恋する惑星 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「恋する惑星 4Kレストア版」に投稿された感想・評価

ぺれ

ぺれの感想・評価

4.8
恋への執着がメインテーマ。男性のセンチメンタル、女性の主体性を通してそれが描かれてる。センスいいよなあめちゃすこ。
とりあえずもう一回観よう。
前半主演の男に坂本龍一と井浦新を感じるのも好み。

題名からしてお洒落。フェイウォンさんの難易度高いベリーショートもかわいいし似合っていますね。フェイウォンさんのエンディングテーマ曲「夢中人」はクランベリーズのカバーです。英語でも広東語でもどちらも素…

>>続きを読む
ストーリーも語り草も何から何まで自分好みだった。多分変人の恋模様を眺めるのが好き。台湾のごちゃごちゃした街並みもいい。恋する惑星っていう放題もものすごくいい。
hai

haiの感想・評価

4.5
いいなー
酔っ払ってなかなか寝れない時みたいな感覚になる
香港のネオンと、蒸した感じと、湿度が伝わる
りふぃ

りふぃの感想・評価

5.0

正直なところ、消化しきれていない。
これから梅雨になるジメジメした季節に、何度も観たくなる予感はする。

ずっと万華鏡の中の世界を覗いているような、どこか遠い未来にいるような(ポケベルやどでかいラジ…

>>続きを読む

ときめいたり最高!っていう前向きな感情にはならず、恋愛のあなたのことで頭がいっぱいっていう楽しさとなんでもしちゃうし許しちゃう狂気を感じてゆっくり消化していこうと思っている。
ファッションとカメラワ…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

5.0

ずっと思ってることだけど邦題つけた人になんかしらの賞あげてよ!恋することの興奮と狂気が当時の香港の雑然とした風景と一緒に封じ込めてある!なんなら初めて高校生の頃に鑑賞した時のこっちの匂いとか感情まで…

>>続きを読む

好き嫌いはっきりしそうな映画。
もちろん私は一番好きな映画、
香港を好きにさせてくれた映画だなー
当時返還前の無国籍感ある香港がまた良いのよ

金城武、今何してんだろー
カッコ良すぎるよ。。
もちろ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ずっと夢見てるみたいで大好き。
なんで大音量で聴くの?
--うるさければうるさいほどいい。考えなくてすむから。
最初から最後までどのシーンもセリフも大好き

映像、音楽、話の流れがノスタルジーを感じさせつつもポップな世界観へと転調したりで主人公の感情がその瞬間瞬間にダイレクトに伝わってくる。
90年代の香港の雑踏や暑さ、純度100の恋が織り混ざって覚めた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事