少林寺 怒りの金剛拳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『少林寺 怒りの金剛拳』に投稿された感想・評価

海賊が僧に!?
ユーザーを底抜けにエキサイトさせたり、楽しませるようなかつてのカンフー映画ではなくなってるんだな…
日本におけるIPを使ったネオ歌舞伎みたいなものなのか
ラップとか、中国語しゃべる西…

>>続きを読む
まだカンフー映画が、中国で製作されシリーズ化されていることに驚いた。昔のカンフー映画にあった残酷なシーンも少なく、後味の悪さは感じなかった。
つよ

つよの感想・評価

3.5
海賊に襲われ少林寺に助けられた男。
坊主になって少林寺で鍛える?
いわゆる「少林寺拳法映画」から連想した雰囲気とは違って、ラップ音楽やポップな感じで楽しい。サクッと見れる。
三郎丸

三郎丸の感想・評価

2.4

【坊主頭にすると皆一緒に見えちゃう】

サモ・ハン・キンポー初監督作。
(どうでも良い)

お話は、
清朝末期、東南地方では海賊が横行&外国勢力による侵攻も重なり、庶民の生活は困窮…
海賊の主領であ…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

2.5

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

中国映画は、もう限界か?
近年作られた作品は
プロパガンダ的なノリが強い。
「南少林よ国をまもれ!」
「中国の宝を国外に持ち出さすな!」や
悪の心を殺して、善…

>>続きを読む
kzver3

kzver3の感想・評価

3.5
頑張ってるルイス・ファンさんの主演作。海賊はジャック・スパロウ、からの僧侶スタイル。因果応報で締めるところが吉
すー

すーの感想・評価

3.0

少林寺を題材にしたカンフー映画、実は初めて見た。入りがこれで良かったのかは謎の上に、南少林なのね。それはいいとしてアクションは悪くなく、サクッと見れるコミカルさではあったが…後半の御涙頂戴がのれず、…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

3.0

悪党が少林寺の教えと人に触れ改心して正義に目覚めるというのは、アンディ・ラウさん主演の「新少林寺」に設定が似ている。
カンフーアクションはもちろんあるが、どちらかというと仏教の教えの宗教色が強いよう…

>>続きを読む
海賊が出て来たり
ラップ調の音楽が流れる
新しめの少林寺映画。

アクションシーンは凄い。
和尚も強くてカッコ良かった。

久々の少林寺モノ。
少林寺〜と付くタイトルの映画をおそらく100本は観てきているので、どれを観たか分からなくなってきているし、今作も一年後には その「見たか分からなくなっている」ものの1つになってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事