YOK

イカゲームのYOKのレビュー・感想・評価

イカゲーム(2021年製作のドラマ)
4.0
※キャラ名が覚えられないため特徴で呼んだりしてます。不快にさせたらごめんなさい。
※ネタバレもある


☆第一話 @2021.09.18
主人公のダメダメな感じやギャンブラーで借金がヤバいことが余すことなく語られ、なぜ今回このゲームに参加するかに至ったかまでが描かれている、まさに一話目って感じ。
全体的に不思議な世界観(色が可愛い!)と生きるか死ぬかのゲーム設定のアンバランスさが癖になる!って感じがあった。次話が楽しみだし199番さんを応援したい。

☆第二話 @2021.09.18
えええ!!??って展開のおかげでメインキャラ勢のバックグラウンドが見えたり、韓国社会の闇が見えたりと、これまで分からなかったことが見えてきて、なるほどだからこの展開なのかとか納得出来た。
ゲームの無い回で物足りなさはあったけど必要な回ではあったので満足度高し!

☆第三話 @2021.09.18
ゲーム再開!1話のラストで最初に騒いだ女性の演技力(?)が光ってた。主催者側の手下にスパイが潜入したり、今回のゲームに関してはシンプルながらに発想の機転が必要な感じがあった。あとちょっとこの後の人間関係が心配…。
シンプルに面白くてこのまま見続けたいと思わせてくれるの、良き。

☆第四話 @2021.09.19
ゲーム外で揉めてみたり、なんとなく派閥ができたりとゲームと関係ないところでもわちゃわちゃし出す。長州小力似の893の嫌なところがどんどん顕著になってきて嫌な感じなので早いところ脱落して欲しい。
なんとなくおじいちゃんがキーマンなんじゃなかろうかと疑い出してきちゃった。今回はこのゲーム(昔の遊び)じゃなかろうかって予想するのがとても楽しい!

☆第五話 @2021.09.19
ふわふわ髪おばさん(自称19歳)がウザったくてすごい。蝙蝠女としか呼べんメンタル鋼。
主催者側の裏で隠れて行われている確もえげつない行為がメインの回。主催者側にバレずにここまで出来るこいつらが凄いのか、そもそも主催者側黙認の行為なのか気になるところ…と思っていたら、え!?みたいな展開。
主人公たちとは別のところで揉めだしてこっちの方が重たそうなテーマに見えた。

☆第六話 @2021.09.19
主人公とおじいちゃんのコンビが可愛すぎて見ていて癒されるぜ~!からの今回のゲーム内容に絶望した。ところでビー玉ってどうやって遊ぶのが正しい玩具なの???
命をかけたゲームなんだけど、やってる事が"幼少期にやった遊び"なので全体的にシュールに見えつつ心理戦もあったりするの、改めて面白いなぁって感じた。ソウル大学マンがどんどん酷くなるので見ていて腹が立った。
北側から来た女の子と鼻ピちゃん、どっちも応援してたし仲良くあれ~!って祈りまくってたからめちゃくちゃ泣いた。辛すぎて苦しい。鼻ピちゃんの父親は永遠に地獄で焼かれてろ。(過激派)

☆第七話 @2021.09.19
V.I.P.メンバーの閲覧部屋がまじで悪趣味で爆笑した。最低に最高な悪趣味な部屋に、豪華絢爛なマスクがもう金持ち感ありあり。
神様助けておじさんのずる賢さがまじでうぜぇ…って所からゲームの進め方が変わってまたしても心理戦&頭脳戦。主人公がまだまだ情けなさを残してくれていて謎の安心感感じた。
主人公の友人(ソウル大学)がいよいよ露骨さを出してきて、まぁもう残り人数も少ないのでそうだよなぁ…って感じ。

☆第八話 @2021.09.19
潜り込んでたお兄ちゃん探してるポリスが重要な証拠をゲットした模様。
ラストゲームが気になる気にならないの前に、1人だけ違うマスク付けてたフロントマンの正体と役者のカミングアウトにたまげた回。お、お前だったんかーい!
まじのガチでソウル大学マンが最低すぎて口に出して「てめぇコノヤロー!!!」って叫んだ。なんてことしてくれてんだ!目覚めろ主人公!燃えろ主人公のコスモ!!!!!!

☆第九話(最終回) @2021.09.19
やはりラストはイカゲーム。1話の最初の説明と違って1体1なので果たしてゲームとして成立するの?と思ったけど、そもそもこのゲーム自体が"殺し合い""貶め合い"なので、何とでもなる。
ってか、スーツに革靴でイカゲームってめっちゃやりにくそう。ジャージをくれ。
ラストはもう後味悪すぎてバッドエンドにしか見えなかった。しばらくしてから手に入れたお金であれこれ整理してから人生やり直して欲しいとは思うけど、なかなか、ね…。
あと、この人絶対関係者(開催者側)だろって人がまさにそれで、ですよね!ってなった。けど言い分に関しては納得できん。傍迷惑だわ。


全話通して楽しんで見れた。
テーマがテーマだけにえぐい所も多め&人の死たくさんだったけど、それはまぁ理解した上で見たので個人的には何も問題なし。

お金があること=幸せではないけど、お金が無ければ出来ないことも多いので一概にはなんとも言えないよね…。命かけてまで手に入れるものかって言われると、YES!とは言えん。

決して裕福な家庭に生まれたわけでもなく、現在も裕福とは真逆の生活をしている私だけど、命かけて金を手に入れろ!って言われても真面目に働いてコツコツ稼ぐタイプなので、秒で「あ、間に合ってます」って断るかな。

まだまだ配信始まったばかりの作品なのでこれからどんどん見る人が増えて感想が増えていくの楽しみだなぁ。

続編あるなら見たい!
YOK

YOK