チェンソーマンの9の情報・感想・評価

エピソード09
京都より
拍手:254回
あらすじ
デンジとサムライソードの激闘が繰り広げられる。 デンジはサムライソードの仲間を人質に取るもサムライソードは仲間ごとデンジをぶった斬り――。
コメント128件
Xavier

Xavier

マキマのホントの怖さが明らかになったな。とんでもないよな、名前を呼ばせるだけで東京にいる襲撃犯を殺すんだから。 そして、何気にコベニが強い事が… 今回のエンディングは、 Aimerの"Deep Down"
いいね!4件
佐京

佐京

チェンソーの歯が回転する作画が凄かった。 あと人が潰れるシーンも良かった。
いいね!1件
REPENTIA

REPENTIA

このコメントはネタバレを含みます

今回ゾッとする描写が多かった印象😳 殺された筈のマキマさんが背後に…?そしてマキマさんの反撃による圧死😂😂 姫野先輩どーなっちゃったの〜〜!!
いいね!1件
天ちゃん

天ちゃん

歩くデスノートマキマ
いいね!1件
shiho

shiho

最高だった…。個人的にチェンソーマンは物理の肉弾戦より悪魔の力による特殊攻撃バトルが好きなので、元々このへんから面白くなっていったという記憶があったけども、今回演出が冴え渡っていて本当に好みだった、ありがとう。来週超楽しみだな。 ・銃撃班らと血みどろ復活マキマの対峙シーンが音楽含めホラーで最高だった、5回くらい戻して観た。そこにぽんといる感じの怖さが凄く伝わる、良い。 ・引きで映すコベニちゃんも最高。コベニちゃんの声優さん上手すぎないか?ビビりキャラならではの悲しみと狂気を感じる。 ・京都の二人って対になる感じで傷跡あるのね。お顔も似てて、原作より描写が多いからか表情も豊かに見えて姉弟みたいでかわゆい。(マキマの人外感との対比かな) ・蛇の悪魔、強いし速いしでかいしカッコいいよね。チェンソアニメ、悪魔の描写がとても好きだ。 ・蛇の悪魔の女の子と京都の天童さんの声よかったな…ハンサムウーマンが好きなので嬉しい。 ・マキマさんの大きいバストとヒップを拾いつつ裾は細めでよく伸びるシャツとスーツパンツ、どこに売ってますかね…。 ・マキマの声可愛すぎるかなと思ってたけど慣れてきた。不気味でいいかも。 ・遠隔攻撃の血の量・色・飛び散り方はほぼほぼ百点。これで死ぬんならあんまりこねこねしないでパン!と即殺してほしいな…w ・一緒に飲んだ同僚の皆さん、改めて南無…。でももうそろそろEDに姫パイ引っ張るのはやめよ
いいね!5件
群青

群青

・マキマの能力。漫画で読んでた時のイメージをそのままやってくれた。ブシャー!!笑 ・新幹線が今は引退した0系。京都駅が古い時のもの。ロシアはソ連だし少し今と違うのがいい。なぜ違うかも今後に響いているのがいい。 ・サムライソードの強さ。 ・コベニちゃんの凄さが原作より5割増になっている。まだまだ数奇な運命を辿りますよ、コベニちゃん ・きなくさいという理由でやめられれ円。有能。 ・ボコボコにやられたヒーロー。展開的には下がりまくったがここからですよ、チェンソーマンは。
いいね!3件
あかちゃん

あかちゃん

貴方達、銃撃犯ですよね? なんだか今週は暗&重でしたね〜〜アセアセ まずはデンジ vs サムライソード やっぱり刃渡り2億センチ、ぶち上がります 個人的にマキマさんのひねりつぶしめっっちゃ楽しみなシーンの一つだった!! しっかりひねりつぶされてて最高でした!!マキマさんかっこいいーー そしてコベニちゃんよーー!! みたか!!!コベニちゃんあんなに早く動けてまじ強いんだかんね!!!! ヒロカズ😭飲み会でデンジを介抱してくれたあんたの優しさ、忘れないよ😭 あとわたし原作では分かんなかったんだけど沢渡は蛇に代償で自分の爪あげてんだね?! 体全部を幽霊に差し出した姫パイは爪一枚に負けるのかと、少し取り乱しました 9話EDはAimer ちょっとまって、もう9話?😀
いいね!3件
める

める

このコメントはネタバレを含みます

マキマさんの一連のシーン気持ちよかった…って言うとヤバい奴認定されそうなので一番グロかったと言っておく。 (がこれくらいは大丈夫になってきた自分にも驚き。) コベニちゃんの身体能力すご。震えて泣いていたのに立ち向かえるなんてさすが公安の女の子。
いいね!2件
PANA

PANA

面白くなってきましたね本当に マキマさあああああん
いいね!2件
ポ

エグい展開。 強すぎる能力。 意外な強キャラ。
いいね!2件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2022/12/7 鑑賞方法:Amazon Prime Video
いいね!1件
mameco

mameco

敵男の何か変だ。。。の得体の知れない恐怖感からの描写がめちゃくちゃ良かった!水風船パーンッみたいな、リビングのテレビじゃ絶対観れん。 原作未読。 パワーちゃんと同じようなマキマさんの瞳、が気になります。
いいね!2件
のんこ

のんこ

何話か前のコベニちゃんの、大学行きたかったんですぅ〜が弱かったのを残念に思ってたけど、今回はちゃんと狂ってて安心した。 見れば見るほど、呪術に似てる感が出てくる。こんなこと言うのも良くないのかなと思うけど。。話やキャラの役割が似てるんだよなぁ、あとMAPPAだし。
いいね!3件
demimomi

demimomi

まきまさんの新幹線、昭和でしたね。
いいね!2件
すとぱら

すとぱら

エグいけど、凄い
いいね!3件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

明らかに前話までとは空気感が違うのを感じる。 説明は一切無いが、何かヤバい事が起こっているというのは伝わって来る。 マキマさんは只々怖い。 コベニちゃんの活躍良かった!こんなにアクション出来たんだ。
いいね!4件
たく

たく

マキマに対する、制作の変態的な愛情を感じた
いいね!1件
池田

池田

はいっ最高 もう 9話なの早ッッ めっちゃMAPPAを感じた冒頭3Dの動き マキマ振り返った時ハウルがハウルの城引越しさせ終わった時の振り返り方を思い出した こっこっこっコベニたぁぁあ〜〜〜ん✊🥹✊ 天童ちゃんかわいいよね コベニとデンジがいる坂道、エヴァ冒頭のレイが立ってる坂道に似てる
いいね!2件
仮想空間

仮想空間

衝撃度の高さで言えばぶっちぎりの回
いいね!2件
ひぐちゃ

ひぐちゃ

やべぇ面白すぎる 映像ヌルヌルだからアクションシーンの臨場感すごい そういやコベニちゃんって強かったな
いいね!15件
だだ

だだ

作画エグすぎ😱😱😱 よく放送できたね。
いいね!4件
sym

sym

このコメントはネタバレを含みます

・もう冒頭に姫野先輩のくだりは要らなかった感じする…ちょっとくどい… ・なんか折角の刃渡り2億センチの盛り上がりがすぐ終わっちゃって途切れて勿体無い ・サムライソードの人間のときの顔、もうちょいカッコよくなかったっけ? ・コベニちゃんが、すごくよかった!アクションシーンの作画もいいし、その後の泣くシーンの演技うま… ・マキマさんめっちゃマキマさん…手の作画すき ・死体とか血が苦手な人は、ちょいキツいかもね〜 ・あと原作もそうだけど、一切説明ないから…?!???!ってなる人もいるかもね ・EDシンプルにマキマさんにすればよかったのにな?でもAimerの暗くて重い系の歌、最っ高にすき
いいね!3件
山椒

山椒

よくよく考えたら風俗かデビルハンターか選べって言われてデビルハンター選んじゃうのは結構イカれてるよなー 伊藤潤二先生リスペクトがうかがえる 「潰談」のようなシーン大好き
いいね!5件
ながはる

ながはる

京都駅が建て替え前だ!
いいね!3件
まごころを犬に

まごころを犬に

このコメントはネタバレを含みます

コベニの身体能力の高さにじわる、あと契約してる悪魔やっぱり気になるなー唯一の手がかりが猿?っていう沢渡の一言 初見だとあのマキマさんの神聖な感じ魅了されるよね えめ歌うめー、うまくなってる
いいね!3件
JJ

JJ

女性キャラが皆カッコよくてイカれてる。
いいね!3件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

圧倒的マキマさん、、 サムソとデンジの戦闘アチィが コベちゃんハンター適性高いよな、アニメで観る躍動感最高やったわ
いいね!4件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

なんだこの回!!? 面白すぎる😳 圧倒的マキマさん回。 やっぱり生きてたマキマさん。 疑惑が確信に変わるくらいの怪しさ😕 そして神社からのあの謎の攻撃(?)…。 強すぎない???? ラストで、"東京には美味しいお店がたくさんあるのに"的なことを言ってたけど、襲撃される前、新幹線の中で外を見ながら発してた"(姫野先輩たちとの飲み会でのご飯が)美味しかった"的な発言とはまた印象が違う😒 ただ顔が見えないから???なのか…?? 違う人みたいな……。 そしてまさかのコベニ生存! あんなに動ける子だったんだ😲 複雑だね…姫野先輩に会って辞意を伝えるにはもう死ぬしかないよ…🫠 刀のおじさんといい、人を殺すことに対して思うところはあるんだね、なんか安心(?)した。 一気に物語が進んだ気がしてワクワクした。 原作未読勢なので次回も非常に楽しみ🫣✨
いいね!3件
波羅蜜

波羅蜜

マキマさんは当たり前に、コベニちゃんは意外にカッコよくて女つえ〜になった。 Aimerさん
いいね!5件
slow

slow

説明一切なし! 意外な展開だけで話が進んでいくのはなかなか面白い。 サムライソードよ、お願いだから人に戻らないで! ただ「グロが今まで一番ヤバい」とか書く人多いからドキドキしながら見たけど全然グロではない。 ただの「パ〜ン」「ぺちょん」 かわいいもんよ。 梅津かずお氏の「神の左手悪魔の右手」を読んでごらん。 本物のグロとは何かを、きみは知ることになるよ。 (※ちなみに私は一ヶ月くらい食事中に漫画を思い出して吐きそうになった)
いいね!4件