ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版』に投稿された感想・評価

ハシゴのニ本目(前に韓国映画の罪深き少年たち)。

インド映画。元々あったタミル語版をヒンディー語版でリメイクした作品だそうです。
前からクリップしてましたが、ようやく近場で公開してくれて速攻です。…

>>続きを読む
お塩

お塩の感想・評価

3.3

ひたすら殴られるムンバイギャング。

リティク・ローシャンがインドのブラッドリー・クーパーにしか見えない。

最後の1時間が面白くて特にナイト&デイよろしくバディアクションは狙っているとわかっていて…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.5

警察官と犯罪者。善と悪を問うテーマでタミル語同名作品のリメイク。

オリジナル版は未鑑賞ですが、キャラクター相関もそこまで複雑でなく楽しめました。
白黒つけないラストも良い。

アルコーリアのダンス…

>>続きを読む
hilolo

hiloloの感想・評価

3.0


結構初めの方。
展開のテンポが悪い。

あと気になるのが弟が殺されたのに比較的態度がドライ。
途中からはかなり面白く見るのだけど感情移入はしにくい。タミル版も似たような感じだったんだけど、ちょっと…

>>続きを読む

 「タミル語版」と続けて見た。ほぼ完コピ。サイフ・アリー・カーンと奥さんとのなれそめという超どうでもいいエピソードから、最後の演出まで……で、見終わってから監督の名前見て「(オリジナルと)同じ人なの…

>>続きを読む
emu

emuの感想・評価

4.0

だいたいタミル版と同じだけど、やっぱり雰囲気ちょっと変わるね こっちはこっちで好き
アクション追加されてるなって感じやった。タミルの方が彩度低めで埃っぽい感じ。個人的にはタミルの方が雰囲気好きだけど…

>>続きを読む

正義とは?悪とは?と常に観客に問いかけてくる秀逸な脚本で、2人の主人公の間をぐらぐら揺れる感覚が楽しい。共闘するシーンはキマリに決まったガンアクションと“見栄”が最高。1つあるダンスシーンが女性的な…

>>続きを読む
ATSUSHI630

ATSUSHI630の感想・評価

3.5
面白かったけど飲酒後に観たから人間関係があやふやににゃった。
アルコールダンスが好き。
uni

uniの感想・評価

4.0

ヴィクラムとヴェーダ
タミル版とヒンディー版を続けて一気見した。

こちらヒンディー版のキャラはタミル版と比べて、ハリウッド的な風貌に感じた。
そして映像もカラフルでより娯楽作品ぽい。
リメイクなの…

>>続きを読む

時間が合うこっちで本家かどうかにこだわりなく観てしまった、わりと王道な作りのクライムものだが、話の筋よりも主人公の自分の見えすぎてなさが、仙人のような風貌の相手との対話で終盤にかけ容赦なくあぶり出さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事