ツクツクボーシさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ツクツクボーシ

ツクツクボーシ

フェ~レンザイ -神さまの日常-(2018年製作のアニメ)

3.7

中国の神話の神々が繰り広げるゆる~いコメディ。作画は丁寧で所々わかるネタも好感しかない。正直かなり良いのですが、安全第一なネタしか無理そうなのが…。

0

日常(2011年製作のアニメ)

4.5

シュールな日常系アニメ。正直、原作より面白い。ここまでやれとは誰も言っていないはずなのですが、絶妙な間の取り方や圧倒的な超作画がこれ以上ないタイミングで襲ってくる。

海外ではあまり存在しない作風らし
>>続きを読む

0

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年製作のアニメ)

4.4

あきれるほど下品なビッチ版R指定パワーパフガールズみたいなコンセプト。第一話からウンコねたで飛ばしすぎである。下ネタ完全制覇かよ。よって合わない人は絶対に無理な作品。副題映画ネタ多し。特撮的爆発エンド>>続きを読む

0

AIの遺電子(2023年製作のアニメ)

3.2

第2話。絵はまあまあなんだが、100M走で10秒台のタイムを出せるような走り方到底してないよ。へんてこな短距離走の描写。

0

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

4.0

第一話。圧巻のカメラアングル、動きまくる背景に人物、リアル系な絵作りがその脱力系日常アニメな内容と合わさってアンバランスな魅力。ここまでやるか!

その俯瞰や難しいアングルの人物描写が必要かというとな
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.5

作品は間違いなくアニメオブザイヤーな傑作。内容が内容なので臆面もないコラボ(別になんの問題もないですが)やSNS展開まで強気のPR。この覚悟の座り方は渋谷での大宣伝から一貫している。案外本作が日本のア>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

4.1

作画はやや昨シーズンより落ちるような気がしなくもないが、面白いのでノープロブレム。いい話と油断してたら、とんでもないホラー回(平太師匠)、ゲテモノ回(「発射」)、悪ノリしすぎなパロディ回(イーストウッ>>続きを読む

0

君は放課後インソムニア(2023年製作のアニメ)

4.0

毎度話の筋は良く分かっていなかったり、何話か見逃していたりするのだが見ていて一切引っかかるところがない。設定の親しみやすさと空気感とエモエモな情感に全振りしているから?妙に美化しすぎない感じの絵柄も凄>>続きを読む

0

トニカクカワイイ 第2期(2023年製作のアニメ)

3.3

話の展開は原作同様微妙ですが、一期の瑞々しさを未だ失わない夫婦描写は健在。ツッコミ役かなめちゃんの出番を増やすのだ。

0

僕の心のヤバイやつ 第1期(2023年製作のアニメ)

3.8

市川の中二な陰キャ感はなかなかガチだし、高嶺の花である山田とのラブでコメな感じが通常ありえなさそうで意外と自然に見えるのが不思議。これは山田の天然な性格もあるのかも。糖分過多な展開とアニメーションの質>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.0

世界的ヒット作にして鉄壁なタイトルなので、質はお墨付き。(といいつつ相変わらずクリーチャー系のCGだけあまり上手くない)ちょっとこれもうお子様向けとは言いにくいグロさも目立つのだが・・特に壺あたり。>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.9

作画は人外アクションの見せ場で特にレベルが高く、エログロR指定な異様な島の描写は本作の白眉。孤島に行く展開はカルト映画「博徒七人」をなんとなく想起してしまう。

0

王様ランキング 勇気の宝箱(2023年製作のアニメ)

4.0

話は1期のオマケとか補足みたいな位置付けでやや損しているのだが、第8話みたいに水彩手描き調の切り絵(Live2Dみたいなやつ?)だったりアクション演出の質の高さといい意欲的な表現は見逃せない。

0

江戸前エルフ(2023年製作のアニメ)

4.0

普通に面白い日常系アニメの大本命。神社に祀られたひきこもり系エルフなんで、日本の歴史もオタク知識も教えてもらえるぞ。

0

魔法少⼥マジカルデストロイヤーズ(2023年製作のアニメ)

3.1

OP、ED曲の良さと00年代のカオスなアートスタイルが相まって、作画の不安定さ質の乱高下さえどこか魅力に転じるズルい作品。魔法少女なので変身シーンだけは力はいってる。もう少し作画の質が追いついていれば>>続きを読む

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

4.3

技術的…そして芸術点も高い傑作。絵作りなんてまあ凄いこと。予算もあるのか、もっと上を目指すように映画レベルの圧倒的作画がお目にかかれる。

二つの話がいつか交わるであろうミステリ展開は、謎の開示のしか
>>続きを読む

0

山田くんとLv999の恋をする(2023年製作のアニメ)

3.8

作品としては素晴らしいのですが、改めて男と女は違う生き物なんだなと悄げる。ダウナー植物系ネトゲプレーヤー山田がいかに女子からやたらと人気があるかに描写がさかれているあたりとか…。

0

北斗の拳(1984年製作のアニメ)

3.8

時折総集編が入ったり、要所で作画レベルが爆上がりしたりとワンパターンなようでザコからボスキャラまで面白い。強敵ほどドラマがあって愛に捕らわれている。こういうのが「北斗の拳」らしい世界観ということか。

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.0

電脳化されてない攻殻みたいな「マイノリティ・リポート」が本作?犯罪係数で人が裁かれる世界観。その執行官たちの話。描写は抑えているようでもかなり嗜虐的で容赦がない。小難しいようで話は実際分かり易く、入り>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

3.5

これも良く分からないのだが、「ハリポタ」パロディと思しきシーンが沢山あるのでそういう趣旨の作品なのでしょう。作画は時に怪しいが困ったら筋肉で解決だ!!あと岡崎体育の曲がイイな。

0

この素晴らしい世界に爆焔を!(2023年製作のアニメ)

3.6

「このすば」履修者のみがそれなりに楽しめる、めぐみんスピンオフ。圧倒的ゲス主人公カズマと駄女神アクアの夫婦漫才&マゾ騎士ダクネスといったダメダメ主人公たちの掛け合いと珍道中が魅力だっただけに彼らがいな>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

3.8

主人公は成績良く田舎から上京、天然マイペースと大体想像通りのモノが出てくる。女同士のマウンティングぽい感じの描き方はやたらリアル。でも悪人ってわけでもないそれぞれの事情。(逆に男子はテキトーすぎないか>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.9

なんだかんだで最後まで見た。色々言っても帳尻合わせてくる。あのくらい自分に酔った誇大妄想狂な敵(プッチ神父)が出てこなきゃ納得いかんでしょう。何を言っているのか、意味はさっぱり分からんが納得させられて>>続きを読む

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

3.8

特定のお年頃の感性にフィットするタイプの話なので、合う合わないはそんなに意味がない。しかし、背後でゾロゾロと個別に動く生徒たち。凄く手間のかかったアニメーション。

0

ヴィンランド・サガ シーズン2(2023年製作のアニメ)

4.0

ずっとS1みたいなイケイケ展開もそうありえないので、この農場編も地味だけど味わい深い。トルケルみたいな憎めない戦闘狂好きだけど、なかなか難しいターンに入った印象を受ける。アシェラッドやトールズ、スヴェ>>続きを読む

0

吸血鬼すぐ死ぬ2(2023年製作のアニメ)

4.2

本当にくだらなさだけでできた最高の作品。S2最終話をしょーもないわちゃわちゃとコントでしめるの趣があって良すぎる。

野球拳とゼンラニウムとマイクロビキニが人気故か色々露出が多すぎる!いいぞもっとやれ
>>続きを読む

0

便利屋斎藤さん、異世界に行く(2023年製作のアニメ)

3.1

異世界転生ものとしては主人公以外フツー。安手感も漂っているが要所だけは力入ってる。面白い…かもぐらいの作品。

0

トモちゃんは女の子!(2023年製作のアニメ)

3.6

話は特に目新しいと思えないが、キャロルと群堂のキャラが面白すぎる。前者の無邪気と後者の邪悪が良い具合にアクセントになっている。

0

虚構推理 Season2(2023年製作のアニメ)

3.8

ぶっちゃけガワは良くても主要な話が詰まらなかったS1に比べて、雪女や六花、ピノッキオとバラエティに富んでいてグレードアップ。可愛い顔でお下品トークする琴子が最高です。

0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

3.5

この主題歌、マジで歌詞なに言ってるんだろうか?何度聞いても分からん。ついよからぬ歌詞を空耳してしまうのだが。

内容はまあ時にはこういうのもあっていいんじゃね?というありえない願望充足ファンタジー。

0

イジらないで、長瀞さん 2nd Attack(2023年製作のアニメ)

3.6

しょぼくなるかと思いきや意外に質を保っているラブコメ。からかいやイジりの裏にラブでコメがあるから不快にならない。意外に皆いい人だよね。

0

アホガール(2017年製作のアニメ)

2.9

なにか既視感…と思ったら「カノジョも彼女」と同じ原作者。ちょっとこのアホの方向性にはついて行けず。主題歌だけノリノリで面白い。

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

4.2

第三話目でクライマックスバトルやるアニメ初めて観た。脱げば脱ぐほど、露出が多いほど強いみたいな煩悩全開な謎の世界観。話とか脚本だけでこのアウトプット到底想像できないだろ。勢い任せのテンションで突っ走る>>続きを読む

0

この素晴らしい世界に祝福を!2(2017年製作のアニメ)

4.0

それとなくベテラン冒険者へとレベルアップしつつ、特に魔王を倒しにいく様子は一向に見られないパーティ一行。温泉地いったらヤバい鬱陶しい宗教勧誘と魔王軍幹部登場と毎度毎度マッチポンプ式にトラブル起こしてる>>続きを読む

0