クラークスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『クラークス』に投稿された感想・評価

Melko

Melkoの感想・評価

3.8

”Oh, hey Caitlin, break his heart again this time, and I'll kill ya. Nothing personal.(あ、そうそうケイトリン。…

>>続きを読む

最後の方が特に刺さった。自分で決めたことなのに人のせいにして見下す。人生は選択の連続。
休みだったのに!!

でも自分で決めたことだからしょうがないって言われるの辛いし、共感してほしいんだよな。
プ…

>>続きを読む

90年代の映画なのに敢えての白黒何ですね

9つのチャプターに分かれててダンテの神曲をモチーフにしているから主人公の名前がダンテなんだとか(へー)

個人的には群像劇ではないにしろ何となく意味なさげ…

>>続きを読む

コンビニと隣のレンタルビデオ店が織りなす下ネタホームコメディー。くだらない下品な下ネタが多く辟易するが、たまに確信をついたりするのはなかなか面白い。全体としては同じ舞台すぎて変化が無く、退屈である。…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

4.0

コンビニ店員のゆる〜いコメディ!
ケヴィン・スミス監督による、ヴュー・アスキーニ・ユニバースの第1作🎞️
もちろん靴のブランドではない←

コンビニ店員のダンテが、店長から朝6時に電話で叩き起こされ…

>>続きを読む
Lou

Louの感想・評価

3.7
こういうおふざけコメディの連続の中でたまに顔を覗かせる作家の哲学が現れているような場面、セリフが好き

22歳のしがないコンビニ店員の一日を傍観する映画。客や友人、恋人とのくだらないやり取りの一コマが延々と続くだけなのですが、白黒の粗い画面の味わいもあり、なんとも形容しがたい不思議な魅力を持った作品で…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

4.5

2023(140)
とある冴えないコンビニ店員のついてない一日の話

なんか大きい出来事が起こるわけではないけど些細な日常を切り取ったような群像劇が1番好き

会話、音楽、モノクロその全てがオシャレ…

>>続きを読む
地味だが悪くないモノクロ映画

たばこ撲滅な客
卵男
牛乳女
デカパイ
運命は自分で決める
Haru

Haruの感想・評価

4.2
最高だった
ダンテみたいにいつも周りのせいにして
ぼーっと店員やってる俺からすると
最後の方のダンテがランダルに言われたことがとても刺さって
とても辛かったがめっちゃ面白くて最高だった

あなたにおすすめの記事