#つくね用:歴史に関連する映画 22作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

キングダム

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年の信(山﨑賢人) と漂(吉沢亮) は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。ある日、漂は王都の大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3312 『王騎役でもしっかり体を仕上げてくる大沢たかおのプロ意識』 ===================…

>>続きを読む

原作漫画未読"なのに"か"だから"かはわからないけど、本当に面白かった! 今のところ今年観た映画の中でナンバーワン! …

>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ

上映日:

2022年07月15日

製作国:

上映時間:

134分
3.9

あらすじ

行くぞ!これが大将軍への第一歩だ―― 信は、漂の想いを胸に初陣に挑む!時は紀元前。春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児として育った信(しん)(山﨑賢人)は、王弟のクーデターにより玉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

信、初陣!蛇甘平原の戦い開戦! 見事な実写化であり素晴らしい続編だったと思う! 漫画の実写化映画の良い例です👍 前…

>>続きを読む

少年マンガあるあるだと思うんだけど、序盤は涙なしには読めない人間ドラマがあるから感動するんだけど、中盤になると戦闘シー…

>>続きを読む

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1261 作品賞(86/95) 1987年 イタリア🇮🇹/イギリス🇬🇧/中国🇨🇳 監督・脚本はベルナルド・ベルトル…

>>続きを読む

清朝最後の第12代皇帝 愛新覚羅溥儀の自伝「わが半生」をベースに(監督の美意識が入ってると思うので史実とは異なる)思想…

>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

206分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

地元の有力者である叔父のウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼ってオクラホマへと移り住んだアーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)。アーネストはそこで暮らす先住民族・オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやぁ面白かった! 3時間半という長さを全く感じないほど、息つく間もない感じの濃密な鑑賞体験だった。 ちょっと優れた…

>>続きを読む

今、言葉にしなくては間に合わない瞬間と、選択を誤る瞬間の見せ方が凄まじい アメリカの白人とネイティヴの共存する町で起…

>>続きを読む

ブレイブハート

上映日:

1995年10月14日

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メル・ギブソンが製作・監督・主演を務め、アカデミー賞では5部門受賞となった歴史スペクタクル。スコットランドの実在の英雄・ウィリアム・ウォレスが、イングランドへの復讐に燃えるその生涯を描く。

おすすめの感想・評価

スコットランド独立のために戦った実在のウィリアム・ウォレスを描いた歴史スペクタクル。メル・ギブソンが監督主演で、アカデ…

>>続きを読む

13世紀末から14世紀初頭にかけて、イングランドの圧政からのスコットランド解放を目指し戦ったウィリアム・ウォレスの生涯…

>>続きを読む

ナポレオン

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

158分
3.7

あらすじ

1789年 自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。 マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り 皇帝にまで上り詰めた英雄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

   2024年100作品目👀    ソフトバンクから  Apple TV+ 3ヶ月無料の  お知らせが来たので  …

>>続きを読む

事前に2時間くらい世界史の勉強をしてから挑みました笑 2倍くらい楽しめたと思います笑 日本で信長の映画が公開されるみ…

>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>

上映日:

2007年06月09日

製作国:

上映時間:

117分
3.5

あらすじ

レオニダス率いる地上最強と謳われた精鋭300人のスパルタ軍が、クセルクセス率いる桁違いの軍力を誇るペルシア軍の巨大軍勢を迎え撃った “テルモピュライの戦い”を活写!

おすすめの感想・評価

スパルタの王レオニダス。幼少から戦士の鍛錬を積みスパルタの絶対君主として国を治める。ペルシア帝国の使者が現れ服従を求め…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 紀元前480年、スパルタの王レオニダスあてにペルシア帝国より使者が現れ、服従を要求する。レオニダスはそれ…

>>続きを読む

バリー・リンドン

上映日:

1976年07月03日

製作国:

上映時間:

186分
3.8

あらすじ

農家の息子バリーは、ある女性をめぐって軍人と決闘したのを機に村を出るはめに。イギリス軍に入って出征したり、プロイセン警察のスパイになったり、賭博師と共に社交界で荒稼ぎをしたりと、数奇な運命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【本来笑うべきシーンではないのに】 中世イギリスを舞台にした歴史絵巻なんだが、所々笑ってしまうシーンが多々あって「こ…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎2回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経緯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9.11アメリカ同時多発テロでの容疑者にCIAが不当な拷問を行なっていたという事実の調査を任された男の話。 因みにパ…

>>続きを読む

“Paper has a way of getting people in trouble.” なんともストレス過多そ…

>>続きを読む

シカゴ7裁判

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1968年、シカゴで開かれた民主党全国大会。会場近くでは、ベトナム戦争に反対する市民や活動家たちが抗議デモのために集結。当初は平和的に実施されるはずだったデモは徐々に激化していき、警察との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1968年、シカゴで開かれた民主党全国大会。会場近くでは、ベトナム戦争に反対する市民や活動家たちが抗議デモのために集結…

>>続きを読む

タイトルロゴが出るまでの 政治的文脈の説明と、主要人物紹介のテンポが最高で、 始まりからワクワクする。 政治的であり…

>>続きを読む

ブーリン家の姉妹

上映日:

2008年10月25日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

16世紀の英国。王妃キャサリンとの間に世継ぎが産まれず、焦りを感じていた国王ヘンリー8世に取り入ろうと、貴族のトーマス・ブーリンは長女のアンを王の愛人に仕立てようと画策。しかしヘンリーは商…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

16世紀のイングランド。 英国史上最高のインテリとして君臨していたヘンリー8世はかなりの暴君だった。 自分にとって不要…

>>続きを読む

✒️作品情報 2008年公開のアメリカ・イギリス合作映画。 フィリッパ・グレゴリーによる同名小説を原作としている。 …

>>続きを読む

キング

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.6

あらすじ

英国王である父の死後、王位を継承したハル。自由気ままな王子が、宮廷の問題や戦争、混乱の時代を経験しながら、国王としてたくましく成長していく姿を描く。

おすすめの感想・評価

自己満足点 55点 (短文の感想です) 戦闘シーン以外はちょっと退屈(^_^;) せっかく素晴らしい映像があるのにス…

>>続きを読む

丁寧に描かれた中世ヨーロッパを舞台にした作品。 シェイクスピア戯曲の作品だということを鑑賞後に知りました😳 ティモシ…

>>続きを読む

バイス

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「バイス」:バイス・プレジデント(副大統領)を指すだけでなく、“悪徳”や“邪悪”という意味もこめられている―ワイオミングの田舎の電気工から“事実上の大統領”に上り詰め、アメリカを自在に支配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 早く観ればよかった。 たまには良いな、こういう映画も。 町山智浩: 「(体型変えまくって)心臓心…

>>続きを読む

役作りで体重+約20kgと今回も大変身のクリスチャン・ベール、 なかなかオスカーが獲れないエイミー・アダムス、 スリー…

>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃

上映日:

2014年06月20日

製作国:

上映時間:

102分
3.2

あらすじ

かつて、100万人の敵に立ち向かった300人のスパルタ兵がいた。 死してなお、スパルタ兵の“誇り高き魂”はギリシャの戦士たちに継承される。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 王・ダレイオスの率いるペルシア帝国軍に立ち向かったギリシャ・アテナイの戦士、テミストクレスはダレイオスを…

>>続きを読む

ペルシア戦争のエーゲ海におけるギリシア軍の奮闘を描いた歴史海戦アクションドラマ。  ノーム・ムーロが監督を務め、前作で…

>>続きを読む

スパルタカス

上映日:

1960年12月15日

製作国:

上映時間:

198分

ジャンル:

3.6

あらすじ

紀元前1世紀のローマ共和国。リビアの鉱山で働く奴隷・スパルタカスは、奴隷商人に買われ、見せものとして殺し合いをする剣闘士となる。しかし、獣のように扱われる非道な仕打ちに憤った彼は、自由を求…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【奴隷達にとって死とは自由だ。よって奴隷達は決して死を恐れない】 スタンリー・キューブリック監督、カーク・ダグラス製…

>>続きを読む

最近自分の中で恋心が再燃し出したジーン・シモンズ(悪魔の方ではなく女優)めあてに鑑賞。昔も彼女見たさに見たけど長くて挫…

>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

元窃盗犯から FBI の情報提供者に転じたウィリアム・オニール(ラキース・スタンフィールド)は、ブラックパンサー党のイリノイ支部に潜入し、カリスマ的指導者フレッド・ハンプトン(ダニエル・カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 1968年のシカゴ、FBIと身分を偽り車を窃盗したウィリアム・オニールはFBIのロイ・ミッチェル捜査官か…

>>続きを読む

先ず以って、ここで描かれている史実を知らなかったので(フレッド・ハンプトンの存在)、その意味でもこの作品に出逢えたこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よっ!大統領! 南北戦争終結直前。奴隷制度廃止を盛り込む憲法修正第13条を下院で通過させられるかどうかの民主党との攻防…

>>続きを読む

面白かった!!Wikipediaキャスト欄片手でも大半のキャラの区別がつかなかったwけど、政治劇面白かった!!さすがス…

>>続きを読む

裁かるゝジャンヌ

上映日:

1929年10月25日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ジャンヌ・ダルクは百年戦争で祖国オルレアンの地を解放に導くが、敵国イングランドで異端審問を受け司教からひどい尋問を受ける。心身ともに衰弱し一度は屈しそうになるが、神への信仰を貫き自ら火刑に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無声映画の金字塔に挑戦 無声映画といえばチャップリン、バスター・キートンなんて言う大衆受けするものしか見ておりません…

>>続きを読む

神の声を聴いたとしてフランス軍を勝利に導いたジャンヌ・ダルクの実際の裁判記録を基に作られた無声映画 字幕が結構入るので…

>>続きを読む

マニカルニカ ジャーンシーの女王

上映日:

2020年01月03日

製作国:

上映時間:

148分
3.6

あらすじ

ヴァラナシで僧侶の娘に生まれたマニカルニカ(カンガナー・ラーナーウト)は、ビトゥールの宰相に育てられ、幼い時から武士階級の男子同様に剣や弓、乗馬を習って成長した。その勇敢な行動を見かけたジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1858年 1858年、この闘いの年、日本では、安政の大獄が起こり、江戸幕府が米英仏と通商条約を締結した。 所謂、不平…

>>続きを読む

マニカルニカは結婚前の名前で、インドでは、ジャーンシー藩王国の王妃になってからの“ラクシュミー・バーイー”という名前で…

>>続きを読む

ルドラマ・デーヴィ/ルドラマデーヴィ 宿命の女王

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

3.2

あらすじ

13 世紀デカンのカーカティヤー王国は国内外の敵に囲まれていた。待望の王子”ルドラ・デーヴァ”が誕生したがその赤子は?国の行く末は?史実に基づいた壮大な歴史ドラマを人気スターたちが演じる。

おすすめの感想・評価

第4回インド大映画祭 ② 13世紀インド、政情不安定なカーカティーヤ朝。新たな世継ぎとして男児の誕生が待ち望まれる中、…

>>続きを読む

うぉー!つ、、、強い、、、画が、、、強い!!! ま、マルコ・ポーロ…!?し、CG…!?と驚きの連続の歴史ドラマ!! …

>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス

上映日:

2019年03月15日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

16歳でフランス王妃となり、18歳で未亡人となったメアリーは、スコットランドで再び王位につく。しかし当時のスコットランドは、女王エリザベスⅠ世の支配下にあった。メアリーは自身のイングランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スコットランドの女王メアリーと、イングランドの女王エリザベス。繰り広げられる権力争いの物語。 男の権力に屈せずに最後…

>>続きを読む

2019年劇場公開 衣装もアクセサリーも王宮のシーンも美しい映画。 監督のジョージ・ルークはイギリス生まれケンブリ…

>>続きを読む

ジャンヌ

上映日:

2021年12月11日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.2

あらすじ

15世紀、フランスの王位継承をめぐって、フランスとイギリスが血で血を洗う争いの時代。若きジャンヌ・ダルクは、「フランスを救え」と言う神の声に導かれてフランス王の軍隊を率いていた。神、愛、罪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「フランドル」で、 わしづかみのデュモン 寺門ジモンと響きが 似てない ジャケが オーラが違う こんなフランス映画🇫…

>>続きを読む

【第72回カンヌ映画祭 ある視点部門特別審査員賞】 『ジャネット』に続く「ジャンヌ・ダルク二部作」二作目。キャストが歌…

>>続きを読む