HUSTLE ハッスルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『HUSTLE ハッスル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは王道って感じで、分かりやすくて、すごく見やすかった。
途中でボーがタトゥーの意味を話すところで、「タトゥーは全部母親と娘を表してる」って言ってて、「お父さんは?」って聞くと「お父さんのは…

>>続きを読む
よかった〜
情熱が天才を凌駕する間違いない
アダムサンドラーはやっぱり好き
NBAにもっと詳しかったらもっとやんべえだろうなあ!
バスケしたくなった
ハンドボールも

ほんと..短すぎもっと見たくてマイナス0.5って感じ!今年でいうとトップガンに並ぶ感動と心への刺さり具合...
アダムサンドラーは20作品ほど若い時からひげもじゃになってからも大好きで見ているけどこ…

>>続きを読む

少年ジャンプなストーリー。
確かな眼を持つスカウトが、思いもよらぬ地でスーパーな才能の持ち主を発見。いくつもの障害を2人で乗り越え、信頼関係を築くバディムービー。

シャックやバークレー、そしてドク…

>>続きを読む

バスケットのコーチ(兼スカウト)と選手がそれぞれの逆境から二人で抜け出すストーリー。しかも互いに補い合って、ってまあそれはスカッとするよね。全然何回でも見れそう。

とはいえ家族とバスケット、経営と…

>>続きを読む

めちゃくちゃ気持ちのいい映画だったー!

ボーの努力がちゃんと描かれているのがとてもよかったし
ボーを育てるスタンリーの姿勢に
ものすごく深いものを感じた

ただ 才能がある人を見つけておわりってだ…

>>続きを読む

久しぶりに王道の明るい映画見た気がする
ストーリー的にはロッキーみたいなめちゃくちゃ王道で、特に斬新だったり驚くようなことはないけど安心してちゃんと観れるような感じ、けど全然外してはないので問題ない…

>>続きを読む

久しぶりに見たスポーツもの。

展開はある程度予想出来てしまうけれど、見たい展開を見せてもらえて満足満足。

アダムサンドラーさんのちょっと情けないけれど、家族から愛されているお父さん感良かった。

>>続きを読む
「情熱は才能を凌駕する」
明日からも頑張ろうと思える作品だった!
NBA詳しかったら何倍も楽しめたんだろうなと思う。
ラストシーンのタトゥーの伏線はお見事

NBA見てないから全部把握はできなかったけど、豪華キャストを揃えたな〜。ダークノビツキーとthe professorには驚いた!!
何より、ちゃんと経験者が見られるバスケを演技じゃなくしっかりやって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事