ダイアリー・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価

『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

mia

miaの感想・評価

2.3

✔️ ドキュメンタリー風なのは珍しいので良かった。ただこれまでの作品と比べる私は少しもの足りなかったです。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
流行りに手を出しながらロメロらしい社会風刺も健在。
TELA

TELAの感想・評価

2.0

所有。視聴1回。吹替あり。

【ジャケット裏のあらすじ】
森で卒業制作のホラー映画を撮影していた映画学科の学生たちのもとに、世界各地で死者が蘇っているという衝撃ニュースが飛び込んでくる。錯綜する情報…

>>続きを読む
nodoubt

nodoubtの感想・評価

2.7

ジェイソン・クリード監督作品
「ザ・デス・オブ・デス(死の終焉)」
の上映です。

世界中で突如起こった謎のゾンビ大量発生を、映画監督志望の大学生ジェイソンと仲間たちがドキュメンタリー映画を撮影しな…

>>続きを読む

死体が蘇る異常事態が世界中で起きる中この惨劇を後世に遺そうとする大学生たちのカメラを通して描かれるPOVゾンビホラー。

ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロが主観映像のフェイクドキュメンタリー形式…

>>続きを読む

2007年既にこれを撮っていたことに今更ながら驚かざるを得ません(あの芸人さん風に)

カメラがiPhoneになっただけのことで、神様、我々は赦されるのでしょうか?は今なお解決しない問題として毎日の…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.5

常にこの世の陳腐な資本主義や公民権運動等を意識し、"ザ・クレイジーズ"ではベトナム戦争に対する猛烈な皮肉を "死霊のえじき"では冷戦から軍事主義へと傾倒していくアメリカの緊張感を "ランド・オブ・ザ…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.6

本家「ゾンビ」の監督は昨今のゾンビ高速化をあんまり良く思ってなかったのかな。これはゾンビらしくゆっくりな動き。高速化はアクション要素が強まるけど、ゾンビの持つ不安感はこちらのほうが感じられるかも。し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事