あつい胸さわぎに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「あつい胸さわぎ」に投稿された感想・評価

この作品を見ることで何かが変わる気がした

話しすぎない。
語らないことの美学を考えさせられた。

あと、いい負け方ってめちゃくちゃいい考えかもしれんな
kouki

koukiの感想・評価

4.2

たくさんの人が必要としている(かもしれない)映画だった。時に心から共感できる場面があれば、己の無知・無自覚さを目前とできる感情の深さがある。男性・女性、子ども・大人に関わらず、各々が各々の場面でこの…

>>続きを読む
すごい良かった。
優しい気持ちに、そして強くなれる。

女の子のおっぱいがどれだけ繊細で、温かくて、かけがえのないものなのか分かる。

頑張れ。ちなつ。
大人になるんだ。
いと

いとの感想・評価

4.5
思わず泣いてしまった
登場人物みんな不器用に毎日を生きていて、なんだか愛おしい気がしました。
奥平さんの演技がとってもリアルで印象的だった
D

Dの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

佐藤緋美さん、いま日本で1番好き。素晴らしい!!

テーマもストーリーもキャスティングもお芝居もステキだけど、監督の趣味がなんかあれ?って思うとこがあった。けど、シンプルにみえて良く絡み合っててとっ…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

4.3

自分以外の事を考えられる人を大人って言うんだと思う。

乳がんとなった女子大生と、その母親をはじめとする周囲の成長物語。
昨年都内の劇場でチラシを見つけ長野での上映を待っていました。

とても暖かい…

>>続きを読む
kyohei

kyoheiの感想・評価

4.2

思ったのは、常盤貴子はヒロイン役がドラマなどで多かった印象だけども、この映画や舞妓さんちのまかないさんとかでもあるように、もう高校生、大学生のお母さんがかなり似合う感じになってきたんだなぁと思いまし…

>>続きを読む
こまり

こまりの感想・評価

4.5

小説家志望の大学生である主人公の身体に若年性乳がんが見つかる。
治療法、手術、予後、結婚、出産。
中途半端に見えてくる未来の可能性は不安となり大きくのしかかる。

主人公母娘の関係を軸に、母娘それぞ…

>>続きを読む

監督まつむらしんごさんと、脚本高橋泉さんのトークショーが上映後にある回で観た。

この映画の良さはいっぱいあるんだけど、すぐには言葉にしづらいところが多い。テーマの重さに対して、全体として自然なスタ…

>>続きを読む
zenmen

zenmenの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

主題歌の作詞が大好きな柴田聡子だと聞いてそれだけで見に行ったらめちゃくちゃよかった作品。テーマとしては乳がんと恋と性と家族愛のお話。乳がんになった大学生の女の子千夏とその母親が病気と向き合い生きてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事