好きやねんけどどうやろかに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『好きやねんけどどうやろか』に投稿された感想・評価

みゅー

みゅーの感想・評価

3.0
2024冬ドラマ

BL枠。
関西人と東京人の異文化交流から始まる恋。

テンポ感が楽しかった。
PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

2.1

役者のファンでもなくBLものが好きな訳ではないのに、アイロンかけのお供としてみていた。
みんないい人でみんな理解あって、恋愛対象が異性だった人と、同性同士のカップルの話。
主役の1人の西山潤さんって…

>>続きを読む

転勤で大阪に来たバツイチ真面目サラリーマンの曽我は、安くて美味くて家庭的な小料理屋の常連になった。ある日、店主の栄枝くんに告白され、キスもされ、テンパって意識してしまう! 
関西弁なんて、粗野で苦手…

>>続きを読む
ほかのBL作品と比べちゃうと、
なんか物足りないというか、展開がベタすぎるというか、、、。
途中で離脱しちゃった。
すみ

すみの感想・評価

3.0
西山潤くんかっこいいな〜。
声が落ち着いてて素敵だなといつも思う。

ボーイズラブ作品の実写化増えてきたけど、映像化する作品の選定基準ってなんなんだろう?
茶番BL

これみてる時にVIVANT一気見したから、突然曽我さんがキレキレの公安になってて焦った

放送がないのでTVerで。西山くんがBLって意外だった。しかもこんな可愛らしい役も出来るのか、さすがだなって思った。全体的に萌えポイントが微妙にズレてるというか…男の人たちが作ったBLだと感じた。話…

>>続きを読む
超直球の愛し方、凄いな。
最初は煮え切らない感じにヤキモキしてたけど、中間くらいから、展開良くなってきたかな。
関西と東京の恋、果たしてどうなるのかなって見てた。
最後は良い終わり方だったと思う。
どど丼

どど丼の感想・評価

3.6

感情ド直球な体育会系大阪人と、不器用な文化系東京人の恋愛を描くBLドラマ。地味ながら良作で、終わってしまったのがかなり寂しい……!

読売テレビ制作なだけあってオープニングから通天閣ドーン!な大阪が…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.1

原作未読
栄枝は26歳より若く見えたし、曽我さんも見た目若くてバツイチのアラサーには見えない。瑞樹は栄枝より年上かと思いきや年下でびっくりした。
一応ベッドシーンはあるものの基本的にはピュアな感じだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事