スティーヴン・フライが出演・監督する映画 34作品

スティーヴン・フライが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ピーターズ・フレンズや、星に想いを、ワンダとダイヤと優しい奴らなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マインドアスリート 彼らが挑む実験ドキュメンタリー

製作国:

上映時間:

73分
3.4

あらすじ

運動は、どのような影響を与えたのか。 eスポーツ、チェス、麻雀、メモリースポーツから世界レベルの4人のマインドアスリートが、この画期的な実験に挑む。

おすすめの感想・評価

チェス、リーチ麻雀、eスポーツ、記憶力選手権などの頭を使ったゲームの選手たちが運動をしたら、どういう効果がでるか?を検…

>>続きを読む

ツイッターで情報が流れてきたので、すぐに飛び付きました。趣味でクイズを嗜んでいるので、メンタルとの関連性を客観的に見せ…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと動物の歴史

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

『ハリーポッター』や『ファンタスティックビースト』の世界では欠かせない魔法動物。世界中の生き物や伝説の生き物にインスピ…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストシリーズが好きなので観てみた。 ファンタビ本編および西洋のファンタジー作品に登場する架空の…

>>続きを読む

Mr.&Mrs.フォックス

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

2.2

あらすじ

詐欺師であるピーターとハリーのフォックス夫妻は、ギャンブルで大金を失ってしまう。しかしその金は、昔の仕事仲間であるイリーナから横取りしたものだった。2人の首には賞金がかけられ、その追跡から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティム・ロス、ユマ・サーマン、マギー・Q、アリス・イヴ、ソフィア・ベルガラなどキャストは豪華。。しかし、その豪華なキャ…

>>続きを読む

ティム・ロス……なんなの?この役…ずーっと酒飲んでるけど、この映画自体を忘れたくて飲んでるの? 詐欺師夫婦、嫁ハリー…

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

上映日:

2016年07月01日

製作国:

上映時間:

113分
3.5

あらすじ

ティム・バートン、ジョニー・デップをはじめ豪華スタッフ・キャストが集結した、『アリス・イン・ワンダーランド』の“はじまり”の物語。悲しい過去に心を奪われたマッドハッターを救うため、時間をさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティムを愛する私、前作「アリス・イン・ワンダーランド」はもちろん劇場に観に行った。本作はティムが監督ではなくプロデュー…

>>続きを読む

✒️あらすじ ワンダー号での3年に及ぶ船旅からロンドンに帰郷した後、青い蝶アブソレムにマッド・ハッターのことを聞いたア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェーンオースティンのlady susanが原作ということで観賞。まだ原作を読んでいないので本と比べてのレビューはでき…

>>続きを読む

奇蹟がくれた数式

上映日:

2016年10月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1914年、英国ケンブリッジ大学G.H.ハーディ教授のもとに、遠くインドから一通の手紙が届く。差出人はマドラス港の事務員ラマヌジャン。手紙には驚くべき“発見”が記されていた。生まれも境遇も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観て良かった天才の実話♡ 映画として面白かったᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ [ラマヌジャン]という アインシュタイン…

>>続きを読む

………. (¯`v´¯) ……….. `•.¸.•´ ………( · ̫· )...( · ̫· ) 𝘼…

>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

ドワーフの故郷・エレボールの奪還を果たしたビルボたちだったが、恐るべき邪竜・スマウグを解き放ってしまう。湖の街の人々は、スマウグによる報復の炎にさらされる。一方ビルボは、取り戻した財宝に執…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私がシリーズ全部リアルタイムで追った超大作は、LotRから続く本作だけだったり。P・ジャクソン監督、どこまでもファン思…

>>続きを読む

冒頭の絶望スマグウ襲撃シーンからかなり激アツ🔥 喋ってるドアップスマグウ様かっこよすぎた😍🗣 息子を弓矢置き替わりにす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旅の終わりは寂しく、しかし確かに残るものがある。 気がつけば家の食べ物を食糧庫ごと食べられ、自分だったらキレるなとい…

>>続きを読む

呪われた財宝と戦いの狼煙 指輪物語にてフロドが命をかけた冒険を繰り広げた時代より60年前。ビルボバギンズの冒険を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジプシー音楽のような映画音楽界の巨匠ハンス・ジマーによる劇伴が頭から離れなくなりました。スピード感溢れる映像ととてもマ…

>>続きを読む

2022年ラスト、今年100本目!! 二作目も公開当時は劇場で見ましたが、 ロバート・ダウニー・Jrの女装が酷かった…

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

109分
3.4

あらすじ

世代を超えて愛され続けているファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、白うさぎを追いかけて穴に落ち、不思議な世界へ行き着く。そこはアリスが子供の頃に冒険…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルイス・キャロルの児童文学小説「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を原作に、その後日談的なストーリーとして再構成、…

>>続きを読む

誰もが知る児童文学の金字塔『不思議の国のアリス』。 しかし、キャラクターや場面は強烈に印象に残っていても、どんなストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 4.28 邦題とキャラの感じは完全に子供向けですが、内容は大人向けって感じです🙆環境問題とか人間と動物の共存的な…

>>続きを読む

軽い感じの内容かと思ったら意外にも環境メッセージ強めな説教じみた内容。これは子供が観るとつまらないような…。大人向けで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2000年ヒトケタ代の時代感と、ブリティッシュギャルたちのアゲアゲなバイブスが、妙にくすぐられる作品◎原作の漫画がある…

>>続きを読む

原作漫画の絵、とても好き🖤 映画はコリンをいじるだけに作られている……と聞いておりました👂が!ドビージョーンズに、セリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしは、広島に住む人間です。 毎年8/6は、広島にとって、特別な日。 原爆投下の時間、サイレンが鳴り響き、皆で祈りを…

>>続きを読む

ナチスドイツは、国家の目標に国民全員で向かう、つまり、個人の権利は国家のためならば抑圧するというファシズムと、アーリア…

>>続きを読む

アレックス・ライダー

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.0

あらすじ

両親のいない中学生のアレックスは、銀行員の叔父イアンと平凡に暮らしていた。ところが、イアンが事故死し、彼が実は英国諜報機関MI6の諜報員だったと知る。イアンによって優れたスパイの素養を備え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺のところにガキを送り込むなんて、バカにしやがって…」 主役のアレックスくんのビジュアル的な魅力だけで持ってるよう…

>>続きを読む

幼くして両親を亡くした中学生のアレックス(アレックス・ペティファー)は、あることをきっかけにMI6の最年少エージェント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モーツァルトのオペラ「魔笛」の映画化。ケネス・ブラナーはシェイクスピアに留まらず、古典文芸を後世に伝える第一人者として…

>>続きを読む

No.2950 ベルイマン版を宅配レンタルしたつもりが、なぜかケネス・ブラナー版が届いたw まぁ、ブラナー版も未見…

>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ

上映日:

2006年04月29日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

”V”と出会い、自分自身についての真実をも知るようになったイヴィーは、図らずも“V”の協力者となり、自由と正義を取り戻す革命のために立ち上がったー。

おすすめの感想・評価

以前にアマプラで鑑賞。 第三次世界大戦発生以来、独裁国家となってしまった英国で謎の仮面の男“V”が国家転覆を狙うとい…

>>続きを読む

テレビ局で働くイヴィー(ナタリー・ポートマン)はある日、外出禁止時間に表を歩いていたところを運悪く秘密警察に見つかって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

光と闇の世界 その間にある出入り口 この世のバランスを保つ場所 まさに その天秤の役割りをするチャーム 夢の世界に紛…

>>続きを読む

絶賛反抗期中のヘレナちゃんが自分の描いたイラストの世界に迷い込むダークファンタジー。落書きと呼ぶにはアートセンスあり過…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『クマのプーさん』のモデルになった子熊とカナダの兵士の友情を描くファミリー向けの映画です。 時は第一次世界大戦が勃発…

>>続きを読む

マイケルファスベンダー主演のA Bear Named Winnieという1時間半くらいのテレビ映画を観ました。Amaz…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ファンファン大佐の隠し財産』No.22 今回はジェフリー・ラッシュさん✨ パイレーツオブカリビアンのキャプテンバ…

>>続きを読む

名優ピーター・セラーズの知られざる半生に迫った一本。最初の妻との結婚に始まり、『ピンクの豹』『博士の異常な愛情』『チャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英語字幕をなしに見たから全然理解できなかったけど(イギリス英語の早口難しすぎる)、大戦に挟まれたひと時、享楽に生きる上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス人のシャルルと結婚した妊娠中の姉ロクサーヌに会いに来たアメリカ人女性イザベル。会うなりロクサーヌは夫シャルルの…

>>続きを読む

私的に割と好きな映画でした🇫🇷 どうしてこんなに評価低いのか?🤔 ケイトハドソン、ナオミワッツが姉妹役って最高すぎま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おなら+発明+ランチボックス+自力飛行競技大会+ツァラトゥストラはかく語りき♪+ベイクドビーンズ+USSC(アメリカ宇…

>>続きを読む

記録。 絶えず漏れ出すエネルギー。 『ハリー・ポッター』シリーズのロン役、ルパート・グリントが出演していたファミリー…

>>続きを読む

ゴスフォード・パーク

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1932年のイギリス。郊外に建つ邸宅、ゴスフォード・パークでパーティが開かれた。俳優や映画人、貴族など招待客は華やかだが、全員何か問題を抱えた人間ばかり。その日の夜、主催者のマッコードル卿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 軽快でおしゃれなミステリーでしたがなにぶん登場人物が多い🤣!!パーティに参加するため集まった貴族たちとそれぞれの召使…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い。『ナイブズ・アウト』が好きな人ならハマる可能性が高い。 あらすじは王道も王道で、アガサ・クリステ…

>>続きを読む

ハロルド・スミスに何が起こったか?/ミラクルショー ハロルド・スミスに何が起こったか?

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

ピーター・ヒューイット監督の【ハロルド・スミスに何が起こったか?】を観ました ちなみに原題は【Whatever Hap…

>>続きを読む

チャーリー・ハナム目当てといっても主役じゃなくて、主人公が恋するヒロインの恋人役だった。 パンク兄ちゃんでなかなかのク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この時のヴィクトリア・ベッカムはクールで控えめな印象だった。この映画、何で観たのだろう。当時、スパイス・ガールズの人気…

>>続きを読む

学生の頃よくPV観たり聴いた。 2become1とmamaがすき。 懐かしい青春音楽のひとつ。

おすすめの感想・評価

『ファンタスティック・ビースト』の3作目でジュード・ロウとマッツ・ミケルセンの演技にすっかり魅せられたので、2人の出演…

>>続きを読む

小説「ドリアン・グレイの肖像」(1890)や戯曲「サロメ」(1893)を書いた天才作家オスカー・ワイルドの同性愛と生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年12月11日 『星に想いを』  1994年アメリカ制作 監督、フレッド・スケピシ。 他の監督作品に、高倉健さ…

>>続きを読む

1994年🇺🇸映画。 想いときめく心は恋の証明。 フレッド・スケピシ監督。 主演は「ショーシャンクの空に」のティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、ウォークマンを聴いていて、ふと思った。このサントラ、20年以上も愛聴してるのに、作品を見返そうという気にはならな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いかにもイギリスらしい、 ちょっと泥臭いドタバタコメディです。 少々毒も入っています。 女詐欺師ワンダをはじめとする…

>>続きを読む

2023/03/14 監督 チャールズ・クライトン、ジョン・クリーズ ジョン・クリーズ ケヴィン・クライン ジェイミー…

>>続きを読む