トリとロキタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「トリとロキタ」に投稿された感想・評価

さよこ

さよこの感想・評価

3.4

【悪い大人たちは女子供にも容赦ない🏞️】
難民系のテーマに興味があって鑑賞。

🍕全体の感想
子どもだけで異国の地に舞い降り、子どもだから危険なこともするし、子どもゆえに判断を誤ってしまう。悪い大人…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

4.0

2024 15

家族より 絆の強い 疑似姉弟

アフリカからベルギーに移民としてやって来たトリとロキタが偽の姉弟として生きていく苦悩をドキュメンタリータッチで描く。

移民として無…

>>続きを読む
無駄な装飾は嫌いじゃないけどこういう形の究極さもある。死に嘆いて見せることが表現ではない。ただ突っ立っていることで最大の哀しみと絶望を表現できるなんて凄すぎる。


ダルデンヌ兄弟、6本目。
tsu

tsuの感想・評価

3.8

ただ一緒にいたいだけの、トリとロキタ。二人の絆がとても痛かった。
子供が故、短絡的な考えや行動、観てるこちらがハラハラした。

弱い立場のあんな小さな子供から、たくさんのものを搾取する大人。

ドキ…

>>続きを読む

ベルギーの映画監督、ダルデンヌ兄弟の作品を初鑑賞。噂に聞いていた、徹底したリアリズム、ドキュメンタリーさながらのハンディカメラ、有名俳優は出てこず、BGMは一切無し、という評判通りの本気作だった。…

>>続きを読む
FranKa

FranKaの感想・評価

4.0

演技なのか、現実なのか、その境界が揺らぐ鑑賞体験だった。

(1) 大人が、マジョリティが、自己利益のために、移民の子どもを経済的に・性的に搾取するという、年齢×人種のインターセクショナリティや抑圧…

>>続きを読む

こうやって、起こりうる物事を淡々と映して行って、最後にはここに着地する。
その一連の流れを一緒に経験して、こういう現実もあるんだよって言われた時に、何を感じるのか。

でもやっぱり、ドキュメンタリー…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

90分間にバランスよく、スリル、愛、躍動感、透明感、寂寥感、リアリティ、、、映画に詰まっていて欲しいもの全てが詰まっている感じ。
今回もグググと引き込まれました。

小さな希望が見えるようなラストが…

>>続きを読む
シンプルで力強く問題を提起するダルデンヌ兄弟節が炸裂している。
クロースとの二本立て、後半がこの作品はなかなか重い
社会への絶望をひしひしと感じるけど、こういうことが起きているのだと知っていなくてはならない

あなたにおすすめの記事