風神さんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

3.5

圧倒的なほどにアンズちゃんが良い子!
6話、泣きました。

原作未読です。

不条理系と言っていいのか
設定からしてぶっ飛んでいて
基本的にキャラに目的が無い。
日常を描いているが
まったく普通ではな
>>続きを読む

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

劇場版を先に観てしまいまして
あとからテレビシリーズを見ました。

筧亜美さんが好き。
シャラポワさんの謎は解けないんですね。

総集編+αであった劇場版を観たときに感じた印象と
テレビシリーズ版を見
>>続きを読む

0

魔女の旅々(2020年製作のアニメ)

3.8

突然の第9話。
それまでの緩んでいた感覚を
吹き飛ばす展開に戸惑い
それ以降は心構えをして見ることに。
第3話も若干キツめな展開でしたが
あれは、作風のファンタジーさで
カバーできました。
第11話も
>>続きを読む

0

シグルイ(2007年製作のアニメ)

2.8

虎眼流が太刀を担いだら用心せい。

なんとも評価しにくい作品でした。

「無限の住人」に似てるなぁと思ったら
同じ監督さんでした。
最終12話の絵コンテは
大好きな川尻善昭さん。

第一話の仕合のシー
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年製作のアニメ)

3.0

他のガンダム好きから
これは見なくていいんじゃない?って
言われて見てなかった気がしてた作品。
記憶も無いし話も覚えて無いから
見てないとずっと思っていたが
エレドアの作った曲が
メジャーデビューした
>>続きを読む

1

死神坊ちゃんと黒メイド(2021年製作のアニメ)

3.0

突然のミュージカル展開には驚いた。
オープニングナンバーは
布石なのだろうか。

徐々に明かされる系。
第一話の逆セクハラっぷりは
後半へ向けて減っていく。

触るの定義が難しい。
アレを我慢できる精
>>続きを読む

0

可愛いだけじゃない式守さん(2022年製作のアニメ)

3.5

なんとも素敵な
イケメンしか出てない作品。

式守さんやその家族はもちろん
和泉くんも不幸体質ながら
あの優しさと、周りへの対応。
友達三人組
犬、猫、八満、
バカっぽい所もあるが
友達の為と自分の為
>>続きを読む

0

くノ一ツバキの胸の内(2022年製作のアニメ)

3.8

なんとも素敵な日常系アニメ作品。
あかね組の里が全てであり
そこにいる人のみが登場する作品。
ちびっ子たちもいるが、親の話などは一切出ない。
ある意味、潔いほどに
萌えに特化した、忍たま乱太郎女の子版
>>続きを読む

0

阿波連さんははかれない(2022年製作のアニメ)

3.3

人の名前だったんですね。

阿波連って、阿波踊りの団体が
あるんですが
勝手に阿波踊り大好きな人達の
日常ドタバタコメディかと
思っていました。

主人公の朴念仁ぶりにイラッとしつつも
決めるとこは決
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.0

こいつ、超、孔明じゃん!
オーナー、私もそこで働けますか?
三国志大好きです。

タイトルからして
また、変な作品が出てきたなと思ったら
全然ちゃんとした作品。
タイトルで敬遠するのは損ですよ。

>>続きを読む

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

3.8

「聲の形」の原作者の漫画のアニメ化作品。
原作未読です。

序盤、理解に苦しむシーンもありましたが
フシが言葉を話し出すぐらいからハマった。
各キャラ、味わいが有りすぎる。

マーチはお母さんでパロナ
>>続きを読む

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

3.2

NHKの再放送で見ました。

終わりよければすべてよし。

スペースデブリの回収をする人達を
描いた作品かと思いきや
そんな時代でも変わらない人達や
世界情勢を描いた作品。
ガンダムシリーズとはまた別
>>続きを読む

0

イジらないで、長瀞さん(2021年製作のアニメ)

3.0

名前のない主人公。

年下ギャル系女子にいじられたい
M向け作品かと思いきや
以外と純愛物。
ただ、長瀞さんのいじり方がキツい。
一話途中で見るのやめようかと
思ったほどに。
途中から、自分に免疫がつ
>>続きを読む

0

武装少女マキャヴェリズム(2017年製作のアニメ)

3.0

増子寺楠男をはじめとする
各種オネエキャラが
ヒロイン達よりも印象に残る。

ざっくりと
「IS」に似てるかなぁ。
個人的な感想ですが。

鬼瓦輪が
「へんたつ」の鬼に見える。
制服着て鬼でショートカ
>>続きを読む

0

ドラゴン、家を買う。(2021年製作のアニメ)

3.2

オープンハウスも絡んだ
不動産ネタアニメ。

何気に豪華な声優陣。
森本レオさんまで。

レティと魔王の関係性が良い。
バーニーとの旅で得たものを
レティに還元してるかのようで
なんともほっこりする。
>>続きを読む

0

桜Trick(2014年製作のアニメ)

3.0

きらら系の幅広さ。
SBJK、結構ウザい。

作画の物語シリーズの
影響を受けてます感が凄い。

女子校には結構いるらしい。
女子校出身の嫁が言ってた。
女子に押し倒されたらしい。
共学だった自分のと
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

毎週楽しく見てました。
秋アニメ枠ですか。
2クール一気にやるのかと
勝手に思っていて、衝撃を受けました。

アーニャもヨルもロイドもモジャも
弟も次男も先生も皆んな
愛おしいキャラばかり!
2期楽し
>>続きを読む

0

ブレンド・S(2017年製作のアニメ)

3.0

ある意味安定の
きららテイストなんでしょうか。

いろいろな需要に対応した
キャラクター達が
いかにもな感じが強い。
見る人たちに
媚びてるような感じに見えてしまう。

まぁ、可愛ければ
楽しければ、
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

3.0

地上波再放送ありがとうございます。
いろいろ話題になってた作品。
ようやく見れました。

かなり実験的な作品でした。
最終話のあとの外伝的な話も
いかにもな感じでした。

なんとも伝えにくい作品でした
>>続きを読む

0

ゲーマーズ!(2017年製作のアニメ)

3.4

原作イラストのほうが好み。

ファミコンの頃から
プレステ4ぐらいまで
ゲーム販売店の仕事してたし
自分もゲーム大好きなので
妙に納得する所も多かった。
特に、最終話の亜玖璃さんの指摘は
いろいろ痛々
>>続きを読む

0

CONCEPTION(2018年製作のアニメ)

2.0

PlayStationポータブルで発売された
ゲームのアニメ化作品。

ゲームはプレイしました。
メインとなる迷宮攻略や
キャラの育成の部分を抜くと
こうなるのはしょうがないかなぁ。
ゲームは結構好き
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2021年製作のアニメ)

3.3

原作未読。
こういったニッチな日常系は
好みなので1話から楽しく見てました。

舞妓さんの生活様式を知り
時々出てくる、お金持ちそうな
お馴染みさん達に怪しみを感じ
現代の風俗から普通に考えると
かな
>>続きを読む

0

アブソリュート・デュオ(2015年製作のアニメ)

2.8

原作未読なので
設定が分かりにくい。
王道の松岡ハーレム。

主人公の回想シーンが
結局なんだったのか。

おれたたですが
なんかしっくりこない。

ヤンデレっぽい所と
オープニング映像は
結構好きだ
>>続きを読む

0

政宗くんのリベンジ(2017年製作のアニメ)

3.0

多分
本編として盛り上がるのは
この後ぐらいからなんだろうなぁ。

主人公、言うほどモテてないし。

2期決まったらしいが
そっちを見るかは微妙。

各キャラの個性が強い。
ヘタレの復讐劇は空回り。
>>続きを読む

0

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

3.8

練馬区の観光案内所に行った時に
見た事もない作品のキャラの
立て看板があったが
それが、この作品でした。

気になって見てみたら、良いお話でした。
大泉で働いていたこもとあったので
見たことある景色も
>>続きを読む

2

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

4.0

実写版は観てますが、原作未読。
アニメ版の方が原作寄りなんですね。
アニメ観ちゃうと、あの実写版は
何だったんだろうって思う。

犬屋敷さんと家族の繋がり
獅子神くんのキャラとバックボーンなど
映画の
>>続きを読む

0

オリエント(2022年製作のアニメ)

2.5

設定は、結構好き。

ちゃんとしてそうだけど
アニメで表現できてない感じ。
なんか、古臭く感じる。
狙ってるんだろうか?

ヒロインが微妙に病んでるのと
七緒さんが、可愛いけど
こっちも苦労してそうと
>>続きを読む

0

極主夫道 シーズン1 パート2(2021年製作のアニメ)

3.8

地上波にて。

相変わらず、津田さんを愛でる作品。

一期が凄い好きだったので
主題歌も変わらず、テイストも変えず
良い作品でした。



正直、ちょっと飽きてくる。
パターン化した展開を
声優の演
>>続きを読む

0

殺し愛(2022年製作のアニメ)

2.8

お姉さま向けなんですかね。

時々入る笑えるシーンが好き。
浮浪者との会話のシーンの
殴られ続けてるとことか。

ジム君の口が見当たりません。
小さい画面で見てたからかな。

ビックリするほどのエンデ
>>続きを読む

0

ありふれた職業で世界最強 2nd season(2021年製作のアニメ)

2.5

一期に関しての説明もほぼ無く
ここから見たらキツいかな。

一期視聴済み。

なんか
ただの最強さんとハーレム作品。
物語はまだまだ続くようですが、、、

個性的なキャラも
ある種テンプレみたいになっ
>>続きを読む

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

4.0

警察官として10年勤めた方が
警察を知って欲しいと思って
漫画を描いたとの事。
原作未読。

地方公務員の黒さを
一般人の視線から楽しめる良作。
警察官、消防士、自衛官、教師もですが
やる気を搾取し、
>>続きを読む

0

ドールズフロントライン(2022年製作のアニメ)

2.0

中国産のソシャゲのアニメ化作品。
現地では「少女前線」ですが
日本では商標取られてたので
名前が変わったとか。

民間企業の戦術人形と言われるロボットが
人工知能が暴走して人間を抹殺した
民間企業「鉄
>>続きを読む

0

終末のハーレム(2021年製作のアニメ)

2.8

遠い昔
今では有名なガイナックスという
会社が作ったエロゲの中で、
裸神活殺拳という設定があった。
脱げば脱ぐほど強くなるが
羞恥心が上がると闘えなくなるという。
妙に説得力のある設定に感じた。

>>続きを読む

0

ドラゴンズドグマ(2020年製作のアニメ)

2.8

ゲーム未プレイです。
バイオ、モンハン、ストリートファイター
など、数々の名作を生み出すカプコン。
映像化される作品も多い。

七つの大罪が根底にあり
その意味が最終話で分かる。
好きな話の展開ではあ
>>続きを読む

0

うまよん(2020年製作のアニメ)

2.8

アニマックス一挙放送分を録画して鑑賞。

なんか一期寄りだなぁって思ったら
二期より前に作られたのね。
二期の後に観るとなんか混乱する。

あっという間の12話。
完全なるファンアイテム。

長男が漫
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 2(2021年製作のアニメ)

4.0

アニマックス一挙放送を録画して鑑賞。

史実をベースにしたストーリー。
知っていても泣きました。
一期より作画のレベルが下がりましたが
圧倒的なシナリオ勝ち。

あの時期、立川の場外馬券場の近くの
>>続きを読む

0