SaenkiedeJong

ある春の夜にのSaenkiedeJongのレビュー・感想・評価

ある春の夜に(2019年製作のドラマ)
5.0
沼沼沼沼沼沼沼沼!超きゅんきゅんする!続きが観たくてうずうずするくらいずっとドキドキしてる!ハンジミン×チョンヘイン×春(タイムリーな季節)っていう理由で観たけど今の気分にぴったりなドラマだった♡もうずっと☺️🥰😌🥺🤭🥴←こんな感じの顔で観てるㅋㅋㅋ恋って面倒だと思うようになってきてたけどやっぱ良いなって思い直した😂単純。まずチョンヘインがあの見た目で子持ち役なの良過ぎるしハンジミンめちゃ可愛い♡ハンジミンは韓国女優の宝だと思う、本当演技も顔も大好き。特にこのドラマはキャスト皆飾らなくて自然体なのが良い😌ostもお洒落でちょっとヨーロッパの映画観てるような感覚になる。春なのに雪、って不思議だなって思った。韓国では桜に雪ってよくあるのかな。終わりかけの冬。韓ドラあるあるの演出が皆無で静かにしっとり淡々と進む物語とふわっと心が軽くなる2人の空気感が最高!沢山ラブロマンス観てきたのにこんなにもときめいたのは久しぶりかもしれない...まだ2話までしか観てないのにこんなにも魅了されてるの怖い、、これからこのドラマに対しての熱量がもっと高まるのかと思うと、最後まで観られるかな🥲❤️‍🩹本当に大好きなドラマって最後まで観るのが勿体無くて観るのを先延ばしにしてとっておく癖があるんだけどこれはまさにそんなドラマ。毎日大切に観よー!🥹🌸

追記(ep6まで視聴)
ジホに沼りすぎて久しぶりに徹夜でドラマ観てしまった...夜全く眠れないくらい沼なドラマに出会ったの何年ぶりだろ?本当チョンヘイン恐ろしく沼なので相当引きずるかも...表情の変化が凄くてこっちまで一喜一憂する、、嬉しい時の笑顔とか怒ってる時やキツい時の内心キレてる感じとかギリギリまでジョンインへの気持ちを抑えてる感じ、場面場面での表情管理が凄過ぎる。演技というよりもあまりにもリアル。たまに見せる上からな物言いもたまらない!悪い女だ、なんてセリフ彼じゃなきゃ鳥肌ものなのに、ジホが笑って言うとときめくの何!ていうかあの雰囲気で아빠なのが진짜最高。このドラマまじで見始めたら引き返せなくなる、ジホ沼、ヘイン沼に永遠に落ちていくㅋㅋ脇役もなんかイケメン揃いなのが憎いㅋㅋあと結構好きな台詞とシーンが多いから、後から書き留めていこう。

追記2(まだ書きたいことあった笑)
最初はジホが重たいほどジョンインに夢中な感じだからハマったら危険な子?とか思ってたけど、母が失踪してるのにかかわらずしっかり子供を育てられるくらいの責任感と優しさがある人だから好きになったその人に対して中途半端な思いや気持ちでは居られないんだろうなって思った。恋愛や人を好きになる、ということに対して人生を懸けてる、というか。だからこそ出るジホのストレートに響くセリフが重くて深くて愛おしい。私たち後ろめたいことしてないでしょ?って聞くジョンインに対して、"するつもりは?自信がない?"って言っちゃうの、刺さりすぎてやばかった。ジホが言うからこのセリフも軽くないんだよね、、あとさ周りの人達、恋愛に関して敏感すぎない?笑。なんか人が恋愛し始めるとすぐ勘付くの笑うㅋㅋ親が結婚相手強引に決めつけるのもうざいし韓国って割と交際相手に対して周りが注文つけてくる感じある。特にジョンインアッパまじうざい。ウヌもそうだけど、仕事の関係とかで祖父母に預けられる子供って今でも多いのかな、アイドル界隈とかドラマ界隈でも良く出る話。実際のそういう背景も知りたい。離婚に対してのハードルも高く感じる、あと子持ち見下しすぎ。独身のあなたより子育ててる親の方が遥かに偉いし凄いと思うんだけど、とギソクの発言聞いて毎回思う。家柄は安定してても、ギソクとは絶対幸せになれないと思う。後半どうなるか、モヤっと終わったら嫌なのと、観終わってしまうのも悲しいな。

追記3(ep12途中まで視聴)
脇役も含めて全員の動きがすごく自然で、セリフもその場の感情で出たアドリブのように感じるくらい。本当に台本あるの?って感じ。ナチュラルな演出と撮影で全員演技っぽさがないから物語に没入できる。スマホのメッセージを最後まで見せない演出とか粋だなーって思う!どこへ向かってるのか、どっちを選んだのか、これから何が起こるのか、、視聴者を期待させてドキドキさせるのが上手いー!あんなにイケメンな薬剤師いないよ、、と現実に返りつつジホみたいな人どこかに存在してないかなと妄想する笑。一日中ジホのこと、このドラマのこと考えてて結構重症なんだけどㅋㅋそれくらいに沼。ジホに出会いたい。

現時点でかなり好きなセリフやシーンが多いので自分メモとして残しておく↓
SaenkiedeJong

SaenkiedeJong