宇宙大戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

『宇宙大戦争』に投稿された感想・評価

ぶっちゃけあんまり面白くない。
ただ、終盤の15分間くらいは伊福部音楽と特撮の凄さが堪能できて脳汁が出る。

宇宙ステーションが空飛ぶ円盤に攻撃を受け消滅。それは宇宙人ナタールの侵略だった!
国連により編成されたメンバーが、ナタール人が潜伏している月面に降り立つとそこには…!
地球人の存亡をかけた戦いが始ま…

>>続きを読む
もぐら

もぐらの感想・評価

3.0
月を征服してしまったナタールの円盤がアメリカの大橋、市街地、東京の街を破壊する特撮描写は凡そ70年前の作品とは思えない程の迫力がありました。


宇宙大戦争
1959年作品

テレビの放送で2回ほど
マーチが耳から離れませんね

東宝特撮映画は物語の
中心が必ず日本!

凄いですね、当時は日本の
科学力は世界一と信じてました

この作品も…

>>続きを読む
かりん1

かりん1の感想・評価

4.0

ゴジラの次は何にしようかと探しているときに見つけた👀 どんなんだろ?

感想👇
1959年作
監督   本多猪四郎
特技監督 円谷英二
音楽   伊福部昭

主役が池部良さんです。
😵です。

冒頭…

>>続きを読む
新幹線もない1959年、中盤の展開はすごいロマンだったのかもしれない。
マサ

マサの感想・評価

-

あの音楽聞くために見たけどめっちゃ面白かった。アメリカの宇宙戦争は地球でしか戦わないけどこの映画は本当に宇宙で大戦争する。この映画がスターウォーズより前に作られたことが凄すぎるし、改めて本多猪四郎や…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

4.3
宇宙というか月に住んでて、地球を征服しようとする異星人との戦争の話。

宇宙大戦争マーチが聞けて満足!あとやっぱり特撮に迫力あるよ。
yukiyo

yukiyoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


 59年公開。
 謎のUFOから襲撃を受け、対抗策として宇宙へロケットを飛ばすまでが長い。大戦争なんだから早く行け。
 宇宙でも直線で飛びますが、特撮は安定の素晴らしさ。
す

すの感想・評価

2.5
宇宙大戦争マーチが聞けて満足。
ナタール基地からの光線攻撃が、シンゴジラの背中ビームに見えてくる。
>|

あなたにおすすめの記事