ごろりさんの映画レビュー・感想・評価

ごろり

ごろり

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に観ました_(:З」∠)_
カーチェイスなどの乗り物が登場するシーンが少ないと物足りなく感じてしまいますね( ˊᵕˋ ;)💦
初めて観たときはめちゃくちゃつまらないなと思ったんですけど、改めて観る
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.5

何度観ても魅力的なキャラクターと愛おしいシーンが沢山の傑作ですな(;//́Д/̀/)ハァハァ
終盤のカーチェイスシーンはそんなに面白くなくてダレるけど、ヤバい奴らが登場しまくる序盤のワクワク感は異常_
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.5

久々に観賞しました_(:З」∠)_
めちゃくちゃ面白いわけではないけど、派手なカーアクションと〝静かな狂気〟に痺れる映画!
イカしたライダースジャケット、黒いインターセプター、回転するスーパーチャージ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初日に池袋グランドシネマサンシャイン IMAXレーザーGT上映で観てきました!
今回もめちゃくちゃアガるアイデアが満載で凄く楽しかったです!!
途中で尺の都合なのかダイジェストっぽくなってて、監督が描
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

74分の短めの映画なのでサクッと気軽に観れて良いですね!
緊張感のある内容でそれなりに楽しむことができました_(:З」∠)_
ジャンプスケアが多めの作品で隣に座ってたおっさんが「うおっ!」と驚くのに驚
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

笑い声、怒鳴り声、泣き声、叫び声、生活音、銃声、平和な日常…。

正直にカッコつけずに感想を書きます。
かなり退屈で眠くなりながら観ました…。
わいにはハマらなかった( ˊᵕˋ ;)💦
ハッキリ言うと
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

地球〝は〟くそヤバい(◎)

前章は完成披露試写会で観賞!
公開延期された今作もめちゃくちゃ楽しみにしてました_(:З」∠)_
もちろん公開日に観てきました!!

前作に引き続き主人公の門出とおんたん
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

その〝ノイズ〟は窓ガラスを割ってやってきた。

むつき潤先生の「バジーノイズ」は全5巻で読みやすく、オススメの漫画を聞かれたときに必ず挙げるくらい大好きな作品です_(:З」∠)_
絵、コマ割り、台詞、
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中学生ぐらいの頃に観てかなりトラウマを植え付けられたこちらの作品
そう……わいはもう1度アイツと対峙しなくてはならない
手のひらに目玉が埋め込まれているアイツにな(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

>>続きを読む

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートンが1984年に発表した短編を、ストップモーションアニメーションによる長編へと再生させたファンタジー。愛犬を亡くした孤独な少年が、その蘇生に挑んだことから巻き起こる騒動と冒険の行方を映し>>続きを読む

フランケンウィニー(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートン監督が長編を撮る前の短編映画です!
同監督によるリメイク版のアニメ映画は観たことがあったのですがオリジナル版は観たことがなかったです!
セットとか音楽とかモブキャラとかがティム・バート
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃から何度も何度も何度もバカみたいに観てきた大好きなミュージカル映画です!
ストップモーションアニメで動くキャラクター達全てに生命が宿っていて愛おしくて堪らない!!
ティム・バートンがデザインし
>>続きを読む

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

監督 ヘンリー・セリック、製作 ティム・バートンという「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」と同じタッグが送る今作、小さい頃に観たきりで内容は全然覚えていなかったのですが、こんなにつまらなかったかな( >>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎の宗教団体が今回の敵(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
いいじゃないですか!!
アバンタイトルでの世界規模でのヒューマライズ施設一斉突撃シークエンス、緑谷と爆豪と轟の3人が劇場版オリジナルコスチューム
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こちらも初見でした!
ヒーローとして最も重要な〝人命救助〟がしっかり描かれていたし、日常生活の手助けをする雄英高校1-Aメンバーが描かれていたのも良かったです!
前作の反省点を活かしているのか、今作で
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初見でした_(:З」∠)_
作画結構良かったです(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
バトルものによくあるタワーの最上階を目指して、その道中に敵や困難が立ちはだかってというめちゃくちゃわかりやすい内容!!
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)

「性的快楽を理性によって否定することが完全な人間への第一歩となるのです
わいせつな行為をする自分を客観視することがこの物理的勝利の目的と
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

池袋シネマ・ロサ、新宿ピカデリーでの舞台挨拶付き上映で観てきました_(:З」∠)_
待望の続編!おかえりなさい(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
前作同様、〝舞台芸術〟のような計算されたキレッキレのアク
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりシビレました(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
いやぁ……面白い!!
面白いだろうと思って事前にパンフレットとポスターを購入していた自分を褒めたい!!
ちなみにパンフレットには何故かCDもついてく
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

現代社会の問題を提起する系の映画です_(:З」∠)_
かなり重い内容なので観賞後は気分が落ちますね( ˊᵕˋ ;)💦
役者陣の演技、特に松山ケンイチさんと柄本明さんの親子のやり取りにはウルっときました
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん( ˊᵕˋ ;)💦
イザベル・ファーマン、やっぱり顔がめちゃくちゃ成長してましたねw
かなり違和感があったけど……まぁ許容範囲ではあるでしょう_(:З」∠)_
前日譚ということだけで他の情報を一
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり前に観たことがあったんですけど、オチ以外は忘れていたので新鮮な気持ちで観れました_(:З」∠)_
「チャイルド・プレイ」の人形を少女に置き換えたような話ですよねw
誰も信じてくれなくてイライラし
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃアツいお仕事映画でした(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
80’sカルチャーに明るい人は冒頭からテンションが上がると思うし、当時のNBAファンもより楽しめると思います!
ただそこら辺に詳しく
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪夢のような週末が始まる…。

とんでもない超絶胸糞鬱映画でしたね😫
とにかく居心地の悪い97分でした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
些細な違和感の積み重ねの果てに待ち受ける最低最悪な結末😫

>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは彼と彼女の物語
予め言っておくがラブストーリーではない

お洒落な音楽や演出が楽しかったです!!
3年ほど付き合った彼女との〝あの頃〟を思い出して眩しくて痛くもありましたww

サマーと出会って
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

鏡の中に〝何か〟がいる…

わいの大好きな「ハイテンション」や「ピラニア3D」を撮ったアレクサンドル・アジャ監督作品です_(:З」∠)_
アジャ監督らしいグロゴア描写があってにっこりしながら観てました
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前3部作の続きでシーザーの葬儀から物語は始まりますが、その後すぐに【それから何世代後】みたいな感じで、シーザー達の活躍を全然知らない世代もいるくらいまで時代が飛ぶので、この作品から入るのもアリな気がし>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

2.5

評価の高さほどの面白さや良さは感じなかったけど、勝ち負けではなく挑戦することが素晴らしいという、1度でも負けたことがある人に寄り添ってくれる内容にほっこりしました_(:З」∠)_
観て良かったなと思え
>>続きを読む

プロム・デート(2024年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

疲れてたんですけど、なんかサクッと観れる映画ないかなと探していたところ、Disney+で86分のこの映画を発見しました_(:З」∠)_
プロムに憧れている幼馴染の親友2人による青春コメディなんですけど
>>続きを読む

i ai(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「エンドロールが終わった後も共に生きよう」

渋谷ホワイトシネクイントにて髙石あかりさん(今作には出演していません)が上映後に登壇するトークイベント付き上映で観てきました_(:З」∠)_
タイミングが
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

迫力満点なシーン多めで楽しめはしたんですけど、前日譚を描いた新3部作の完結編としては物足りなかったし、思ってたのと違いました_(:З」∠)_
わいはやっぱり〝猿vs世界〟な感じで核爆弾が~みたいなのを
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見どころ満載で退屈せずに楽しめました!!
「THE BATMAN-ザ・バットマン-」のマット・リーヴス監督作品のんですね(;//́Д/̀/)ハァハァ
印象に残るカッコイイ画作りをする監督だと思います_
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何故地球が〝猿の惑星〟になったかを描く新シリーズ!
この作品はかなり前に観たことあったんですけど、内容はほぼ忘れていましたww
1作目「猿の惑星」に登場した宇宙船 イカルス号が発射され行方不明になる描
>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

2.5

ティム・バートン監督作品!
リメイクではなくリ・イマジネーションだそうです_(:З」∠)_
内容が薄いくせに120分あるのでかなり長く感じましたww
盛り上がりに欠けて退屈なシーンが多めです( ˊᵕˋ
>>続きを読む

最後の猿の惑星(1973年製作の映画)

2.0

わいは前作の続きで猿達がどうやって人間達を支配していくのかが観たかったの(;`皿´)グヌヌ
冒頭から既に核戦争後で猿達が上手い具合に人間達と共存してるから拍子抜け( ˊᵕˋ ;)💦
そして今作も予算
>>続きを読む

猿の惑星・征服(1972年製作の映画)

2.0

前作から18年後、前作で生き残ったコーネリアスとジーラの息子 マイロがシーザーと名前を変えて登場します_(:З」∠)_
冒頭から未知のウイルスにより犬猫が絶滅し、猿が猿人のように進化し、人間の奴隷にな
>>続きを読む