ごろり

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのごろりのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎の宗教団体が今回の敵(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
いいじゃないですか!!
アバンタイトルでの世界規模でのヒューマライズ施設一斉突撃シークエンス、緑谷と爆豪と轟の3人が劇場版オリジナルコスチュームである黒を基調としたステルススーツを着てるじゃないですか(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
カッコよすぎて冒頭から期待値が高まる!!
今回のメインは緑谷と爆豪と轟の3人、前作のように生徒全員の見せ場を作ったらまとめるのが難しいから無難な判断ですね!!
世界規模での話ということで少しだけだけど世界中のプロヒーローを見れたのが◎
特にムササビの能力を使うキャラクターがめちゃくちゃ可愛くて、本当にちょいキャラなんだけど彼女の活躍をもっと見たかった(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

序盤から中盤にかけては銀行強盗及び映画オリジナルキャラであるロディ・ソウルを緑谷達が追う〝追跡劇〟、指名手配された緑谷とロディ・ソウルがヒューマライズ達から逃げる〝逃走劇〟がメインになってきます_(:З」∠)_
街中をパルクールアクションで逃走するロディ、ワン・フォー・オールの新能力である〝黒鞭〟を使用し縦横無尽に飛び回る緑谷などなど疾走感溢れるアクションとカメラワークが観ていて凄く気持ちよかったです(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
逃走する緑谷達を執拗に追いかけてくる弓の能力を使用するヴィランもカッコよかった!!
彼女の退場の仕方が呆気なくて、かなりいいキャラだったので終盤まで引っ張って欲しかったです(;`皿´)グヌヌ

ボスヴィランであるヒューマライズの教祖であるフレクト、能力は強くカッコイイんですけどデザインがダサいw
劇場版のヴィランっぽくないオッサンで残念でした( ˊᵕˋ; )💦
終盤、ヒューマライズの本部へ攻めに行くんですけど、そこで爆豪や轟と戦う為に登場したぽっと出のヴィラン達もなんだかなぁ( ˊᵕˋ; )💦
デザインもカッコよくないし戦闘もつまらないのでやっぱり中盤まで登場した弓のヴィランを引っ張るべきだったように感じます_(:З」∠)_
緑谷とフレクトとの最終決戦は作画めっちゃ気合い入っててカッコよかったんですけど、緑谷が覚醒した形態がダサかったのが残念でした(;`皿´)グヌヌ
前作みたいなぶっ飛んだヤツ期待してたんですけどねw

戦闘シーンはつまらなかったけど今作も基本的には楽しめました!
劇場版になると人気キャラの差が顕著に表れるのが面白いww
オリジナルキャラであるロディは行動がイラッとくるところがあったけど、個性が可愛くて好きでした_(:З」∠)_
ごろり

ごろり