ダークグラスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ダークグラス」に投稿された感想・評価

ちょび

ちょびの感想・評価

2.5

殺人鬼の怖さよりも目が見えない事に対する恐怖に重点を置いていて、すべての殺害シーンが驚くほどあっさりしてる。

いくら見えないからって連続殺人犯から逃げ隠れしてる最中に大声で叫んだり話したりするのは…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

通勤鑑賞495作目。

ダリオ・アルジェントのホラー?スリラー?

85分の短い尺でまとまってはいるが、想像の域を超えないし、驚きもない。

臭いと言われて逆上ってのも、何だかなぁ。臭いと言われない…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

3.0

「サスペリア」「フェノミナ」のイタリア映画界の巨匠で御年83歳のダリオ・アルジェント監督の最新作。…なのに観てる人が少なっ!
大げさな音楽と鳴り続ける不穏で過剰な音楽と象徴的なクローズアップと良い意…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

2.6

娼婦を狙った連続殺人事件発生
次に狙われたのはディアナ
執拗に狙いついには車で追突し彼女の車は他の車とぶつかりその事故で失明してしまう
不運に見舞われたディアナ
これで終わりかと思ったが魔の手はすぐ…

>>続きを読む

私はあまり好きじゃなかったかな。

犬が死ぬんじゃないかとハラハラしてしまった。(動物が死ぬのは本当に見れない)

音楽は結構好きで不安をあおる感じでした。

が、なんていうか作品は普通。

とりあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

盲目という事を逆にアドバンテージに変えて、返り討ちにするとゆう王道のパターンを全く使わずにのりきるとは、そりゃないぜ、とは思うけどさ、犬が頑張る映画は良い映画である。
cana

canaの感想・評価

2.5
ホントに普通のストーカーに追いかけられて逃げる映画でした。The王道って感じ。犬と人間の絆は深いんだね。

劇中登場する警察や医療関係者の行動やら発言に専門的な知識が感じられなく物語に深みがない。そこに引っかかっている者の気持ちを置いて行ったままサクサク進むストーリー、。次々起こるエピソードはチープで古臭…

>>続きを読む
ywt

ywtの感想・評価

3.0

ダリオアルジェントの新作ってだけで有難いじゃないですか。嬉しいじゃないですか。多少粗くても次から次へと窮地に陥る感じ、いいじゃないですか。全て先読みできちゃう感じもね、逆に心臓に負担が減っていいもん…

>>続きを読む
警官激弱。子供のが余程有能すぎる。
ギャーギャーうるさい映画だったわ
>|

あなたにおすすめの記事