警部補 古畑任三郎 2ndの1の情報・感想・評価

エピソード01
しゃべりすぎた男
拍手:35回
コメント40件
t0k10

t0k10

このコメントはネタバレを含みます

これは激アツ会!面会での今泉への忠告のシーンも凄くいいし、友人を救うためにという古畑の発言も凄くグッときた。 メタ的な感想は、さんまさんは敢えて標準語(役)に寄せてる?雰囲気が多く、この部分が演技が下手なの?とも思えて違和感があった。ガキ使の大根芝居企画の陣内さん感があった。 二十年以上前に観たときから記憶に残ってるシーンやセリフが毎話見つかるが、今回は「中途半端な大阪弁やめ」だった。でも今あらためて観たところ確かに関西弁を使ったり使わなかったりという意味で中途半端だったが決してエセ関西弁ではなく、田村正和さんも関西人なのでイントネーションは完璧だった。だから下手な関西弁を使うなという意味ではなく本当に中途半端に使うのはやめ。というセリフなんだったと今にしてわかった。
いいね!1件
ひろし

ひろし

おもろすぎてすごい ほぼしゃべりで驚き 会話のテンポよい さんまかっこいい これから全部みたい
いいね!4件
橘

このコメントはネタバレを含みます

シーズン2も初っ端から飛ばすなぁ〜さんまさんの回からだったのか。 改めて観ると、古畑さんが今泉くんのこと「友人」って言ってて、何日もかけて犯人追い詰めて今泉くんの容疑を晴らしてじんわり良いエピソードだなぁ。 留置所での「僕と小清水、どっちを信じる?」「僕が間違ってたことある?」のシーンもしびれた…格好良い。法廷で証言する時ほんとうれしそう。「ウフフ運動会みたい」 さんまさんとの掛け合いもテンポ良かった。さんまさん上手いよな。。 古畑さん「キミ、猫飼ってるよね?」今泉くん「長万部!!」みたいなとこの西村さんの長万部の言い方、なんであんなことになるんだろう面白すぎる……今泉くんはこの挙動不審さがいいなぁ。 芳賀さんも妙に固くておもしろい。
いいね!6件
mu

mu

ポンコツすぎる今泉くんと、そんな彼を『友人』と称した古畑さん。 エンジン全開の2ndシーズンの幕開け。 台詞覚えない主義のさんまさんと、NGを出さないことで有名な田村さんのバトルという後日談を含めて大好きな回です。
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

TVerの配信、シーズン1の途中でシーズン2も始まってしまった。 ので、期せずして同時進行で観ることに。 時系列とか余計にややこしや。 若きさんまさんが犯人役。 角度によって時々ほいけんたにしか見えない🤣 にしても、イヤなやつの演技がめちゃくちゃうまいな。 今泉くんがかわいそう😢 いつもは今泉くんを軽んじている古畑さんが彼のことを「友人」と言った! 何度も観たはずなのにこれは全く記憶になくて改めて感動した。 最後におでこをぺしっと叩くのにも今までにも増して愛情を感じてしまう。 良き回でした。 またまた小石川ちなみさんの名前が登場。
いいね!17件
もずめ

もずめ

シーズン1の1話で中森明菜が演じた小石川ちなみが、今回の犯人の弁護士により無罪になっていたことが判明。どうやって無罪になったんだ?すごいな。 でも古畑の逮捕する人って大体証拠よりも自白頼みで、いった言葉尻で認めさせる手法だから裁判でひっくり返されそうな犯人が多い。 シーズン2の1話から見応えあり。 普段飄々と時間を即解決する古畑が、何日もかけて追い詰める。 いつになく必死な様子が今泉への愛を感じる。 終盤「友人」と言っていたのが泣ける。本人には絶対言わないだろうけど、学生時代の友達より自分を信じろと言ったから伝わっているかなぁ。 明石家さんまにぴったりの役で当てがきなんだろうな。 それにしても誰にでもプロポーズする今泉。 店の名前、黒乳首ってなんなんだ(笑)
いいね!3件
ニャン鍋

ニャン鍋

古畑やはりねちこいねえ〜(最高)
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

今泉が罪を擦りつねられるのを 古畑が助ける回。 古畑が、目星ついてる真犯人へ怒りも感じながら、 必死に助けようとする姿が、表には出さない想いとか入っているようでいい。 事件の直接関与からは外された古畑が動かなければ、 今泉は冤罪かなり危うかったのでは。
いいね!2件
ろ

S2の初手から強い回あてるのさすがすぎ
いいね!3件
パンフレット

パンフレット

明石家さんまが弁護士役。サブタイトルや役柄を合わせても、非常にピッタリ。 それでいて、かなりの強敵。小石川ちなみの弁護を担当して、無罪を勝ち取っていたことから、刑事事件が専門で、かなりのやり手だと判る。捜査にある程度精通していると思われる。 関西弁も含めて、口八丁手八丁で、運も味方したからか、今泉刑事を陥れて、あと一歩のところまで完全犯罪を達成しそうになっていた。 古畑が今泉くんの上司であったのが、最大の誤算。尚且つ、古畑さんが今泉くんを友人だと言及しているところが一番のポイント(相変わらずの塩対応だけど。本人の前では言わないところが古畑さん)。 このエピソードをシーズン2にして第一話に持ってくるのだから、そりゃ、引き込まれるしかない。やはり古畑任三郎は常に面白い。 白井晃を久しぶりに見た。 そして、小高恵美が出演していた。
いいね!3件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

今泉さん!自律神経失調症で長期休暇中 逃亡! 確保 拘留 裁判 古畑さん ハンバーガーのピクルスすき
いいね!4件
summer

summer

このコメントはネタバレを含みます

これはめちゃめちゃ面白い…ドラマの続編ってだいたいレベルが下がるのに、シーズン2の序盤からめっちゃ飛ばしてる。 古畑さんと今泉くんの関係性が本当に素晴らしい。 水差しと花瓶。
いいね!2件
水

何十回みたんだろうね
いいね!5件
octane

octane

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった さんまさん若い 古畑さんと今泉さんの関係がすごく素敵やった 古畑さんが友人のって言った時泣きそうやった
いいね!4件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

「もうええわ」にしては強すぎたど突きだな。 さんまさんキレキレで、古畑との掛け合いもまるで漫才のテンポ。互いにすごい剣幕だ。 さんまさんに隠れてるけど、なんだかんだ今泉くんの節操がなくて面白い笑
いいね!8件
だいず

だいず

このさんま、めっっっちゃムカつく。今泉は自律神経失調症で休職中に、殺人容疑で逮捕されちゃう。誤認とはいえ逮捕されたのに復職できちゃうんだー。 殺された女性の様な、結婚する男に今後も生活費よろしくって言っちゃう人、ホンマにいるんかな?アホらしくならへんのかな。
いいね!2件
マグルの血

マグルの血

あー録画忘れたから慌ててTVerインストールですわ。第2シーズンも再放送するんかい…。 神回。明石家さんま演じる弁護士小清水が今泉に殺人の罪をなすりつけようとする話。 とんでもない情報量が飛び交う法廷。決め手は弱い気がするけど、なんとなく説得力はある気がする。 そういえば、振り返ると「それが決め手?」と思うような手で犯人を自白に持ってく古畑。 そこまでの物語の経緯を観ていると謎に説得力があるというか、そういう古畑というキャラクターが活きているからこその解決なのかもしれない。 本格ミステリーではなく、心理的に犯人を追い詰めることに長けた人間の話。 今泉は刑事としては終わってるけど、殺人はできるような人間ではない。古畑が友人として今泉を救おうとしたというより、間違っていることを間違ったままにしておきたくなくて頑張ったように私は見えた。
いいね!15件
国茶

国茶

鳥肌立つほどおもろかった
いいね!2件
SayGo

SayGo

弁護士が自らの殺人を今泉に押し付けようとする回。 この話は当時の古畑任三郎人気と新シリーズへの期待、それに応えようとする制作サイドの力の入れようが、音楽のタイミングや演出がこれまでと異なっており、その特別感がまた面白い! そして、喋りすぎて墓穴を掘る男に明石家さんまさんという見事すぎるキャスティングというか当てがき。序盤から揚げ足の取り合い、交わし合いの会話劇が面白い。 アドリブがあるのも最高です
いいね!3件
macha

macha

向井さん
いいね!1件
くるーぞー

くるーぞー

このコメントはネタバレを含みます

明石家さんま。 証拠としては弱いけど さんまが憎たらしい態度で 最後スカッとした。 私の友人の人生がかかっているんです!は良かった。
いいね!6件
てりり

てりり

明石家さんま回。今泉くんに罪を着せる悪い役だった。たこ焼き食べたくなった。
いいね!31件
walnutspaste

walnutspaste

さんま早口
いいね!9件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

自律神経失調症で長期お休み中の今泉くん、血まみれの人残して逃げちゃダメだ!笑 飼ってる猫おしゃまんべ、長万部かな?可愛い〜 被害者はなちゃんの猫ドモンジョ?もかわよ!古畑が引き取るらしい。 さんまのべしゃりが軽快〜弁護士には見えんかも?笑 法廷の古畑が頼もしすぎ、友人のために動いてくれて最高
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

明石家さんま回 弁護士役 ちょっと安い法廷劇やったけど、今泉を救え‼️が良かったかな
いいね!40件
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★★ 古畑任三郎(田村正和) 対 弁護士 小清水潔(明石家さんま) 古畑、証言台に立つ。 冒頭の裁判シーンを見る限り小清水は屁理屈をこねるだけで敏腕弁護士には見えない。 今泉のことを"友人"と言う古畑が熱い。また、面会で今泉に「私と小清水、どっちを信じる?」と問うシーンも良かった。
いいね!12件
KOKI

KOKI

懐かしい!
いいね!1件
きみどり

きみどり

このコメントはネタバレを含みます

めちゃくちゃしゃべるさんまさん。
いいね!1件
しおしおみろ

しおしおみろ

宣誓...ウフフなんか運動会みたい(照)
いいね!2件
映画記録用

映画記録用

あらんばんばらんさんまーかんまー
いいね!1件