ラスト・コマンドーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・コマンドー』に投稿された感想・評価

アルジェリアもの。
アンソニークインとアランドロンのロストコマンドはみたことがある。

地味な地獄の黙示録感もある。
地獄の黙示録もフランスの話あったね。
matool

matoolの感想・評価

3.6
思ったより面白い。狭い範囲でしたがキャラが良かった。ベトナムとか顔タトゥーとか。このへんの戦争モノは邦題が同類ばかりなのでいい映画見つけにくい。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.4

フランスの植民地からの独立をインドシナ、アルジェリアでの戦争を通じて、戦争の無意味さを表現したかったのか、フランスを悪く描くことで謝罪を伝えたかったのか、とにかく殺し合いの無意味さは伝わった。

イ…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.8

944
フランス映画だ。
アルジェリア戦争時の物語である。

これまた、どえらい評価が低いのだが、なぜだ?
私はかなり面白かったのだが・・。

邦題が悪いからだろうか。
派手なアクション映画を期待し…

>>続きを読む
AZA

AZAの感想・評価

2.1
こんな新しい映画なのにクソでかスコープの描写に笑っちゃたわ監督銃覗いた事ないんか?キャラも掘り下げないから何も感じなかった。映画って作るの難しいね
at

atの感想・評価

4.2
政治的配慮というか問題意識が盛り込まれているが、展開が胸糞すぎてそれどころではないという独特の映画…
まる

まるの感想・評価

2.4
これはタイトルがいまいち

戦争ってなんだろね

虚無感しか残らない

けどなんか、ささくれみたいに心に残る
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

3.6

内戦が続くフランス領アルジェリアで、前線を退いたブライトナー大佐に突如極秘の任務が舞い込む。フランス側の棟梁の息子が行方不明となり、その形見を捜索し持ち帰るというものだった・・的な物語。

『ラスト…

>>続きを読む
すぅぅ

すぅぅの感想・評価

3.1

一線から引退していたフランス軍の元大佐が秘密裏に依頼されたミッションを遂行すべく数人の隊を率いて敵地アルジェリアに赴く。登場人物それぞれの国籍とか生き様や背景がいろいろと複雑で1960年当時の政治的…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

因みにですね、こちらはジャケット詐欺です。特攻野郎と、デルタフォースを足して2で割ったようなイメージですが、内容みたらシリアス過ぎてズッコケます。
ミイラになったミイラ取りを探しに行くっていう、まん…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事