440さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.3

超絶ご機嫌な人たちを見届ける地獄

躍動感と不快感が入り混じるギャスパー・ノエ監督のハイテンション作品。
「カオスって何?」という人には是非この作品をオススメしたい。

本番前のリハを終え、打ち上げを
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.4

スカラベパワー注入

DCっていうよりマーベルっぽくて、「アントマン」と「ミズ・マーベル」が融合したような感じ。
とても活気があって楽しかったなー。

大学を卒業し実家に戻ってきたハイメ。
金銭面で厳
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

5.0

ブラボー👏

俺の好きな作品って、あまり映画を観ない人にはオススメしにくい作品ばかりだと自分でも思っているんです。
でもこれは沢山の人にお勧めしたくなる素晴らしい作品でした。

「アクロス・ザ・スパイ
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.6

すんごいベタな感想だけど観終わった後、体全体が熱くなるような活力を得られた作品。
後半20分くらいは涙が止まらんし😭

ナイアドの64歳にして成し遂げる意志の強さはもちろん素晴らしいんですが、バックア
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.4

彼女の言動は
どこまでが真実で
どこまでが嘘なのか

歴史ものという理由で保留していたんだけど、これは早く観とけば良かった。
ギャンブルを見ているような駆け引きが面白くてテンション上がったなぁ。

>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.5

やってくれたなブラムハウス!
ようやくAmazonオリジナルで良作来たー。
こういうのが観たかった。
めっちゃ面白かったぞい。

「ハッピー・デス・デイ」や「ザ・スイッチ」っぽいポップさで「バック・ト
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.9

内容云々というより、一流アクションスターたちのカッチョ良い戦いっぷりを浴びる作品として、様式美すら感じる「エクスペンダブルズ」。

今回の内容は核爆弾を積んだ貨物船で大暴れする話です。

4作目にして
>>続きを読む

父は憶えている(2022年製作の映画)

4.5

23年前にロシアで消息不明となった父が過去の記憶がない状態で戻ってくる。

キルギスの田舎町を舞台にした家族の物語。

記憶のない父
接し方が分からない家族
亡くなったと思い、街の権力者と再婚してしま
>>続きを読む

配信犯罪(2021年製作の映画)

2.1

クズばっかりで久々に気持ちが入らない。
笑える感じの内容でもないし、良いところもあまり見つからない。
主人公も自業自得だし、始まって10分くらいでどうでも良くなっちゃいました。

中盤までは「sear
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.3

アトランティスの王となったアクアマンの元にブラックマンタが復讐にやってくる。

年明け1番の期待作「アクアマン」の続編。
予備知識はシャットアウトし、どんなストーリーになるか楽しみに劇場へ。
今回はI
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

やばっ!最高!!

本当はロザムンド・パイクとキャリー・マリガンの悪女対決とかが観たかったんだけど、「聖なる鹿殺し」や「イニシェリン島」ばりの怪演だったバリー・コーガンがヤバすぎて激オモロ映画だった。
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

5.0

ダイナミックな映像。
ドラマチックなストーリー。
何度観ても色褪せないワクワクさせてくれる完成度の高さ。

続編公開が待ちきれなくて再鑑賞。
レビュー投下するのをずっと忘れてました。

ほんと新作が出
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

好きな人への想い
心に傷を負った少年

少年たちの繊細な心情を静かに丁寧に描かれているとても素晴らしい作品でした。

儚い命
罪悪感

「エゴイスト」を鑑賞した時と同じような気持ちになった。
自分の起
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.9

おっ、これはなかなか掘り出し物のインドネシアホラー。

歌手として活動していた母が病に倒れて3年。
お金も底を尽き、生活に困窮していた家族だったがその母も不審な死を遂げてしまう。
出稼ぎに行った父がい
>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.2

ドラマの総集編みたいな珍品。

造形物や衣装などデザインはほんと好き。
グロめな描写やワームなどキャラも魅力的なんだけど、いかんせんお話が面白くなくて体に浸透してこない。

簡単に移動が可能となる素材
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.8

「グラインドハウス」の予告の中で1番観たかった作品がようやく公開ですよ。
何年待たされたんだろ?
楽しみすぎてグラインドハウス完全版のDVDを引っ張り出し、予告を再鑑賞してから劇場に足を運びました。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.2

バカには仲間が必要だ

3作目にして頂点の豪華キャスト。
新キャストもメルギブ、ハリソン、ウェズリー、バンデラスともうこれ以上しないだろっつうくらいスターだらけ。
おっさんファンにはたまらないドリーム
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

5.0

新年1発目らしく最高の1本で2024年の幕開けが出来ました。

去年の最後が「Perfect Days」。
なんともまぁ真逆な印象の作品でしたが、大好きなギャスパーの新作を鑑賞できるなんてまさに夢のよ
>>続きを読む

シャドウプレイ 完全版(2018年製作の映画)

4.1

ロウ・イエ監督の生々しさやエグ味が今回はちょっと薄めに感じた。
でも話は面白いので過去作より人にオススメしやすいかも。

中国の下町風な街の再開発。
住民との対立で暴動が起こり、開発責任者のタンは説得
>>続きを読む

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

4.2

初期のジェームズ・ワンが「デッド・サイレンス」と「インシディアス」の間に作られたホラーじゃない異色作。
未鑑賞だったので前から気になってました。

愛していた息子が強盗集団に殺される現場を見る父。
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.6

見た目による差別
純粋で心優しい青年

この作品が提示するメッセージをしっかり受け取りたいと強く感じさせられた。

他の作品とは違い、リアルな世界を描いているデヴィッド・リンチの衝撃作。

見せ物小屋
>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.8

リンチ作品の中ではクセ少なめ。

序盤のセイラが命を狙われる展開で早速心を奪われ、ヤバいお母さんの行動にワクワクしながら鑑賞していたけど、中盤のロードムービー展開は正直長く感じた。

「ツインピークス
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

4.5

一本のビデオテープ
悪夢の始まり

この作品の全部が好き。
「ワイルド・アット・ハート」から始まり、「ツインピークス」を経由し「ストレイト・ストーリー」まで90年代のリンチ作品が特に大好きな人間として
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

4.2

元祖悪夢映画の金字塔

唯一無二
正にリンチはそんな存在

「ツインピークス」に大ハマりした高校生の頃にVHSで初鑑賞して衝撃を受けた作品を久々にチャレンジ。

昔とは違い終始冷静に鑑賞できた。
高校
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

5.0

狂った名作
おったまげた

久々に言葉を失う衝撃作。
観ている間、結末がどうなるのか考えるだけで地獄だったなぁ。
今年1番の衝撃でした。


第二次世界大戦真っ只中の旧ユーゴスラビアが舞台。
親友同士
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.9

職業:鉄砲の通信販売

ピリついた空気。
素っ気ない登場人物の態度と冷たさ。
死んだ目。
イっちゃってる目。
滑稽なほど振り切れてる登場人物たち。

初監督作品でこの完成度の高さ。
35年も前に最近の
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.1

女性枠、イケメン枠、レジェンド枠を更に強化したシリーズ2本目。
と言ってもみんなゲストのような扱いでしたけど…。
敵ボスはヴァンダムっていうワクワク布陣です。

今回は横取りしたプルトニウムを売り捌こ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

今年も来ました12月24日。
嫌でもやってくる12月24日。
正直この年になってどうでも良いと思いつつ、やっぱり誕生日だから良作を鑑賞したくてこの作品をチョイス。

はい。
文句なしに名作。
久々に観
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

5.0

最近Netflixあまり観ないから解約しようかなと考えると、毎年年末に「ヤバっ!」ってなる作品が出てくる。
これもその一本。

最高だったよ。
泣いたよ。
速攻2回目鑑賞したよ。
感無量。

音楽家バ
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

3.8

ジェニファー・コネリーとチンパンジーがかわいい作品。

少女を狙った連続殺人鬼。
不思議な力を持つ少女ジェニファーが偶然出会った昆虫学者と事件の謎に立ち向かう。

虫と心を通わせる事が出来る能力を使い
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

5.0

新世界
うーん、痺れる作品だなぁ

久々に韓国ノワールを堪能したくて再鑑賞。
何度観てもクオリティが高すぎる。
お見事!

黒社会への潜入というテーマの作品なら名作「インファナル・アフェア」など他にも
>>続きを読む

苦い涙(2022年製作の映画)

3.9

無様でみっともないけど
ピュアな寂しがり屋さん

演劇のようなセリフ回しとワンシチュエーションで描かれるドラマ。

俺には主人公ピーターのような気質が無いため、あのような行動になる事に理解が出来ない。
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.7

予告を見て「これはパスして良いかな」って思ってたんだけど、「ゴーストワールド」鑑賞前に時間が作れたのでトラブル必至のバトラー飛行機に搭乗しちゃいました。

予告のイメージで決めるのは良くないですね。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

2.8

恋愛指南に不法侵入www
笑いすぎて涙が出た。

でもシリーズの中で1番ショボいかも。
前半1時間が全く面白くない。
「超」が付いてからやたら前置きが長いんだよなぁ。
でも新たな事をしようという挑戦意
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.1

🎊祝!初鑑賞🎊

この作品とはなぜか昔から縁がなく、観ようと思うと時間が合わなかったり、別の作品を観ちゃったり、優先順位が下がっちゃったりして後回しになってました。
劇場で観られた事に感謝。

高校を
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.7

劇場で鑑賞したかったのにタイミングが合わず断念。
期待と一抹の不安を感じつつDVD鑑賞です。

幼い頃に友達となったプーさん御一行。
しかしクリストファーは大学進学で家を出てしまったためプーさん御一行
>>続きを読む