てりりさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

スペース☆ダンディ(2014年製作のアニメ)

3.4

様々なスタイルの面白いアニメ。毎回違うジャンルのようなものを見せられるものの、毎話の最後はいつも同じ感じになるので安心感と退屈さがある。悪くはない。
岡村靖幸の主題歌が大好きで僕はカラオケでよく歌うの
>>続きを読む

0

フリクリ(2000年製作のアニメ)

3.7

センスフル。僕には解らない域ではっちゃけている。

0

荒川アンダー ザ ブリッジ×2(2010年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく楽しく観ていられて良かった。終わり方は何かもっと劇的になってほしかったけどシンプルでちょっと物足りなく思ってしまった。でもそういう作品じゃないんだろうな。

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年製作のアニメ)

3.5

変わったキャラが多くてなんとなく楽しく観続けることができた。

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

5.0

ウテナ尊いよウテナ、アンシーの心を救って、男社会を捨て去って、アンシーが生きていられるようにしてあげたんだ。10年後のお茶会は開かれたのかな。願わくば、そうなっていて欲しい。

0

ゼーガペイン(2006年製作のアニメ)

4.4

再放送で全26話、視聴完了。本放送時にも見ているはずだけど、後半の記憶が朧げだったから今回のmxでの再放送を見られて助かった。これで劇場版を目に出来る。
後に流行するタイムリープもので、花澤香菜さんの
>>続きを読む

0

最終兵器彼女(2002年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

悲しい。ただひたすらに。
ちせの最後のセリフを思い出す度、何度でも泣いてしまう。

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

3.8

前に知人から勧めてもらったことのある「宇宙(そら)よりも遠い場所」。Eテレで再放送してくれたことにより、めでたく見ることができた。いい話だったよ。清々しい。最終回まで見られて良かった。

0

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)

3.7

全話視聴できた。
聞こえない主人公・雪の恋愛物語。
いつおみくんが手練れてる感が満載だけれども、この二人は幸せになってくれたらいいなと思った。
まだまだいいところで終わっちゃったので、続きはさらなるア
>>続きを読む

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

4.0

原作準拠で良いアニメ化。魅力的なキャラと魅力的な謎。

0

サクラ大戦(2000年製作のアニメ)

4.0

中村隆太郎監督作。ネアカなサクラ大戦に、陰のある作風の中村隆太郎監督を敢えて当てるという試みでもあったようだけど、双方の魅力が打ち消し有ってしまったんじゃ無いのかなという気はする。
サクラ大戦のファン
>>続きを読む

0

REC(2006年製作のアニメ)

3.8

serial experiments lain の監督でもある中村隆太郎監督のあまり光が当たってないほうの一作。声優テーマのラブコメアニメなので、関心のある人は見てみるといいかも。
各話サブタイトルが
>>続きを読む

0

魔法使いTai!(1999年製作のアニメ)

3.9

さとじゅん監督、小中千昭さん脚本、伊藤郁子さんキャラデザ作監。すごいでしょこの組み合わせは。
僕は愛川茜が好きだよ、登場キャラでは。
諸事情に想いを致し、トライアングルスタッフの作品がどうか上手く世に
>>続きを読む

0

HELLSING OVA(2006年製作のアニメ)

4.4

新たに内容良く作り直されたヘルシングのアニメ2度目の正直。これはTVシリーズの問題点を殆ど解決してくれて、最高だった。
ただ、一つだけ惜しいのは、アンデルセン神父の声が若本規夫さんになっており、TVシ
>>続きを読む

0

HELLSING(2001年製作のアニメ)

4.0

当時、脚本の小中千昭さんの作風が好きで見てみたけど、ちょっと不本意な改変が多すぎて、全然良くなかった。誰の責任でこうなってしまったのかな、残念だよ。
ただ、アンデルセン神父の声が野沢那智さんだったので
>>続きを読む

0

RED GARDEN(2006年製作のアニメ)

4.1

放送当時に見てたので記憶が朧げながらも、耽美な気がしたことは覚えてる。
沢城みゆきさんが頭角を表した作品だった気がするよ。

0

なるたる(2003年製作のアニメ)

4.3

骸なる星、珠たる子。略して、なるたる。
いやもうね、嫌な気持ちをたっぷり味わわされて、ぐわー、嫌ー、となってる。でもそれが良いんだな。鬱アニメの代表格の一つと思う。

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

4.4

今敏監督の唯一のテレビシリーズのアニメ。よくぞ作ってくれました。ありがたい。こんなのテレビでやってたら偶々観ちゃったらパニックでしょ、良すぎて。少年バットとか嫌すぎる。
なかむらたかし監督やらの大友克
>>続きを読む

2

どっきりドクター(1998年製作のアニメ)

3.4

何故か始まったアニメで当時はびっくりした。ずっと昔の原作だったから。子供向けな作りだと思うけど、この頃はまだゴールデンにアニメが放送されてたんだなと懐かしく思う。

0

ギャラリーフェイク(2005年製作のアニメ)

3.8

ギャラリーフェイク大好き。というか細野不二彦好きかもしれない。

0

さすがの猿飛(1982年製作のアニメ)

4.2

神風の術。忍豚。魔子ちゃん。全て好きだよ。

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

4.5

機転が効く知恵者である薬屋の娘、猫猫(マオマオ)の物語。今期アニメのツートップの一つだったと思うな(もう一つはフリーレン)。
猫猫のキャラが非常に魅力的なのでみんな好きになると思う。ちょっとクセのある
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン ~●●の魔法~(2023年製作のアニメ)

4.0

こんなミニ番組があったとは、テレビで半年も本編を観てたのに気づいてなかった。Filmarksでフォローしてる方が触れてたので気づけた。ありがとうございます。YouTubeで見られるとはー。
あとザイン
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.5

初回の金曜ロードショーから最終回まで見通せた。すこぶる面白かったー。フリーレン大好きだよ。原作を読んでないのだけど、まだ続いてるよね、これから先の物語もアニメ化して欲しい。それか続きが気になるから原作>>続きを読む

0

トップをねらえ2!(2004年製作のアニメ)

3.5

良くできてるけど、前作とは味が違っていて自分とはあまり合わなかった。ノノリリ。

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

3.8

前シリーズのほうが好きだけど、これはこれでアリだなと思った。

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

4.5

一期のラストが引きの終わり方だったので随分と気になった続きだけど全て見られて良かった。とてつもなく引き込まれる複雑で面白い作品だったなー。ルルーシュのキャラも良かった。

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.1

原作漫画は第4部までしか読めていないので、ここまでアニメで作ってくれてありがたい気持ち。

0

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

4.7

素晴らしい先進的なアニメ。現実はまだ追いついてない。

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

4.0

面白かったよー。宇宙で生活するなんて見当がつかないけど、現地で生活するリアリティはあった。

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

5.0

今でも見返せばほらプレゼントデイでプレゼントタイムだよ。うどんのようなケーブルの波をコンピュータに繋いで、錯覚のように幻想的な電脳の宇宙で、遍在する岩倉玲音に逢おう。

0

あんみつ姫(1986年製作のアニメ)

4.2

大好きだったなー、また見たい気持ち。特に中村隆太郎回に関心がある。

0

少女終末旅行(2017年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

つくみずさん原作のアニメ化。どこまでもどこまでも上へと登っていく先にあるのは果たして。
2人っきりの仲間で、一緒で、どんどんどんどん登る度、どんどんどんどん切なくなっていく。
原作の途中までがアニメ化
>>続きを読む

0