SEORI

86―エイティシックス―のSEORIのレビュー・感想・評価

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)
3.8
・これを道徳の教科書にしてる人いそう。(するな)
・スッと入っていかないネーミングセンス。シンエイとかククミラとかミリーゼとか変わった名前多い。メタ設定で全員漢字で変換できるらしいですが、マックスとかレオとかでもよくない?クク…ミラ…?と思って調べたらニラでした。
・メインキャラが高潔すぎる。(ずっとかっこいいセリフしかないの何)
・シンエイ達については、その立場を受け入れざるを得ないのか、死に対する恐怖が鈍っていて、むしろ最後の救済として時折希死念慮さえ感じる。
・どちら側にも感情移入できず途中まで完全に壁視点だった。ミリーゼの友人が1番視聴者に近いんじゃないかなぁと思った。
・アルバにも優しい人はいるし、86にも酷い人はいる、このセリフがよかった。見上げる側の方が理解している。
・人生の幸福度っていかに自分が納得しているか(自分で選択したか)らしいので、そういう観点でいえばシンエイたちはそこまで可哀想と思えなかった。
・思想と思想のぶつかり合い。
・各国から集められた色付き(有色人種)だけど共通言語なの助かる。
・差別者・被差別者がお互いを豚と罵っているの面白い。怠け者で肥えた豚、家畜という意味で豚。どちらも豚。どちらも人。
SEORI

SEORI