mityさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

mity

mity

映画(442)
ドラマ(314)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

この素晴らしき世界(2023年製作のドラマ)

3.5

地味なドラマかなと思ったけれど、思いの外とても良いドラマだった。上手い人達の演技を堪能出来たし、脚本も良かったなぁ。タイトル通り、希望のあるドラマだったと思う。

まさかの大女優の成りすましに抜擢され
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.5

結構意外な展開が待ってたなー。
ハヤブサ地区での放火からなかなか事件としての進展はなかったけど、ちゃんと物語は動いていて。あぁなるほどなーって感じだった。

都会から田舎へ越してきた太郎を、全く放って
>>続きを読む

0

こっち向いてよ向井くん(2023年製作のドラマ)

3.5

向井くん、めちゃくちゃ悩んでたな~。
恋をしよう!と決意してから、ラッキーなことに新しく出会った人がいて、顔見知りから意識し始めた人がいて、久しぶりに再会した人もいて。でも、相手の心を置き去りにしちゃ
>>続きを読む

0

18/40 ~ふたりなら夢も恋も~(2023年製作のドラマ)

3.5

18歳での妊娠から始まったから、シビアに描かれていくのかなぁと思ってたら、この枠らしい観やすいドラマになってた。

瞳子のお節介さは、一歩間違えれば結構怖いものだったと思うな~。望まない妊娠でより一層
>>続きを読む

0

シッコウ!! ~犬と私と執行官~(2023年製作のドラマ)

3.5

執行官が題材になっているドラマは初めて観た。執行内容は秘密にされてるみたいなことがセリフであったけど、このドラマは大丈夫なラインで描いたっていうことなのかな?
でも、こうやって裁判所の判決をちゃんと遂
>>続きを読む

0

CODE ー願いの代償ー(2023年製作のドラマ)

3.5

どんな願いも叶えてくれるアプリ「CODE」の説明で、映画『ザ・プレイス 運命の交差点』を思い出した。この映画のキャッチコピーは、「欲望の代償は他人の運命」だったから、CODEと一緒だなと思ったよ。>>続きを読む

0

警部補ダイマジン(2023年製作のドラマ)

3.5

お、終わらなかった···。
ほとんど初回から、何なんだろうなぁこのドラマって思ってたけど、まさか終わらせないとは。これは原作が終わってないのかな?だからなのかな?

随所にこだわりが感じられる独特な見
>>続きを読む

0

悪の波動 殺人分析班スピンオフ(2019年製作のドラマ)

3.5

せっかくなのでスピンオフ作品も鑑賞。こちらは『石の繭』に出てきたトレミーが、トレミーになる前のお話だった。

息を潜めて死んだように生活していた野木。ふとしたことから吉佳と関り合いを持つようになり、そ
>>続きを読む

0

蝶の力学 殺人分析班(2019年製作のドラマ)

3.5

何かこのシリーズ一貫して安定してたなと思う。悪くもならず良くもならず、ずーーっと一定な感じ。

花が刺さってる遺体、という今回もなかなか猟奇的な事件を捜査することになった塔子たち。鷹野の何かを隠してい
>>続きを読む

0

水晶の鼓動 殺人分析班(2016年製作のドラマ)

3.5

爆破のトラウマに苦しみながら捜査にあたる塔子の姿が描かれていたのが良かったな。心に受けた傷を抱えながら、迷って間違ってひとり突っ走って。それでも刑事として頑張ろうとする姿に仲間がいるというのが、何か真>>続きを読む

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

3.5

地に足のついた、というかしっかりとした刑事ドラマで面白かった!殺人分析班という割には、あまりその優秀さは感じられなかったけれど、突飛さのない捜査が逆に良かったかも。あとWOWOWなだけあって、攻めた映>>続きを読む

0

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年製作のドラマ)

3.5

良い終わり方だったな~。命張って戦ってきて、それが正しさに繋がらない虚しさ。何か金城一紀脚本っていう感じがしたわ。

任務は与えるが知ってる全ては提供しない鍛冶。優秀な狡さがあるから上に立ててるのかな
>>続きを読む

0

僕のヤバイ妻(2016年製作のドラマ)

3.5

いや~面白かった!
妻の真理亜殺害計画があっという間に失敗してからの幸平の右往左往っぷりといったら。もう最初から幸平のクズ感はあったけれど(笑)、策略にハマって一方的に杏南を疑ってた姿は、酷かったなぁ
>>続きを読む

0

週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~(2023年製作のドラマ)

3.0

がっつりとしたタイアップ!
どれもこれも素敵なホテルばかりだったなぁ。

真澄と仁のバリバリ働いてる夫婦が、週末旅を通して、互いと互いの悩みに向き合っていく···というドラマの内容は正直あんまりだった
>>続きを読む

0

さらば、佳き日(2023年製作のドラマ)

3.5

これはもう覚悟を決めて生きていくしかないんじゃないかと思った通り、認めて腹括って生きていくことにしたラストだった。うん、それしかないと思う。

親的には「おぞましい」ことだけど、でももうしょうがない。
>>続きを読む

0

テイオーの長い休日(2023年製作のドラマ)

3.5

2時間ドラマの帝王熱護大五郎なんて、もうまんま船越さん(笑)っていう、船越英一郎さんありきのドラマで、序盤はなかなか面白かった。

仕事がない熱護と、売れてない俳優萩原だけを抱えるオリプロ。どうやって
>>続きを読む

0

犬と屑(2023年製作のドラマ)

3.0

桜庭が記憶を失っている!と分かった時に、何かおもしろ展開があるかもしれないと思って、最後まで観てみたんだけど、特段何もなかったな···。
麗香の思わせ振りがやり過ぎだったのと、善子の毒気がいまひとつだ
>>続きを読む

0

ホスト相続しちゃいました(2023年製作のドラマ)

3.5

少年ジャンプの世界観で描かれるホストの世界が、どれだけ実際に即しているのかは分からないけれど、そこにある問題とか陰の陰の部分とかは、きっとそうなんだろうな~と思いながら観てた。

急にホストクラブを相
>>続きを読む

0

女王の法医学~屍活師~3(2023年製作のドラマ)

3.5

命を救った患者との再会が解剖とは···なかなか無さそうなシチュエーションながら、実際あったら、何ともやるせない気持ちになりそうだなぁ。

確か前作もワンコのお友達関連の事件だったと思うけれど、今回もま
>>続きを読む

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

3.5

自分の作った料理を美味しそうにバクバク食べてくれるのは気持ちが良いものだとは思うけれど、食費が気になってしょうがなかった(笑)
作って貰って食べるだけじゃなく、食費は払いなよと思ったけれど、麻紀はそう
>>続きを読む

0

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(2023年製作のドラマ)

3.5

「合理的に」っていうか、まあ「あり得ない」が強い内容のドラマだったかな。
涼子と貴山は良いバディだったし、軽妙な掛け合いもコメディーっぽさも、気軽に観られて良かったけれど、どうにもこのドラマのあり得な
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

3.5

NHKでやってた『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』のドラマも凄かったけれど、こちらもモノマネではない再現度が素晴らしかった!
まだ外見的に似せにいける要素があったにしろ、どうみても南キャン山里まで
>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

3.5

いや~良いオリジナルドラマだったなぁ。遊び心溢れる掛け合いももちろん楽しませてもらったし、何か作品全体から余裕が感じられたなと思った。

皆実と心太朗って···って最初にうっすら脳裏に過った事が、本当
>>続きを読む

0

Dr.チョコレート(2023年製作のドラマ)

3.5

何だろうな、、設定だけなら面白そうだなと思ったし、メスを執る条件も『Get Ready』よりはちゃんとしてて良かったと思うんだけど、今ひとつだったのは、秋元康企画だからかなぁという気がしてならなかった>>続きを読む

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

3.5

タイムスリップして未来へ、って連ドラではあまりないかな?と思って視聴。途中脱落しそうになりながらも、何とか最後まで観られた。

荒廃した未来の世界に一体どれだけの期間いたのかは不明だったけれど、ドラマ
>>続きを読む

0

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

3.5

レスをテーマに2組の夫婦を描いたドラマ、ということで最初は観るのに前向きじゃなかったんだけど、観てみたら面白くって。毎週楽しみだったな。

好きな相手に拒絶される苦しさを共有するみちと誠。“同じ”を共
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.5

シーズン3にして初めて観てみたけど、良かったなぁ。シリーズ化されてるのがよく分かる。

恵が行ってた中で、私も幾つか行ってみたい、やってみたいって思ったのがあったから、ソロ活女子のススメのオススメをす
>>続きを読む

0

わたしのお嫁くん(2023年製作のドラマ)

3.5

ドロドロじゃなく爽やか~な全力ラブコメが、楽しかったドラマだった。
毎回凝ってた前回のドキュメントとか、流れるように入ってきた次回予告とか、ちょこちょこそういうところでも楽しませてもらったけれど、やっ
>>続きを読む

0

育休刑事(2023年製作のドラマ)

3.5

育休中にも関わらず、事件を捜査解決しちゃう刑事のお話。子育て話と関連付けてあって、結構楽しかった。

蓮君とのお出かけ中に強盗に遭遇したり、ベビーカーチェイスしたり、蓮君の記憶には何も残らないだろうけ
>>続きを読む

0

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

3.5

とにかくひたすら、ネギが可愛かった🐕️
そしてとにかく画面が綺麗だった💑
ただただこれに尽きたドラマだった。

契約結婚から始まる系は今までもあったし、最終回までの道筋は最初から見えていたようなものだ
>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

3.5

スペシャルを遡っての話なだけに、風間が何故警察学校の教官になったのかまでが描かれていて、そこはスッキリした。

まあまあアウトな気がするパワハラ風味な風間のやり方で、ちゃんと育っていく5人の新人刑事た
>>続きを読む

0

月読くんの禁断お夜食(2023年製作のドラマ)

3.0

こう特に何にも引っかからないようなドラマって、ぼーっと観るには丁度いいなと思うけど、このドラマは、全体的に弱すぎたかな。恋愛要素はほぼなかったし、食事も夜食だからかイマイチ惹かれなくて。お仕事ドラマと>>続きを読む

0

弁護士ソドム(2023年製作のドラマ)

3.5

うっかり第5話を見逃してたら、怪しさしかない五条が居て、あっ、出てきたって思った(笑)
キャストで分かっちゃうのホントによくないと思う。

まどかがちょっと苦手なキャラクターだったな。渉が巻き込んだと
>>続きを読む

0

勝利の法廷式(2023年製作のドラマ)

3.5

脚本通りに裁判が進む、かぁ。設定だけなら面白そうだったけれど、ドラマにしちゃうとやっぱり嘘くささが出ちゃうなと思った。

黒澤の脚本が覆ったのはたった1回だけなんだから、随分優秀な脚本家だったなぁと思
>>続きを読む

0

それってパクリじゃないですか?(2023年製作のドラマ)

3.5

セキュリティなんて皆無、みたいなとっても緩い会社での知的財産のお話だった。何か不思議な場所に建ってる不思議なレイアウトのオフィスだったな。どういう話し合いでああいう美術セットになったんだろう。

亜季
>>続きを読む

0

unknown(2023年製作のドラマ)

3.5

設定こそ吸血鬼っていうファンタジーだったけれど、『吸血鬼と人間ってそんなに違う?』っていうこころの言葉は他の言葉にも置き換えられるなと思ったら、このドラマに載せられた想いが透けてみえたような気がした。>>続きを読む

0