葬送のフリーレンの11の情報・感想・評価

エピソード11
#11 北側諸国の冬
拍手:215回
あらすじ
アウラたちを倒したフリーレン、フェルン、シュタルク。平穏が訪れ、死後もアウラに操られていた自身の配下を弔い、グラナト伯爵は最大限の感謝をフリーレンに伝える。 フリーレンたちは旅立つが、北側諸国の冬の道は想像以上に厳しく…。 そこで彼らはひとりの武道僧(モンク)のエルフに出会う。
コメント73件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

ヒンメルたちが王様にタメ口聞いて処刑されかけたこと、1話あたりでも言ってたな やっぱり番外編とかで勇者一行の冒険も見たいよ シュタルク、あんなに頑丈なのに寒さには弱いの以外だ アウラの配下に気温を操る魔法を使える奴がいたらやばかったのかも クラフトの声、子安さんだ! 魔族の誰かの声になるのかと思ってたな めちゃくちゃ良い声でスクワットしてるの面白い クラフトはフリーレンよりも長生きっぽい エルフって平均寿命何歳なんだ…? 原作ではサラッと読んでたけど、この世界における女神様ってなんだろう  今回少しだけビジュアルが出てたけど、耳が長かったしあれはクラフトが想像している姿ってだけなんだろうか クラフト、また会えると良いな
いいね!4件
アイサイト

アイサイト

このコメントはネタバレを含みます

Aパートがアウラとの戦いのあとのエピソード 魔法使い認定試験のくだりでは改めてフリーレンの時間の尺度が違いすぎて笑えた Bパートが雪山でのクラフトとの出会い 前半でエルフの時間感覚の違いを見せていたのがちょっとした伏線になっているのかな 雪かきしているときに屋根から落ちそうになるフェルンを掴んで助けるシュタルクのシーンがフリーレンの語りの裏で流れるのいいなあ 語りが間延びしないため、別場面の情景もしっかりキャラらしさが出ていて見ていて楽しい
いいね!3件
AzumallllXb

AzumallllXb

このコメントはネタバレを含みます

領主さんの息子見つかったんだね。闇魔法使いフリーレンが魔法認定試験一級取得のために北側諸国最大の魔法都市オイサーストへGO。シュタルクまだジャンボベリースペシャル引きずってて笑ったw よっぽどショックだったんだね。意識のないシュタルクを担いで雪の中を歩けるフェルンは力持ちだなあ。 流石に足止めくらったか。まあ冬登山はちょっとね。エルフのモンク、クラフトとも半年後の雪解けでお別れ。クラフトはフリーレンよりも年上っぽい?フリーレンは何百年後かにまた会うんだろう。
いいね!3件
平田一

平田一

スクワットで命を繋ぐ謎エルフの登場でせっかくの前半の余韻が見事に台無しにw クラフトさんと語り合い生前のハイターさんとの語り合いが呼び起こされるフリーレンの心境が丁寧に描かれているところが一番良かったです。 このアニメ、一貫して安定して好きですね。
いいね!4件
jasmine

jasmine

子安さん何やってんだ! クラフトとの出会いでハイターとのやり取りに思いを馳せるのは感慨深い。 てっきり仲間になると思ったけどまあ流石に別れるか。また会えると良いな。重たく冷たいパートと暖かくて平和なパート、それぞれあることでメリハリが生まれて楽しみやすい。
いいね!4件
仮面の大使

仮面の大使

 クラフトの言葉に亡きハイターを思い出すフリーレン。先週とは違い、終始優しい感じで、このメリハリがいい。
いいね!3件
evergla00

evergla00

魔法使いも認定試験がある。 資格認定基準が変わる面倒は専門医のようだ。 武道僧クラフト登場。 フリーレンより年上か?
いいね!4件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

山小屋での半年で1シーズンアニメ作って…! クラフトの腕枕で目覚めて二度見するシュタルク、オモロ 温め合うのは人肌が一番てベルセルクで習ったやつや…! でもまあこのスピードを全く感じさせないスピード感(?)がまた最高なんだけども… 挿入歌良かったな… 食事で感謝を捧げる(?)シーンも印象的。それぞれ、何を思ってたのかなって想像すると楽しい。
いいね!4件
さくらんぼ

さくらんぼ

なんかほっこりした〜 半年もいっしょに暮らしてたのね!😳
いいね!3件
レイ

レイ

絵コンテ:斎藤圭一郎 演出:松井健人、藤井邦雄
いいね!2件
Lim

Lim

あんな小さな小屋で4人で半年🛖
いいね!2件
つゥ

つゥ

2023-11-18
いいね!2件
炙り焼きカワハギ

炙り焼きカワハギ

クラフトの女神様に対する「居てくれなきゃ困る」、だって誰にも覚えてて貰えない、最後には見てる人も居ない、だからもう、居るかも分からない女神様に褒めて貰えることを祈るしかない まだ二桁年しか生きてないけど観測者の居ない孤独は手に取るようにわかるから辛かった 誰も見てない 誰も知らないなら善行も悪行も大した意味はない なのに全部話して聞かせるでもなくめちゃくちゃ久しぶりに会えた同胞とまたなという気軽さで別れられるのやっぱ流石に長命種だわ
いいね!3件
artyou

artyou

アウラ回の余韻を残しつつ丁寧で穏やかなエピソード。メリハリのある物語が心地よい。
いいね!4件
Tak

Tak

blissめっちゃいいな
いいね!2件
アニ

アニ

新しい出会い
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

アウラを倒し、囚われた霊への敬意や次の旅への支度が丁寧。 雪山での小屋生活。エルフのクラフトとの出会いもまた素敵な思い出になってほしい。
いいね!4件
qpdcinema

qpdcinema

モンクのクラフト
いいね!3件
IZO

IZO

今回は静かな内容でしたが、しっとりと余韻の残るいい感じでした。
いいね!3件
umimi

umimi

フリーレンのマフラーの巻きかた凝ってたしフェルンのスヌードも縄編みっぽくてかわいかった。 寒くなってきたからスヌード編もうかな🧶
いいね!11件
酒井達也

酒井達也

もう終わっちゃう??
いいね!4件
SNOW

SNOW

ベリースペシャル=? 腹抱えて笑った!
いいね!21件
えり

えり

鑑賞日:2023年11月18日
いいね!4件
エリザベス

エリザベス

この1話でゲーム1本クリアしたくらいの満足感。
いいね!6件
ことぴ

ことぴ

戦士たち安らかに眠れ、、😭 シュタルクずっとノースリーブでいいのに。。 あの戦闘着すき!原作より着込んでた〜🥺笑 イケボのエルフ♂
いいね!5件
Yuta

Yuta

毎回思うのだが、エンディング曲へのつながり方がかっこいいし、余韻が感じれる。
いいね!8件
あべ

あべ

カロリーコントロール回 でも見れるのは劇伴がえぐいから。 原作読んだ時はサラッと流したけど、実は女神様ってこの物語で結構重要なファクターなのでは。
いいね!4件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

ヒンメルたちとの10年の旅は、フリーレンにとってはほんのわずかな時間、それを他のエルフとの会話で実感する回 フェルンとシュタルクのやり取りがふふってなる
いいね!4件
こ

エルフ同士直感で瞬時に気付くとかはないんだ ハイターの“子ども”は ちゃんと魔法使いになってるよ ☺️ マフラーかわいすぎ!細かい!🧣♡
いいね!5件
charo

charo

倒す時も敬意を持って。 今回もじんわりきた... 勇者御一行での出来事を思い出すフリーレン。 自分を大きく変えた人たち。 この出会いは一生ものなんだな。 シュタルクも頑張って!体鍛えようね。 (フリーレンのマフラーの巻き方かわいい)
いいね!7件