2046 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「2046 4Kレストア版」に投稿された感想・評価

あまりにも煙草を喫うフェイ・ウォンと木村拓哉が観たかったので、WKWの60年代3部作と言うのは知っていたが、前2作を飛ばして鑑賞。
官能的な話を60年代とSFの近未来「2046」を用いて描かれるが、…

>>続きを読む
りょー

りょーの感想・評価

4.0
 全体的に美しい映画でした。近未来も60年代もめちゃくちゃオシャレ。トニー・レオンみたいになりてえ。
 
内容がめちゃくちゃ好みでした。
BOB

BOBの感想・評価

4.0

『欲望の翼』『花様年華』に続く、ウォン・カーウァイ監督による"60年代三部作"の完結編。

1967年香港。ある"男"が「2046」という近未来小説を書く。

"全ての記憶は雨で濡れている"

部屋…

>>続きを読む
文o文文

文o文文の感想・評価

4.0
アップの応酬
スロー(煙など入れ込む)
色の統一性

とにかくビジュアル推し
(カメラマンはクリストファー・ドイル不参加)

ストーリー、字幕は7割しか入って来ない
でもこれが目的なので良いのだ
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.3
なかなか難しい世界観。結局、男女の仲は簡単ではないということ。観ていて「未練」ばかりが目につき終始ダラダラした印象。

マジでこんな謎SFを2時間半観せられるのか?と不安になったのも束の間、劇中劇と分かってからは安心して観れた。
トニー・レオンが相手の女によって全く別人になるのが良い。
序盤のキムタクの化粧は似合って…

>>続きを読む
と

との感想・評価

3.3

トニー・レオンがプレイボーイ過ぎるよ…プレイボーイ過ぎてダサくも見えてきた。
彼はモテるけど過去の恋愛に未練も有り、それが女にも分かられて泣かれてすれ違って…。追われると逃げるし、遠くに行かれると追…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.5
音楽が印象的。雰囲気はカッコいいけど結局2046ってなんでしょう?
香港は大人で妖艶な雰囲気。トニーレオンとキムタク何となく似てる。
xazsa

xazsaの感想・評価

3.7

割かしシンプルな話を、ものすごく紆余婉曲に描いていて、結果何を見せられたんだろう感が凄い。
撮りたい画があって、その画と画の間に物語をぶつ切りに入れて、音楽と色彩とモノローグを混ぜて出来上がったよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事