葬送のフリーレンの20の情報・感想・評価

エピソード20
#20 必要な殺し
拍手:209回
あらすじ
一級魔法使い試験の第一次試験、フェルンはエーレと、ヴィアベルはユーベルと、ラントはシャルフと対峙する。ヴィアベルはユーベルとそれぞれ自身の魔法で戦う中で、彼女から危険なにおいを感じ取り…。一方、シュティレを捕獲したフリーレン組だったが、そこにデンケン・リヒター・ラオフェン組が狙いを定める。
コメント60件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

おんぶしてw
いいね!3件
こ

ヴィアベルすきになるやんー 最後デンケンが最近の若者は 、、って言ったあとのフリーレンが「お前も十分若者だけどね」みたいな顔してた
いいね!4件
うめこ

うめこ

「優しさなんかで命張れるか。人間は欲望のために戦うんだよ。俺の場合は下心だ」
いいね!3件
エリザベス

エリザベス

ヴィアベル良い子
いいね!4件
onigiriseven

onigiriseven

このコメントはネタバレを含みます

必要なおんぶ〜〜〜(悶)
いいね!2件
polo

polo

新キャラと一気にタイマンモードʕʘ‿ʘʔ 引き続き目の離せない展開が… 一次試験の結末やいかに?
いいね!3件
GURA

GURA

鑑賞日:2024年1月28日
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

オープニングの最後に出てたエルフ?の正体がわかったー 新しい魔族なのかと思ってた。 1次試験からこんな戦いが多いなんて大変。
いいね!5件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

前回、魔法使い同士の殺し合いに必要性を感じられないな〜と思ってたけど、殺し合い始めそうな二人がどっちも中々始めなくて笑ってしまった。殺し合いのやる気どっちも無いんかい。話の根本の大事にしたいところは変わってなくて安心した。
いいね!3件
流之助

流之助

やっとOPのエルフが出てきた
いいね!3件
えり

えり

鑑賞日:2024年1月28日
いいね!1件
きよひ

きよひ

バトル回。良かった。4.5点
いいね!3件
豆花

豆花

このコメントはネタバレを含みます

漫画読んでても思ったけど ヴィアベルの初恋の子って年齢的にゼンゼの可能性大だよね?
いいね!3件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

フリーレンたちの旅だけでは分からなかったフェルンの強さが、他の魔法使いが出ることによってよく分かる! ヴィアベルの優しさというか、人の良さがこの1話ですごい伝わった。 あの時の女の子がこの子だったら素敵だよねー。 いろいろな魔法での戦い方。 魔法使いカッコイイ。 1級魔法使いの特権 そんなものあったのか! デンケンじいVSフリーレン 来週も楽しみですな☺️
いいね!3件
お家大好き大学生

お家大好き大学生

ヴィアベルかっこいい
いいね!5件
aisha

aisha

このコメントはネタバレを含みます

フェルングループVSヴィアベルグループ。 フェルン圧倒的に強い、流石フリーレンに鍛えられただけある。 一般魔法で圧倒していた。 魔法の痕跡地面エグっててすごすぎ。 ヴィアベル案外いい人ね。 もっと殺し好きで殺すのに何も感情抱かない人かと思った。 仲間殺されてピクっと目の下動くの細かい。 フェルングループのメガネ君まだ謎が多いな。 スタート時から分身してたらしい。 気づかれないのすごい、1級魔法使いとかフリーレンもいたのに。 次回はデンケンVSフリーレン。 楽しみ!!!
いいね!5件
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

😸20話視聴 2024.1.26 1次試験。 フェルノのチームはヴィアベル(白髪男)たちのチームに襲われる。ヴィアベルはユーベル(緑髪女)を魔法で拘束するが、無理やり鳥を盗むことはせず、ユーベルに自ら鳥を渡すように言う。たしかに、奪えばいいのに、そういうことをしない当たり根っこは悪人って感じじゃなさそうだよねえ。過去の回想もあったし、意外と好きなキャラかも。 ヴィアベルたちのチームは結局自力で鳥に遭遇して捕まえることが出来た。 フリーレンたちのチームもデンケン(おじさん)たちのチームに捕まってたけど、デンケンは相当強い魔法使いみたいだね。フリーレンのことも知ってたし。 1級魔法使いの特権について初めて知るフリーレン。ゼーリアという大魔法使いが1級魔法使いに慣れたものには望んだ魔法を1つ与えてくれるらしい、、 ぜーリアって1クールのopにも出てたよねえ、、面白くなってきた。気になる。
いいね!5件
黄金の微睡

黄金の微睡

散々対人戦やって負けた後に偶然幸運で鳥見つけるなんてね。てことはあのパーティ一回も鳥を見かける事すらできなかったか
いいね!7件
ryosuke

ryosuke

魔法使いのメキシカン・スタンドオフ。序盤の、終わってしまった物語をもう一度なぞる旅に伴う、追憶と喪失感の独特な感覚が薄れ、割と普通のバトルアニメっぽくなってきた。これはこれで面白いが。戦闘中に表情一つ変えないフリーレンの頼もしさ。
いいね!4件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

フェルンがエーレを殺したと聞き、タイトルが「必要な殺し」だったから、フェルンにとって、そういうことだったのかと思ったけど、そうじゃなくて、なんかホッとした。 子どもの頃のヴィアベルの好きな子、エーレみたいで、なんかほのぼの。
いいね!7件
蛇メタラー

蛇メタラー

不要な殺しが必要な殺しに戻るだけ シュティレ🕊️ 対人戦🦯
いいね!4件
戦場なんかで品性を気にしちゃいけないね。 ″魔法はその人の人間性を表す″かぁ これはどの魔法使いにも当てはまるかもね。 メガネ君好きだ フェルンが強者扱い嬉しい じぃさん魔法使いの強者感に身の毛がよだつ。
いいね!6件
slow

slow

ヨルシカさんが歌うOP映像の大部分が今回のエピソードで流れました。 ようやく判明したラントの実力、 ヴィアベルの過去、 そして彼らパーティの行末、 試験合格者にもたされる「特権」 そして始まる老魔法使い同士の対人戦… 個人的にいいなと思えたのはヴィアベルのシーン。 好きな子の顔を「映さない」のいいよな。 それと、フェルンの「殺しました」に対して目の下の表情筋をぴくりと動かしたとこすき。 心情を表情に出さない人達ばかりだから人物の細かい機微を描写するところ、この作品においては大事。 そして推しのリヒターが活躍するのは次回! “ガキ”二人の子守りを任された彼はその役目を果たすことができるのか。 さらに次回予告で判明した謎の声… もしやキルアの伊瀬茉莉也さん!?
いいね!5件
パニエさん

パニエさん

生ける魔導書はヤバすぎ
いいね!6件
夢

ヴィアベル憎めないなー。いや、好きなほうだよ。 特権は初見だった。まぁ、フリーレンは関係なさそうな反応だったけど。 次は年寄り同士の戦い‼︎見応えありそう!
いいね!5件
真面目な冗談

真面目な冗談

フリーレンの実力の一部が来週ゎやっとみれるのかな? それにしても 1級のエルフ⁈ フリーレンとどっちが強い?
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/1/26
いいね!1件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

ヴィアベルの好きな人だれやー
いいね!2件
xavier

xavier

第一級魔法試験編になってからキャラがぐっと増えたけど、各々個性があって面白い 今回はヴィアベルのエピソードが。ひょっとしてヴィアベルの想い人はフェルン? バトルの方はフェルンたちはエーレ達に圧勝。フリーレンらはデンケンたちとバトル真っ最中。次回、決着?
いいね!2件
アニ

アニ

ヴィアベル結構好きなキャラ。 でもシュタルク不足だ 早く冒険の続きみたい
いいね!4件