風神さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.8

ワールドカップにアーニャコスの人が
映り込んだりしたほどに
一般の方々にも広まった作品。
違うか?

ワンコのボンドが好き。
ペンギン隊員に嫉妬したのも可愛い。
まぁ、あんな事しちゃだめだけど。
フラ
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL(2022年製作のアニメ)

3.2

嫁さんが録画した地上波放送分を鑑賞。

第1話のあれは、煽り運転ですかね。

なんか、わかりにくい話が多い気がする。
2期の1話を見るために
旧作のリバイバル上映にまで行った
嫁さんが、あまり口にしな
>>続きを読む

0

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年製作のアニメ)

3.4

自分は吉田さんにはなれないと思う。
一人暮らししてた時の我が家に
泊まった女性全員に
手を出した訳では無いけど。

「ヤドカリ援交」って言葉が
普通に存在してるのが驚き。

作品内容が、比較的身近な状
>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

2.8

皆様が書いてますが
キャラは可愛いし
作画も良い作品です。
ですが
個人的には
設定モリモリで
なんじゃこりゃってなった。

最初は単なる謎の組織っぽい奴らが
最終的には、倒すべき敵になってる。

>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

3.5

BS11の放送分を録画して鑑賞。

まずは一期。
来週から二期を続けて放送してくれる。
ありがたい事です。

ガンダムは、人の物語。
それを痛感するお話でした。

ヒューマンデブリとかの
ありえない言
>>続きを読む

0

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(2018年製作のアニメ)

3.5

優しい色使い
優しい物語
優しい?井上喜久子さんのツッコミ
なんとも癒される作品。

ハエの王ベルゼブブ
便器に座るベルフェゴール
元天使の悪魔は
キリスト教によって作られた
他宗教の神様。
キリスト
>>続きを読む

0

魔乳秘剣帖(2011年製作のアニメ)

3.0

おおらかな時代万歳!

エロいとかじゃなく
巨乳に対する
尋常じゃない思い入れ。
貧乳は人に非ずって、ヤバくない?

地上波では見えない工夫がされる。
だが無駄に光って画面が見づらい。
無修正版を見た
>>続きを読む

0

モンスター娘のお医者さん(2020年製作のアニメ)

3.0

ケモナーの向こう側。
なのか?

モンスター娘好きには
たまらない世界なのか?
その傾向を持ち合わせていないので
ただのモンスター医療アニメとして
楽しみました。

サーフェの尻尾に巻きつかれたら
>>続きを読む

0

おしえて!ギャル子ちゃん(2016年製作のアニメ)

3.2

ウンチク系かと思いきや
普通に日常系。
エロっぽいネタが多いが
後半、結構良い話も入ってくる。

お姉ちゃんの影響なんでしょうね。
モデルのお姉ちゃんもギャル。

第一話から能登麻美子さんに
何言わせ
>>続きを読む

0

精霊幻想記 第1期(2021年製作のアニメ)

2.5

あっちこっちで
いろいろなエピソードが展開されるが
どれもこれも薄っぺらい。

原作はかなり長いっぽいので
序章的な駆け足展開なのかな。

主人公の格好が
完全にSAOのキリト君。
ケモミミ辺りでは
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

3.3

異世界転生モノ。
ある意味、王道ですね。

原作未読です。
結構長い物語なんですね。
第一期はあくまで序章か。

大好きな転生モノとして
転スラがあるのですが
あちらは、サラリーマンの転生なので
コミ
>>続きを読む

0

妹さえいればいい。(2017年製作のアニメ)

3.3

ラノベ作家のお仕事アニメとしては
想像以上に面白かった。

ただ
所謂フェチ系の部分が
独特で尖っていて
作品の本質を持っていかれてる気がする。
まぁ、タイトルからして
やっちゃってる感が凄いけど。
>>続きを読む

0

少年メイド(2016年製作のアニメ)

3.3

ウチの息子が千尋だったらって思うけど
いろいろ怒られて面倒くさいかなぁ。
やってくれたら楽だけど。
二人の息子は、殆ど何もしない。
ただ要求するのみ。
たまにムカつく。

最初、普通の日常系かと思いき
>>続きを読む

0

BNA ビー・エヌ・エー(2020年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サムライチャンプルーしかり
ドロヘドロしかり
呪術廻戦しかり
何故、野球回は楽しいのだろうか?
がんばれベアーズ!

ミ・ン・ク!
マリーさんのツッコミがクセになる。

市長、ハダカデバネズミなんです
>>続きを読む

0

ID:INVADED イド:インヴェイデッド(2020年製作のアニメ)

3.4

ミステリーとして成立してるのか?
頭が追いつかない、バカだから。

殺意の残留思念の中にダイヴして
犯人へと近づく指標を探す。
記憶を持ち越せない設定がキツい。
ステージによっては死にまくり。

イド
>>続きを読む

0

バッカーノ!(2007年製作のアニメ)

3.6

いまだに続いているラノベが原作。
原作未読で全く知識を入れずに
見たから、なんとも頭がついていけない。

とりあえず、一回りしてから
第一話を見直したら
あぁ、なるほどって思ったので
二週目入らないと
>>続きを読む

1

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作のアニメ)

3.6

この作品越しに見る
日本のアニメの偉大さを痛感した。

映画公開時に劇場行くか悩んでたら
公開が終わってた作品。
分割放送でしたが有り難い。

中国が日本の下請として技量をつけて
この作品を作りあげた
>>続きを読む

0

あかねさす少女(2018年製作のアニメ)

2.5

ウォークマンとカセットテープで変身。
ユウの変身時のレコードを挟むタイプの
レコードプレーヤーが懐かしいと
思って調べたら、
今でもあの形あるんですね。
ホコリが付きそうで嫌ですけど。
鉱石ラジオやオ
>>続きを読む

0

風都探偵(2022年製作のアニメ)

3.8

あぁ、終わっちまったよ。
2期待ってるよ。
スカル💀おやっさ〜ん!
最後にちょこっと登場して嬉しい!
2期はビギンズナイトのアニメ化ですか?

我が家で一番人気のライダー。
嫁さんが翔太郎が大好きで
>>続きを読む

0

落第騎士の英雄譚(2015年製作のアニメ)

3.2

ビックリするぐらいのチョロイン。
まぁ、いいんですけど。

ラノベ原作は続いているらしい。
原作未読です。

ありがちなハーレム系かと思いきや
主人公とヒロインが相思相愛。
暴走気味の妹は絡んでくるけ
>>続きを読む

1

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スケットダンスの人ですか。
なんとなく見てました。
ギャグの感じがそれっぽい。

ハードSFではあるが
ギャグ展開が激しい。
主人公の聞き間違い言い間違いが楽しい。
序盤思い出したのは
古典的名作の「
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

4.0

最終24話のタイトルが全て。

プラネテスの方だったんですね。
方向性が全く違ってて驚き。
しかも登場人物にモデルがあり
歴史的事実をベースにしてる作品。
進撃テイストの絵が
物語にマッチしていて良か
>>続きを読む

0

幼なじみが絶対に負けないラブコメ(2021年製作のアニメ)

3.0

あぁ安定の松岡ハーレム。

いろいろ確認のためWikiを見たら
メインキャラの名前の由来が
大好きなゲームの
初代「ファイアーエムブレム」から
付けたと知って驚いた。
シーダはあんな娘じゃない、、、
>>続きを読む

0

シドニアの騎士(2014年製作のアニメ)

3.5

尿管カテーテルの挿入。
濾過した尿を飲ますヒロイン。
そこが重要ではないけれど
一番印象に残ったよ。

原作未読です。

ハードSF作品。
設定を楽しむ作品なのか。

原作もそうっぽいけど
キャラが最
>>続きを読む

0

KJファイル 第1期(2022年製作のアニメ)

2.5

闇芝居の所の作品らしい。
いかにもって感じでしたが。
一回の放送で怪獣2体の紹介。

作中、出演声優さんの
お悔やみのテロップが
2回も出た作品もそうそう無いかも。
清川元夢さんと小林清志さん。
レジ
>>続きを読む

0

戦闘員、派遣します!(2021年製作のアニメ)

2.8

アリスが
「ありふれた職業で世界最強」の
ユエにしか見えない。
最初はツンでしたけど。

地球の状況の方が
なんか気になった。

なんとも「このすば」と同じノリだが
こっちの残念系は
そんなでも無い。
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

えーっと。
物凄く上手く纏めて終わりましたが
これで終わりにするんでしょうか。
原作はまだ続いていますが
「だがしかし」のように
なし崩しに終わっていくのですかね。
2期に期待しつつ
過度な期待は抱か
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あぁ
良い匂いのするふわふわが
二人になるわけではないのか?
ファプタはツンデレなのか?

この作品を見てると
自分はケモナーなのかと思ってしまう。
今作では姫まで登場!
ヒャッホウ!
まぁ、内容は相
>>続きを読む

0

夜は猫といっしょ(2022年製作のアニメ)

3.4

本編より長いエンディング。

無表情な可愛さ。

圧倒的な短さで
毎回2話づつ放送。
あっという間劇場。

脳内での画像修正と
想像力でより一層の可愛さに。
猫ってこんな感じだよねって。
キュルガ十分
>>続きを読む

0

NOIR(2001年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

コッペリアのひ〜つ〜ぎ
うわー、頭にこびりつきました。
しばらく、まわりそう。

殺し屋バディのピカレスクロマン。
笑いは一切無い。
間と情景を堪能する作品。
梶浦由記さんの音楽が素晴らしい。
作品を
>>続きを読む

0

シャドーハウス 第2期(2022年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。

また、凄い所で終わりましたね。
謎が少し解けて
こどもたちの棟での
目的も見えて来た中で
2期が終了しました。

1期がチュートリアルで
2期が本編突入って感じ。
1期はギリギリ完走
>>続きを読む

0

RWBY 氷雪帝国(2022年製作のアニメ)

2.0

これがRWBYかってなると
きっと怒られるやつかなぁ。

シリーズ系全く見てないです。
完全なる初見。

単調なシナリオ。
動かすことが全てのアクションは
見辛いレベル。
なんとか完走しましたが
最終
>>続きを読む

0

冥王計画ゼオライマー(1988年製作のアニメ)

3.0

原作はエロ漫画だそうで。
なんか時代的なエロっぽい表現っぽいはあるが
全年齢対象作品。
原作とは大きくかけ離れたロボアニメ。

キャラデザの菊地通隆(麻宮騎亜)さんの
清々しいまでの原作無視のキャラデ
>>続きを読む

0

メガロボクス(2018年製作のアニメ)

3.0

こんな作品があったのを知らなかった。
「あしたのジョー」は
自分にとってのバイブル的な作品だし
「美しき狼たち」は
自分にとってのテーマソング。
こうありたいと今でも思う。

原案とはいえ
現代風なオ
>>続きを読む

0

ドロヘドロ(2020年製作のアニメ)

3.5

世界観が一通り見ても理解できず
wiki読んでも「?」が溢れている。
理解ではなく、雰囲気を楽しむ作品と
捉えることにしました。

絵柄が
士郎正宗さんのテイストに似てる気がする。
混沌とした世界は、
>>続きを読む

0

ちおちゃんの通学路(2018年製作のアニメ)

2.5

「アホガール」を思い出した。
女子高生ギャグアニメ。

ゲームにガッツリハマり込んだ後に
外に出ると、現実とゴッチャになる。
外国映画をかなり集中して観た時
外に出たら、日本人だらけで
驚いた事もあり
>>続きを読む

0