宇宙探索編集部に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『宇宙探索編集部』に投稿された感想・評価

mittsko

mittskoの感想・評価

-

【書きかけ】非常に面白かった…!(*´ω`*) 結構な数のジョークに笑えたし、ほのかだがしっかりと感動できた UFOとエイリアンに少しでも興味のある方、全員につよくおすすめです…!

「中国の…

>>続きを読む

イベント付き上映
思ってたのと違った。ちゃんと調べず見ちゃうからよくあるある
手持ちカメラの揺れる感じやっぱあんま得意じゃないかも…少しならいいんだけどね。
イベントは楽しかった!監督の話聞けるのは…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

3.8

モキュメンタリー兼ロードムービー。
最初はちょっと変わっていると感じていても最後にはタン先生が愛おしくなること間違いなし。
予告をみて面白そうと鑑賞しましたが、オカルトモノではなく人類の存在意義まで…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.0

如果不出意外的話、
我或許也是个精神病人。

うん 嘘と金を使わんと幸福になれず…
…否 偽の幸福で 誤魔化す生き方もある
ま ぶっちゃけ騙すより騙される方が楽
人騙すヤツぁ いちいち裏で計略しては…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フェイクドキュメンタリー…?それにしては出来が…手持ちカメラだとしても普通の劇映画でよかったんじゃないの?
カメラマンの存在がいまいち感じられないけど、一応密着している体は少しあるからモキュメンタリ…

>>続きを読む
寸pyong

寸pyongの感想・評価

5.0

カメ止め!以来の笑劇!!!
終始笑いっぱなしでした
アングル、チラッと映り込む小道具など、音楽のセレクト、タイミングの絶妙さに文句の付け所なし!
エンドロール含め最後の最後までやられたわ
細かいとこ…

>>続きを読む

中国発モキュメンタリー風ロードムービー。

あくまで "風" としたのは、全編を通して一台のハンディカメラ視点でありながら、登場人物としてのカメラマンは徹底して存在しないことになっているからだ。タン…

>>続きを読む
月刊ムーとのコラボとのことで、勝手にオカルトSFものだと思ったら、意外にも穏やかなロードムービー。
オフビートな雰囲気と台詞主体の演出に、いかんせん眠気にかてず。

ムーとコラボとか、テーマはすごく面白そうと思ったんだけど、ガチャガチャとした猥雑な画面や音に負けた。。やはり画面の色がグレーイッシュで地味に感じる現代中国にはまだ馴染めない。。
行く先々で起きる出来…

>>続きを読む
前

前の感想・評価

4.2
しょっぱなから気絶宇宙服状態でクレーンに吊られる編集長おもしろすぎる。

あなたにおすすめの記事