風神さんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

3.3

男子憧れのシチュなのか?
焦ったさを楽しむ作品なのかな?
何故、何もしないって思う自分は
心が汚れているのでしょうか?

キャラが可愛いかった。
あんな駆け引きされたら
あっという間に負ける。

大学
>>続きを読む

0

トモちゃんは女の子!(2023年製作のアニメ)

3.5

高橋季依さん。
こういう役もやるんですね。
FGOのマシュや
ゆるキャンの斉藤さん
かくしごとのひめちゃんなどの
印象が強いので
最後まで高橋さんと思えないほどの熱演。

メインは恋愛ではなく
3人の
>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「お終い」かと思ったら
「推し妹」でした。

OPもEDも素晴らしい!
OP後半のダンスや
ED冒頭の妹の足踏みの所など
可愛いらしい演出と作画が好き。
スタッフの愛を感じる。

序盤に展開される
>>続きを読む

0

イジらないで、長瀞さん 2nd Attack(2023年製作のアニメ)

3.4

一期よりもイジリが減って
見やすくなった二期。

姉瀞のキャラが好き。
ウサギ先輩の頭のおかしさも好き。
同じバイク乗りとして
あのヘルメットはオススメしないけど。

水族館好きとしては
作中に出てく
>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のアニメ)

3.2

古見さん、字がきれい。

個人的見解ですが
美人は得だよねってお話にしか見えん。

想像していたよりも
コミュ症を現象として捉えて
只野くんを始め皆んなが奮闘する物語。

古見さんの気持ちも少しはわか
>>続きを読む

0

ダーティペア(1985年製作のアニメ)

3.3

あ、TV版!

主題歌好きだったなぁ。

土器手司さんのキャラは
うる星やつらでも好きだったので
そんなに抵抗は感じなかった。

もともと、高千穂遙さんの原作が好き。
アニメになる前は
本が一冊のみの
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ 聖夜決戦編(2023年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
第1期見て面白かったので
第2期も、地上波で見ました。

丁度、本日見たニュースで
若者のバイクでの暴走行為を
やってましたが
絶対、リベンジャーズ効果ですよね。
旧車会と言われる
元暴走
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

3.5

ハンジさん、、、

やっぱり
立体機動装置のシーンで
歌詞入りの音楽が流れると
それだけで、テンションが上がる。
澤野さん、最高!

原作大好き勢です。
コミックス全巻持ってます。
進撃展とかも行きま
>>続きを読む

0

ツルネ -つながりの一射-(2023年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地上波放送を1話から見ました。
だって、京アニだし。
他に理由は要らない。
まぁ、第1期も結構好きだったし。

同じ、男子部活ものである「Free」も
好きだけど、「ツルネ」の方が
京料理のような味付
>>続きを読む

3

覆面系ノイズ(2017年製作のアニメ)

2.8

こっちもレスポール。
けいおん、ぼっちもレスポール。
ただ、この作品はグレコ。
自分の持ってるレスポールと同じ。
それだけでちょっと嬉しい。

原作未読です。

in No hurry to shou
>>続きを読む

0

「艦これ」いつかあの海で(2022年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

地上波放送がコロナでグダグダになった。
全8話のお話になりました。
これが、最初から考えられた物語なのか
無理矢理詰め込んだのかは
わかりませんが、一応完結。

元提督です。
日進が実装されたあたりが
>>続きを読む

0

アルスの巨獣(2023年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

設定が楽しそうだと思い
地上波で1話から見ました。

設定、物語、キャラ、結構好きでした。
二つ名システムも面白い。
〜かぶりの存在も気になったし。
ただ、全体的に作画が残念。
キャラも設定も活かし切
>>続きを読む

0

REVENGER(2023年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

虚淵さん作品ってことで
地上波で初回から見ました。

利便事屋さん。
夜は、仕事人って感じ。
他人の怨みを晴らす人達。
怨噛小判(字、これで合ってるのか?)は
怨みの深さを物語る。
この設定、結構好き
>>続きを読む

0

カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~(2012年製作のアニメ)

2.8

松岡ハーレム作品。
濃厚にして、糸引くキスシーン。

Fateシリーズの
ギルガメッシュの宝具と同じですな。
無限の剣製とも言えるか。

神殺しの王、カンピオーネ。
まつろわぬ神との戦い。
神様に敬語
>>続きを読む

0

異種族レビュアーズ(2020年製作のアニメ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これ
地上波でやってたのか。
MXが5話で打ち切りしたらしいが
完走した局もあるらしい。
日本、凄すぎるよ、最高かよ。

ファンタジー作品によく登場する
異種族による風俗店を体験して
それをレビューす
>>続きを読む

0

立花館To Lieあんぐる(2018年製作のアニメ)

3.0

1話3分ほどのアニメ。

ハーレム系の雰囲気で
ショタっぽいが、主人公も女の子。

幼馴染み
同級生?
との三角関係に
天然お姉さん
エロいお姉さん
ほぼ二重人格のお姉さん等の
ハーレムモード。

>>続きを読む

0

とーとつにエジプト神 第2期(2023年製作のアニメ)

3.4

地上波放送ありがとう。
2期放送前に1期も放送してたらしいが
見逃しました。
悔しい。円盤買おうかな?

バステト推しです。
マラカスシャカシャカが可愛い!
メジェド様はFGOにも出てますが
眼からビ
>>続きを読む

0

不滅のあなたへ Season2(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

続くのか!

原作未読故に、現代に突入し
世界中に根を張ったフシの姿に
美しい終わり方だなぁと思った。
この後、物語がどうなるのか。
怖い反面、期待もある。
Wikiによると、現世編と未来編があり
>>続きを読む

0

日本沈没2020(2020年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーむ。

グロ表現、必要なのか?
地震被害や沈む日本が本筋なのでは?
一番不思議だったのは
船長の喰われ方。
いったい何日気絶してたの?

世田谷区と目黒区に跨る
駒沢オリンピック公園から始まる物語
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.8

紆余曲折ありながら
地上波放送、完遂ありがとうございます。

最終話が無難に終わる作品では無く
なんとも2期を匂わせつつのラスト。

始まった当初は
おじさんのデザインに
若干嫌悪感を抱くぐらいでした
>>続きを読む

0

夢のクレヨン王国(1997年製作のアニメ)

3.3

ン・パカ ン・パカ いっしょにいこう
うでをくんで たのしさひゃくばい
いつものみちも しらないまちも
そらもうみも わたしをよぶよ

Okey-dokey てとて
Okey-dokey うって
もん
>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オッケーだもの!
素敵すぎる掛け声。
誰が考えたのかわからないけど
世界観が伝わる良い言葉。

豚小屋には帰りたくない。
メイドカフェの世界観モリモリなのは
お約束かもしれないけれど
他の選択肢は無い
>>続きを読む

0

不徳のギルド(2022年製作のアニメ)

3.0

うむ。
やおいの語源とされる
ヤマなし
オチなし
イミなし
を、思い出す。

食べると服が破れる料理。

ベタベタなハーレム系では無いのは
なんか良かった。
セリフのテンポや
短い言葉でのツッコミが楽
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.8

昨年、かなり話題になり
気になってた作品。
よーやく見ました。

自分の時代とのギャップに驚き。
今時のアマバンドの大変さも
チケットノルマなど、
昔からのものだけでは無く
アー写やポスターの自作、
>>続きを読む

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

3.2

うちの子もお世話になった
あの国民的子供向け番組の
パロディ作品。
あの番組って
視聴率なんて気にしてなさそう。

うちの子が見てた時の歌のお兄さんが、
薬物で逮捕されたりしてたので、
なんか妙なリア
>>続きを読む

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

無印は1期のみ見ました。

癒しの血小板ちゃんまで、、、

黒版のほうが大人の自分にはリアル。
昔は、タバコも酒も好きで
仕事の疲れが取れない時は
ドーピングという名の栄養ドリンクを飲み
5時間の睡眠
>>続きを読む

0

ジャヒー様はくじけない!(2021年製作のアニメ)

3.3

20話。
何故?

後半の主題歌が頭の中で廻る。

何気に豪華声優陣。
他作品で主役級の人達が揃ってる。

もやしアレンジ、わかります。
自分はもやしを焼肉のタレで炒めて
おかずにしてました。

とに
>>続きを読む

0

ゾンビランドサガ リベンジ(2021年製作のアニメ)

4.2

お正月アニマックス一挙放送分を
録画して鑑賞。

1期で見えなかった設定が
見えてきて、ドキドキの展開だが
最後の最後に入った映像は
映画への布石なんですかね。
無くてもいい気がするけど、、、

佐賀
>>続きを読む

1

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.0

地上波放送を毎週楽しみに見てました。

4月の後半を楽しみにしています。

百合ネタから始まり
学園物の後ろにひっそりと隠れてる
不穏な物語に脅威を感じる。
株式会社ガンダムのPVは楽しいが
歪んだ親
>>続きを読む

0

ゾンビランドサガ(2018年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニマックスでの一挙放送があったのと
評価が高めなのと
本渡楓さんが最近のお気に入りなのと
実はMAPPAだったのを最近知ったのと
いろんな要素が絡んで見ました。
見始めたら楽しくて一気に見た!

>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんかSAOっぽい絵だなぁと思ったら
監督がキャラデザの人でした。

水族館は、すみだ水族館がモデルですな。
水族館好きには嬉しい演出。
さかな〜。
ちんあなご〜。

夏アニメでの評判の良さから
気に
>>続きを読む

0

聖女の魔力は万能です Season1(2021年製作のアニメ)

3.5

石川由依さんの声が好きなので
なんとなく見たら、面白かった。
特に、「むり〜!」って逃げてく所が
可愛くて素敵でした。

転生ではなく、召喚。
バイストンウェルって言っても
理解されなさそう。

聖さ
>>続きを読む

0

手品先輩(2019年製作のアニメ)

2.8

短い時間に4〜5話あって
サクサク進む作品。

同じパターンでの進行が多いが
あんまり頭に残らないので
そんなに気にならなかった。

大道芸姉弟が入ってからの方が
個人的には楽しかった。

公式サイト
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.4

原作未読です。

話題作として注目を浴びていたので
前情報も入れず見ました。

作画が凄い。
オープニングが楽しい。
エンディング毎回違う。
MAPPAの脅威の作画力に圧倒された。

ポチタがナナチ。
>>続きを読む

0

カノジョも彼女(2021年製作のアニメ)

3.3

アホガールと同じ作者。
なるほど、それだけで納得した。

声優さんの力量で押し切った作品。

強羅から芦ノ湖までの距離。
調べてみたら11.6キロ。
渚ちゃんも主人公も凄すぎる。

主人公が正直。
>>続きを読む

0

宇崎ちゃんは遊びたい!ω(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第1期は鳥取観光でしたが
今期の企業案件は
箱根ユネッサンですかね。
すずめの戸締りにも登場の
トヨタシエンタもそうなのかも。
やたらに描写が細かい。
好きですけど。

結局、何も変わらんのかい!
>>続きを読む

0