ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い』に投稿された感想・評価

Fernweh

Fernwehの感想・評価

-

「市民を守るために」UNから派遣されたアイルランド兵は実戦経験を持たず、コンゴ共和国民に歓迎されてもいない。国連施設のあったジャドヴィルは、世界最大のウランが埋まっている地域だった。
現地には元々「…

>>続きを読む

ベルギーから独立したコンゴ共和国は、独立後すぐに混乱状態に陥り、カタンガ州はベルギーの支援を受けたモブツ率いるカタンガ軍によって独立を宣言した。

そんな動乱のコンゴ政府を支援するため国連は部隊を派…

>>続きを読む
Alita

Alitaの感想・評価

3.0
実話ということなんですが、何というか、地味というか、誰も死ななくて良かったね。
死ぬ気で頑張って、戻ってきたけど、何で、俺たち派遣されたんだっけ?って感じです。
世の中には知られていないような、英雄的な話がたくさんあると私は思う。
そしてこの映画も実話をもとに作られた映画。
kuroyan

kuroyanの感想・評価

4.0
半世紀以上前の出来事がこうやって世に出る。今起こっている事すべてが正しく伝えられているのか考えさせられた
Shige

Shigeの感想・評価

3.5
コンゴで起きたアイルランド兵の壮絶なる戦い。よくあの銃弾の嵐の中、全員が生き延びたな、と、信じられない。危機とはまさにこの事。

ん?どーゆー事?
を、この作品内で完結できる人は、殆どいないだろうし、もしいたらその人は近代世界史への造詣がものすごく深い人だと思う。
つまり作品と並行してググらないと、全容が理解しにくい
それって…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

リッチー・スミス監督作。

元アイルランド陸軍の作家:デクラン・パワーによる2005年発表のノンフィクションを基にしたNetflixオリジナル映画で、コンゴ動乱におけるアイルランド陸軍の戦いを描いた…

>>続きを読む
みさえ

みさえの感想・評価

3.5

実話を基にした映画で、こんな戦いがあったなんて初めて知った。
淡々と話が進んで後半から激しい戦いが始まり、フランス軍の傭兵の数とこちらアイルランド軍の数が少なくどう見ても勝てる戦いではないのに6日間…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

3.9

それにしても国連軍死なんすぎやろ、相手3000人やぞ!全員ステイサムなんか?
政治はいつの時代も狂ってますね。
>|

あなたにおすすめの記事