詠夢

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)の詠夢のネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

微妙だった

ストーリー展開がいつもの
序盤で伏線立てまくり、さらっと道具が出てきて、終盤になると伏線回収、その道具が活躍するといういわゆる「おやくそく」
もうやめてくれないかな
子供向けとは思うけど難しいと思うでその展開
俺にとってはもうええてって感じ

内容はめっちゃ良かった
全員がパーフェクトじゃないからこそ今が好きになる、そんなテーマが伝わった
でもパラダピアの真実が分かった時はえぇ...ってなった
まぁ悪くはないけど、コードギアスぐさいと思った

ストーリー展開は微妙
序盤中盤はパラダピアで冒険してたはずが、終盤はのび太出身の町、なんでやねん
スケールが低くなってどうすんねん
パラダピア舞台にするのならそこで活劇を繰り広げればいいのに、なんでそうなるねん

ゲストキャラであるソーニャについて
声がアイドルの奴だが、悪くなかった
けど過去描写なし
しかも終盤自爆したのにその後ご都合のごとくソーニャのメモリーチップが降ってくる
さすがにキャラ死なせるのはドラえもんではやりたくないとは思うけどなんか扱いがちょっとあんまりやな...

悪役キャラいないなぁと思ったらいたけどフリーザでワロたw
でもあんま魅力はなかった
あっさりTPに捕まるし

いちいち説教ぐさい
言葉で相手を簡単に変えられるとは思うな

脚本がダメだった
レジェバタ(同じ脚本家)の方がマシかな

次回作は音楽がテーマ
しかし作画が新恐竜になった
不安しかない
川村元気いたら許さん
詠夢

詠夢