粗大

スター・ウォーズ:バッド・バッチ シーズン2の粗大のネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クロスヘアーはキャラとしては好きではないけど、コーディとの会話やシーンの構図と音楽の雰囲気はめちゃくちゃ良かった
シド食えない強そうな婆さんだと思ってたけど、裏の世界にいる割には詰めも甘いし近所の婆さん感強くなった

グンジーまた出てきた
意外と重要キャラなのか

クローン・ウォーズのときからだけど、ビジュも内面も含めて個人的好きでチューチーがアニメシリーズベストガール

政治サスペンスの描き方は確実に上手くなってる
当たり前ではあるんだけど皇帝になったあとのシディアスもいきなり悪として降臨するんじゃなく普通に政治して権力操作上手いの新鮮な感じ

エコー、レックスのところ戻ったのか
バッド・バッチどんどんメンバー減っていくな
これも含めてじわじわ悪い方向に進んでる感すごい、クローン・ウォーズのときもそうだったけど(帝国台頭時代にしてはマシともいえるけど)

クロスヘアーとメーデーの話でクロスヘアーの人間性の描写をしたのは株上げとしては良かった、初期と比較した心の動き的にも

パブー、外国から見た日本っぽい?

テクの死の描写上手い、ショックも大きいし、死によってテクをより好きになった
オメガも連れ去られたし、シーズン2はバッドエンドか
しかもジャンゴフェットの女性クローンもう一人いたんか
元々小物臭どんどん強くなって株が下がってたシドの株も爆下がり
粗大

粗大