ミサホ

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌のミサホのレビュー・感想・評価

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)
4.2
いや〜!久々にドラマを堪能しました。これでもかというくらい、しつ◯く、お薦めしてくれた開明獣さんに感謝申し上げます。カムサハムニダー🌷

かっわいいんだぁ…とにかくヨンウが!自閉スペクトラム症の彼女は六法全書の中身を全て暗記するくらいの天才だ。

彼女の弁護士としての奮闘記と周りに助けられながらも自分の人生を切り拓いていく様を描いている。

ジュノとの恋愛もどこかもどかしくて切なくて、良かったけれど、わたしは友情を丁寧に描いているところが好きだ。

ここからは、少しネタバレありつつ、ヨンウと愉快な仲間たちのひとりひとりにスポットを当ててレビューしてみる。

🐳ウ・ヨンウ
この物語の主人公。7話目くらいから、さらに可愛くなった。なかなか理解されないこともあるけれど、彼女には彼女の世界があって、そのようにしか生きられないというのは、障害とか関係なく、私たちにも同様にあることだなぁと最後には思った。

🥦ヨンウの父
とーっても素敵なお父さん。彼も優秀な弁護士だった。今はキンパ専門店を営んでいて、毎朝、ヨンウにキンパ弁当を用意して持たせる。娘とジュノの恋模様にヤキモキするが、お父さんとヨンウのシーンが私は大好きだったなぁ❤️

🍀イ・ジュノ
ヨンウの同僚。ヨンウをとことん愛してくれる人。ロザンの菅ちゃんに似ている。車の運転🚗がめちゃうまい。済州島でヨンウが別れを切り出した時のシーンは泣いちゃったよ。

💐チェ・スヨン
ヨンウと同期の弁護士。彼女の優しさと可愛さと格好良さに魅了されない視聴者はいないはず!さりげなくヨンウをサポートする。そんな彼女はまさに“春の日差し”のようなあったかい人だ。演じた女優さん、コメディも上手い!好き。

🌴チョン・ミョンソク
ヨンウの上司。ヨンウの才能を発揮させ、伸ばしてくれる理想の上司。銀縁眼鏡がめちゃ似合う。でもそれを取ったら急にオバサンぽくなるよね。でも好き!

🌿クォン・ミヌ
ヨンウと同期の弁護士。彼ほど、ヨンウを障害云々抜きにして対等に接した人はいない!と私は思うのだけど…。やっぱり、いじわるだったよね。でも、彼もいろいろ抱えていて必死なんだ。情状酌量の余地はある!誰かに似てるなぁと思いながら観ていて、13話でやっと仲野太賀だ〜!となった。なんだかんだで好き。

🌼トン・グラミ
ヨンウの親友
口が悪いけど、彼女もヨンウを大事に思っていて、いざという時に頼りになる。こんな友人がいるのといないのではえらい違い!人生が豊かに楽しくなるよね。大好き。

🌵グラミのお兄ちゃん
居酒屋を経営。忙しくしてるとこ見たことない。でもそんなゆる〜い居酒屋行ってみたい。スヨンと急接近するかに見えたけど、なかったことになってたね…残念!


…と、登場人物にエピソードごとに共感したり、失望したり、勇気をもらったり、もらい泣きをしたり…と楽しかったなぁ。

昔、よくドラマを観てたことを思い出したし、ドラマからは遠ざかっていたけど、これから、いろいろ観てみようと思う。

全話良かったのだけど、エピソード別で言うなら“ウェディングドレス”と“子供解放軍”そして“済州島”のエピソードが特に好きだったなぁ。
ミサホ

ミサホ