6日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『6日間』に投稿された感想・評価

Thomas

Thomasの感想・評価

3.4
1980年にロンドンでおきた駐英イラン大使館占拠事件を描いた作品。
終始続く程よい緊迫感は嫌いじゃない。
キャスター役のアビー・コーニッシュに頬が緩む。
y

yの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

普通に作戦失敗だと思う
マックスの表情がすべてを物語っている
両方救える未来はあったはず

意外と楽しめた。やっぱり突入のシーンは興奮するよね、いつも思うんだけど、こういう時ってほぼほぼ特殊部隊が圧勝するけど、何でだろ?
だって、どう考えても待ち伏せてる方が有利に決まってるし、それだけ特殊…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

SASの描写がとても良かった
任務終了後に警察が火器の回収するのをちゃんとやってる映画初めて見たかも

ジェイミー・ベルとマーク・剛がツボに好き

字幕の時差にはちょっと困った

サッチャー政権下の英国で起きた事件の再現ドラマは、ミュンヘン五輪悲劇と同じ轍は踏むまいとする政府とテロリストとの攻防を描いた6日間の物語。
最小限の被害で留めたものの、テロリストの純化・過激化はエス…

>>続きを読む
ジェイミー・ベル目当てで見たけど内容があれなだけにずっと緊張した
リアリティが半端なかった
おにち

おにちの感想・評価

3.5
意外と淡々と進んだ。
1時間30くらいだし、暇な時にちょうど良い映画だった。
ネトフリオリジナルの中では良作
709

709の感想・評価

3.8

実話をほぼ忠実に再現している作品だからなのか、派手な銃撃戦などの演出がなく淡々と進んでいく感じで、硬派な特殊部隊の映画でした
映画として観るなら少々退屈なのかもしれないけど、僕は好きです
80年代の…

>>続きを読む
映画としてはグッとくるものは少ないが、リアリティはあると思った。
kenbowbow

kenbowbowの感想・評価

3.3

1980年に実際に起きた駐英イラン大使館占拠事件でのイギリス特殊部隊SASの活躍をを元にした、実話もの。
平賀キートン・太一が参加した事件と聞いて、見てみた(笑)

実話を元にしてるので華美な演出は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事