美しい星のネタバレレビュー・内容・結末

『美しい星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

藤原季節目当てでクリップしたんだがあらすじちゃんと読んだら完全に私が好きな系統の話かなぁ?世界の終わりからとちょい似てる?と思ったけど、
始まってみたらとんでもリリーフランキー劇場だしめっちゃくちゃ…

>>続きを読む
モシカシテ
セイボマリアノ
カイタイモ
イマデイッタラ
アブダクションカ

2017原作:三島由紀夫監督•脚本:吉田大八/
『当たらない』で有名なTV気象予報士の大杉重一郎(リリー•フランキー)は仕事•家族も現状に満足。ある日、UFO に遭遇して重一郎は火星人として覚醒。

>>続きを読む

三島由紀夫の原作とはかなり変更しているよね?今の地球🌏の危機をより切実に訴えるようなストーリーになってる。

リリー・フランキーのぶっ飛んだ演技が笑えるけど泣ける。何か信じた人の行動って、本人は真剣…

>>続きを読む

なんかよく分からない感じだった
公開当時に何故か気になっててやっと見た作品
何故気になったんだろう

コメディに分類されてるけどSFよね
マルチ商法や宗教ってこんな感じよねが詰まっててちょっと不気味…

>>続きを読む

宇宙人を自称し地球上に向けてしゃべりかけると、たとえまともなこと言っててもなんかおかしくなったように聞こえるけどさ、現実に存在するネズミ講や政治家とかも堂々とスピったこと言ってるたりするよね。でもだ…

>>続きを読む


「幻想を信じて生きていかざるを得ない人間たち」という普遍的なテーマであり、そこに癖になる変なディテール満載で面白い。手元に置いておきたくなるアシッドな映画だ。

普遍的な話だからか、過去作からの影…

>>続きを読む

父:火星人🛸
息子:水星人🛸
娘:金星人🛸

↑ある日急に「自分は○星人であり、使命がある」と思い込むようになった家族。それぞれ地球や地球人に対するスタンスが違うものの各自のやり方で使命を果たそうと…

>>続きを読む

冒頭ゴッドファーザーのような導入で名作感max。リリーフランキーが宇宙家族意識に覚醒した新興カルト宗教の教祖。亀梨和也はuberの底辺からテロリスティックに政治秘書になりあがる。母親は教団献金的な仕…

>>続きを読む

「散歩する侵略者」とテイストが似てますが、全く話が分からないですし、後半からついて行けなくなった感じですね。三島由紀夫が温暖化を語る訳ないので、相当脚色してるんでしょうが、果たして原作の意図は組んで…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事