チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後の(最初の)家族がなんであんなことになってるのかもっと知りたい見た目だった

オースティン出てたな☺️
ツム

ツムの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ガラクタの中にあった呪いのゲームの話。究極の選択を迫られ、選べなければプレイヤーは死ぬ。

こういう命のかかったゲーム系のストーリーは大好き!
最初の導入~VSネズミ戦まではドキドキしたが、それ以降…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.8
精神的にきつかった…死に方もきつい。
レトロゲームらしいドット絵や音楽がすごく可愛くてよかった。
エンドロール最後までみようと思ったけど気が狂いそうでやめた。

本日はこちら!!

【‪ チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム】

「ストーリー」

清掃のアルバイトをしながらプログラマーの仕事を探すケイラは、パソコン修理業者の友人アイザックのもとで、ク…

>>続きを読む
Bamboo

Bambooの感想・評価

3.1

バンダースナッチとリングの合いの子のような映画。三回目以降のゲームは何これ?と思うような面白みのなさが気になったけど二回目のゲームまでのゲームのルールが現実を侵食していく独特の不気味な雰囲気がよかっ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.2

2回目視聴。

作中の基盤を直すところ
『song 32』 Noname
挿入歌が大好きすぎて何回も聴いてる。
それ以外の音楽も好きすぎる作品。

一つ一つのシーンや、作品のストーリーテンポも良く…

>>続きを読む
なま

なまの感想・評価

3.5
家で流し見する分には十分

ネズミのゲームのくだりはいい感じだった
Miki

Mikiの感想・評価

3.4

エイサが出ているので鑑賞。易しいホラーでした。現実世界に作用するゲームに強制参加と言うストーリーで、設定もストーリーも悪くないんだけど、盛り上がりに少々欠ける作品でした。もう少し登場人物を増やしてジ…

>>続きを読む
アトリ

アトリの感想・評価

3.9

80年代のレトロゲームをプレイすると
画面には自分の考えていることや
見ていることすべてが記されている
そして残酷な二択を迫られる

------途中棄権不可------

------選ぶか?死か…

>>続きを読む
ハオ

ハオの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

評価低い割に意外と楽しめた
レトロゲー好きだからシステムも良かったしサクッと観られるしホラー要素もそこそこあった
ただ友達が死んだのだけは勿体なかったな😔

あなたにおすすめの記事