コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿された感想・評価

素晴らしい作品だった。
主人公が、自分の身体の困りごとの先に多くの女性に、社会にアクションを取る姿に勇気をもらえる。

日本は、中絶の方法も避妊の方法も全てが世界から取り残されている状況。本作の舞台…

>>続きを読む
女性という弱者のなかで
白人(富裕層)という特権性にも自覚的なのが良かった

法律で中絶が禁止されていた時代に、中絶が必要な女性たちを救った団体を描いた本作。
実話ベースでありテーマもシリアスということもあり、かなり真面目で地味な印象。それでも命の危険があるのに中絶の許可がお…

>>続きを読む
moka

mokaの感想・評価

3.8

こんな時代があったなんて😭
それが、現代でもアメリカでは正とされてる地域があることにも愕然
宗教って、改めて怖いって思った
(いろんな意味で)
女性だって同じ人間なのに🥵
もっと世界がいろんなことに…

>>続きを読む
Kanna

Kannaの感想・評価

3.5

𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐉𝐚𝐧𝐞

最近効率的に映画を観るために土日の
2本ハシゴが定番化してきてる👭🍿
1本目はこちら🌸

時代背景を知ってから観るとより深く
内容を理解出来ると思いました💁🏻‍♀️🔖
わたし…

>>続きを読む

時代に関係なく、婦人科系の悩みは、他の人に言いにくいし、施術される時はとても不安で孤独。
そんな時に、支えてくれる人の存在があることはいかばかりか。
大切な取り組みであることと、法律上許されることが…

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

3.8

 女性の中絶が法的に許されていない時代、アンダーグラウンドで女性の中絶を助けていた団体「ジェーン」の物語。彼女らの活動はその後、「ロー対ウェイド対決」で実を結ぶ。本作はジョイという女性と、団体のリー…

>>続きを読む
かなた

かなたの感想・評価

4.2

こんな小気味いい最高映画はいくらあってもいい。タッチこそ軽いけど本も撮影もしっかりしてるし、何しろ全編音楽がいい。観たあとポジティブになる感じがオデッセイっぽいなと思ったけど、そういえばケイト・マー…

>>続きを読む

女性の権利獲得の物語と思って観たけど、もっと前の段階、中絶を咎められることなく行って、女性が安心して自分の人生を送れるようにしたいという物語だった。

主人公ジョイが「産んだら死ぬかもしれない」状況…

>>続きを読む

無茶苦茶良かった…
女性器を家父長制的な価値観から解放せよ‼︎

体質から妊娠に命の危険がある事を知らされた主婦が、当時違法だった人工中絶を通して女性活動団体"ジェーン"の一員として活動に加わってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事