Cabbageさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Cabbage

Cabbage

映画(1491)
ドラマ(28)
アニメ(0)

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ古い名作映画を視聴。
悪くはなかった。
ただ、名作として残るほどの作品がとはちょっと思ったな。
まぁでも、1939年の映画やと思えば凄いのか。
モノクロで古いは古いけど内容的には普通に見れ
>>続きを読む

パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!(2019年製作の映画)

2.9

映画館の予告でパウパトロールの最新作が流れてきて子供たちには大人気ということなので劇場版の第1作を視聴。
超子ども向けなんやろなと思って見たけど案の定超子ども向けやった。
子どもはこれが面白いんか。
>>続きを読む

肉弾(1968年製作の映画)

3.6

寺田農が亡くなったというのと、DVDのジャケット、そして何よりタイトルに惹かれて鑑賞。
なかなかよかった。
寺田農の狂ってる感じが素晴らしかった。
戦時中、戦後まもない頃はこんな感じの人おったんやろな
>>続きを読む

悪霊館(2018年製作の映画)

2.5

シドニー・スウィーニー見たさに見たけど面白くはなかったな。
時間の無駄とまでは言わんけど、見なくてもよかった。
まぁ、この手の映画はこんなもんか。

正欲(2023年製作の映画)

3.8

おぉ…後味悪いというか何というか…
まぁ、あの1回の写真だけやからダンスの子と磯村は大丈夫やと思うけど…

正しい欲とはなんなのか…
人には言えないフェチな…

中盤まではよく分からんかったけど、終盤
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

いやーかなり面白かったな。
松岡茉優最高やわ。
ハマり役というか完璧やった。
元々好きやけどさらに好きになったわ。
まぁ、イチも悪いやつじゃないんやろうけど、二がストーカー気質ではあるけどええ奴やから
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

当時映画館で見たと思うんやけど、あまり内容とかを覚えてないのでもう1回見ようということで、1から視聴。
いいね。
普通に面白い。
もっと複雑で難しいイメージがあったけど、そんなことはなかった。
ハリー
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.3

あの吉永小百合が初めておばあちゃん役を演じたという今作。
でもって「母べえ」「母と暮らせば」との「母」三部作の3作目。「北の三部作」とかいうのもあったのにこれも三部作なんかよ。
てか、まずもう80手前
>>続きを読む

裏ゾッキ(2021年製作の映画)

3.4

ゾッキのメイキングというかドキュメントもあったので視聴。
まぁ、どの映画も多くの人が関わってるんやけど、この映画に関しては市をあげて映画制作に取り組んだというのがいいね。
コロナ禍もあって当初思い描い
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.9

前から気になってたけど点数がそんなに高くなかったから後回しにしてた作品。
めっちゃええやん!!!
めっちゃ面白かった!!!
なんでこれが3.3なんや?もっと高くてええやろー
というか原作大橋裕之は最高
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.4

仲間由紀恵をこの前生で見てめちゃくちゃ美しかったので仲間由紀恵の出てる作品を見ようということでトリック劇場版。
ドラマは当時何話かチラチラッと見たことあるって程度やけどバカバカしくて十分楽しめた。
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.5

久々にシュレック。
自分で言うのもなんやけどまだ1と2しか見てなかったんかよという感じ。
シュレックシリーズで1番新しい「長ぐつをはいたネコと9つの命」まではもうしばらくかかるな…
まぁ、普通に面白い
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.4

撃たれるし刺されるしあれではなんぼ強くても生きてられんやろ。
まぁ、こういうドンパチする映画嫌いじゃないからええんやけど。
最後鈴木亮平出てきたけど、続編作るんかな?
ていうか、最近見た邦画3作連続で
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ようやくゴジラ-1.0見た。
やっぱアカデミーで視覚効果賞獲っただけあって映像はなかなか凄かった。
映画館で見る価値ある映画やったな。
ただ内容はつっこみどころ多かったな…まぁ、怪獣映画にそんなつっこ
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

いやー最高やったね。
何と言っても前半の鬼教官のディスりが最高すぎた。
デブの怪演も素晴らしかったし、訓練パートだけで4.0点やな。
後半の銃撃戦ののとこも見応えあったし、最後のミッキーマウスマーチも
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

なかなかよかったけど、これ完全な実話ではないんやな。
まず主人公の菅田将暉が実在の人物ではないと。
そこからフィクションなんかよ!と思ったけど、まぁ原作は三田紀房の漫画やしそうなんか。
こんな人物実際
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.3

アニメを1話から見始めてこの映画が公開された時の話数までいったので、久々に劇場版ワンピース!
何も期待せずに見始めたんやけど、まずまず楽しめた。
やっぱワンピースって面白いんやな。

バタリアン(1985年製作の映画)

3.8

いや、これ最高やん!
めっちゃおもろいし、バタリアン?ゾンビ?のビジュアルが最高すぎる!
これフィギュアとか売ってないんかな?好きすぎたわ。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.6

いい映画であることは間違いない。
濃密な6ヶ月ではあったんやろうけど、6ヶ月は短すぎるな。
色々旅したりしたとはいえ知り合って6ヶ月の人にここまでの気持ちになれるだろうか。
まぁ、でも相性が完璧ならそ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.7

聞こえない世界がどういうものか体感させてくれる映画。
まぁ、急に耳が聞こえなくなって受け入れることって正直無理よな…
人工的に聞こえるようになる機械を付けてもあの音ってのはキツいな…

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.4

悪くはなかった。
ただ、めちゃくちゃ内容がいいとかいう感じでもなかった。
映画の雰囲気は好きです。

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴(1993年製作の映画)

3.5

使命感というか何かしらドラゴンボール作品を見ずにはいられないということでまだ評価してなかったこの映画を視聴。
この頃のZ戦士まじかっけーんよな。
特に悟飯とトランクスがまじかっけー、見ながら思ったけど
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.7

死んだ後にこういう世界があって欲しいと思うか、ただただ死んだら無なのかどっちがええやろな…
個人的には無がいいかな。
この映画はいい映画やと思うけど、自分がと考えたら無でいいや。

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.5

平和な作品。
何かしら事件が起こるような映画が多い中こういう作品もいいよね。
実際熊本にあるグリーンランドに行きたいとは特に思わんかったけど、映画は悪くなかった。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.4

フランスのシティーハンター実写版。
発表された時からいつか見ようと思ってた作品。
評価もなかなか高い作品やから結構ハードル高めで見たけど、セクシーギャグのオンパレードやったね。
手放しでめちゃくちゃ良
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

3.5

アル・パチーノが優しすぎたな。
もっと狂ってて暴れまくるのかと思った。
これはこれで悪くなかったけど。

福田村事件(2023年製作の映画)

3.1

点数高くて日本アカデミー賞でもノミネートされてるから見たけど、個人的にはそうでもなかったな…
こういう事件があったっていう事実は知っておくべきやとは思うけど、昔やったらなんぼでもありそうな事件というか
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.5

去年のアカデミー長編アニメーション映画賞にノミネートされていたので視聴。
おしゃべりな貝のマルセルが可愛かった。
可愛かったからそれだけでも悪くはないんやけど、もっと大冒険的な話の方がよかったような気
>>続きを読む

大怪獣ガメラ(1965年製作の映画)

3.3

1965年の作品でガメラ第1作。
思ってたよりクオリティー高い。
これはシリーズ化されるのも分かる。
ただ、ガメラの倒し方というか追っ払い方がそれ!?という感じはした…

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.8

いやー、終盤最高やったねー
まじで最高!
終盤で点数が一気に上がった!
てか、中村雅俊の「恋人も濡れる街角」ってこの映画の主題歌やったんやな。
よく聴いてる曲やけどそれは知らんかった。
蒲田行進曲とい
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

別居している父と娘が一緒に過ごすリゾート地での数日間。
ずーっと見てられる映画でした。
その時に撮ったビデオを20年後に見てるということで語られてない曖昧な部分が多くてモヤモヤも多少するけど、特別大き
>>続きを読む

キン肉マン 正義超人VS古代超人(1985年製作の映画)

2.9

うーん、毎度同じパターン。
で、敵キャラのデザインがイマイチというか適当。

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.4

バイオハザード2作目。
アクションは素晴らしいね。
アクションにかなり重点置いてる感じが良きです。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.7

なかなか良かった。
草彅くんの少年時代がメインなので草彅くんはあまり出てきません。
お父さん役の竹原ピストルええ感じやな。
竹原ピストルの酒と泪と男と女フルで聞きたいわー
エンディングは懐かしのORA
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

わけわかんねぇ!
結局何?どういうこと?という感じ。

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.3

うーん、多様性か…
キスのシーンはいるかな…
その設定、シーンを入れることでうーんてなる人多くなるやろうに何で入れるんやろ?
物語のテーマが「差別はダメ」って感じやからそういう部分も含めて理解し合いま
>>続きを読む