YOK

ウィッチャー シーズン1のYOKのレビュー・感想・評価

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)
3.8
ここ3日くらいで一気に観た!
観たら観たで第2シーズン配信始まってちょっと慌ててる。

シーズン1の全8話で「ウィッチャー」という作品のプロローグ部分を描いているイメージかな。プロローグ長ぇよ。

1~3話までが真面目なぞで「これ面白くなるんですか…?」っめっちゃ疑問抱えて観てた。鳥頭だから人の名も国の名も覚えられないのが、本当に大変。

ところがどっこい4話から唐突に時間軸が複数あることに気がついて「そりゃ分からんで繋がらんはずだよ!おもしれー!」ってなってきた。

独特の世界観でなかなか人名打の種族だのが理解出来ずではあったんだけど、ニルフガードってのがとんだ荒くれ者でやべぇ勢力ってのが分かればらまぁ、いけるかな?

こちらちょこっとだけゲームも齧ったので(国移動した途端雑魚に勝てず投げた)、主人公のウィッチャーことゲラルトのイメージが「なんかいつも女と寝てる」ってのだったんだけど、あってた。割と肌色率高めでお送りします。

一話一話がきちんと1時間程度あるので濃厚な世界を楽しめるし、世界観にあったセットや舞台はお見事!としか言えん。すごい。

別途、ネトフリで配信の始まった、ウィッチャーの舞台裏って短編動画(1つ5分程度)を本編見たあとで観ると大変補完になるし、なるほどそういう事だったんかーって理解力も多少深めることが出来るのでオススメ。

なんせ時間軸が入り乱れているのに気がつくことなく3話まで観るよう仕組まれているので、3話までは「よく分からん」ってなるのだけど、ここで挫けて辞めちゃったら勿体ない!ので、是非頑張って見続けて欲しい次第。

けっこう人の心の複雑さを抱えているドラマなので憎しみあってみたり愛し合ってみたりと各々忙しい。けど、それが分かりにくくオブラートに包んであるからすごく重厚。え!?悪ぶってるけどいい子なん!?とかめっちゃある。

絶対的主人公のゲラルトとは別に、イェネファーという魔女とシリラという国を滅ぼされた元王女が脇を固める主人公として話が進んでいくので、それらが一体いつ絡み合うのか、見ていてワクワク出来ると思う。

あと個人的にゲラルトの大親友(違う)である吟遊詩人くんが大好きなので、今後もいい塩梅で出てきては場を和ませて欲しい。

あとシリちゃん好きなん。眉毛を金に染めてるからまゆなシミに見えて老け顔というか強面に見えちゃうけど、めっちゃ綺麗で可愛いの。

ようやっと最後の最後でゲラルトとシリちゃんごご対面できたので、今後のふたりの関わりとか、別れた人との再会など第2シーズンで描いてくれるといいな!続きが楽しみです!
YOK

YOK