青春の殺人者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「青春の殺人者」に投稿された感想・評価

atamakita

atamakitaの感想・評価

3.0

あんまりハマらなかった、、

親殺しに対する自責の念が強すぎて錯乱しちゃう青年の話?
昔の方が"親殺し"の罪は重いので、そういう時代観も併せて考えると主人公のイカれ具合に納得っちゃ納得
原作があるよ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺しておいて両親との過去を思い返す順も、いわゆる軽い女だけど順を大切にするケイ子も、人間ってそんな簡単じゃないよという感じがして好き。
しゅん

しゅんの感想・評価

3.0
ストーリーそのものには新鮮味が感じられなかった少し苦手だったけど、原田美枝子にこの作品を観て惚れた。

このレビューはネタバレを含みます

成田闘争が起きている時代背景で、当時の空気感がなんと無く伝わる。成田空港に隣接する当時からある反対派の活動拠点に何年か前に行ったことがあるが、その時のことをふと思い出した。

母親を殺すシーンが、演…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
中上健次の原作とは随分違ったものとなっている。水谷豊演じる若者の心理が理解し難く、そのためよりシュールな狂気に満ちた物語となった。監督のエネルギーを感じずにはいられない異色作。

キネマ旬報の方がオールタイムベスト100。
1976年の気分がいっぱいだなぁ。
あの頃見たいと思っていて、見る機会がなかった映画だが、今見るとさほど面白いと思えない。
最近の水谷豊を見てしまっている…

>>続きを読む
きずな

きずなの感想・評価

2.4
桃井さん目的で見たらほとんどでてなかった…泣
なかなか意味のわからん作品。

暑苦しく、息苦しい印象。主人公は置かれた環境から抜け出す必要があったんだよな。市原悦子がスリップ姿になり、殺されるまでのシーンのどぎつさは、今村昌平の要素が入っている気がする。印象に残ったのは、
-…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12801514642.html
まー

まーの感想・評価

2.2
水谷豊がこんな変な役をしていたなんて。それから、演技派として名高い原田美枝子が棒読み学芸会演技で今とまるで別人。ある意味衝撃的だった。
>|

あなたにおすすめの記事