よこがおのネタバレレビュー・内容・結末

『よこがお』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「LOVE LIFE」で深田監督に興味を持ち、本作を鑑賞。個人的には「LOVE LIFE」より面白かったなぁ。まず、凄いのは筒井真理子。善人の市子が不条理なことで全てを失っていく様を見事に演じていた…

>>続きを読む
2つの話が並行して語られ、次第に何があったか、また、登場人物たちの静かな怒りが現れてくる構成。
ラストのクラクションは、色々な感情が入り混じった市子の絶叫のようにも聞こえる。

筒井真理子目的で鑑賞。やっぱり魅力のある女性です!

とにかくマスコミのしつこさ・・・。筒井真理子の憔悴していく様子が上手い。些細な発言がアホみたいに事件と繋げられたりと、そう考えてしまうのも人間の…

>>続きを読む

転落人生とその報復が物語の主軸。過去パートの堕ちていく様と、現在パートの復讐準備を交互に描く時間軸交差の手法をとっており、スリリングな展開は鑑賞者を画面に釘づける。

ただ個人的にストーリーにはそこ…

>>続きを読む

ヤバい人3人いた。1番ヤバいのはもちろん白川さん。自分の甥が介護してる人のお孫さん拉致った犯人なのに、しかもその拉致られた子の姉に知られてるのに何事もなかったように変わらず介護でその家に出入りすると…

>>続きを読む

邦画への信頼度が低い自分だが、筒井真理子好きだし、まあまあ良さそうかも、と思って観てみた。まあまあ良かった。邦画にありがちな違和感は2〜3個くらいだったので、その点のストレスは少なめ。

しかし自国…

>>続きを読む
深田監督の映画、タイトルバックとラストシーンに強烈なこだわりを感じる。そのために映画1本あるような気さえする。タバコの煙まくタイトルバックと、バックミラーに映る筒井真理子の長回しラストシーンたるや。

この映画、深夜に見たらめちゃくちゃ怖かった。
ゾクゾクする。やばい。これは。

筒井真理子、天才か?
表情天才すぎる。怖かった。

なぜ夫は死んだのか
最後はなんなのか
行間を読み取らせる映画が多い…

>>続きを読む
筒井真理子さん、綺麗すぎ。

あんなに酷い目にあったのに復讐の仕方がしょうもない+相手にもダメージなくてどこまでも残念なのが可哀想だった。マスコミがクソすぎるな。
丁寧にじわじわと、狂っていく人生が描かれている。
筒井真理子おそろしい。笑っちゃった後に帰るっていうところ震えた。
>|

あなたにおすすめの記事