正欲に投稿された感想・評価 - 1096ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

ちは

ちはの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

多様性という言葉を使っていれば、理解ある人風になれるけど、そんな上っ面では済まなくなる作品。

『個』が尊重され過ぎるのも、『普通』をバカにするのもちょっと違う気がする。
出来ることなら、向き合うこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

回転寿司が食べたくなる映画
時間はちょっと長く感じた

ありえないで片付けられた欲求の側は「いなくならないから」で、認めようとしなかった普通の人は離婚調停中という対照的なラストが印象的に残った
BobsoN

BobsoNの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます


「自分が喋ってるのかと思った」って、心の底から思ってみたい。言ってみたい。
「ひとりじゃないといいね」「誰もひとりじゃないといいよ」ってセリフ、優しすぎる。佐々木にしか言えない。

多様性の世界っ…

>>続きを読む
9歳

9歳の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンです
2時間にまとめるためには削らなきゃいけないのは重々承知して視聴しました

新郎の死
大也と神戸の喧嘩
刑事がセックス中の涙に興奮することに気づくシーン
最後に2人のセリフが一致すると…

>>続きを読む
tsuku83

tsuku83の感想・評価

3.5

すごく良かった。
「普通」とはなんなのだ。
多様性ってなんなんだ。
LGBTQ、多様性、ダイバーシティー、生きづらさを感じる人たちがもっと生きやすいように、もっと社会で活躍できる場を、と言っているが…

>>続きを読む
3sk

3skの感想・評価

4.7
人物たちの分かりにくさに丁寧に寄り添っていた。美しく、惹き込まれる映画だった。
ガッキー真骨頂かもしれない。すごい良かった。あと磯村くんが大好き。
水琴窟の音…!!
トム

トムの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

多様性の先に傷つく人がいるかどうか、、

仲間とか同じ星の人間っていいな
maosaba

maosabaの感想・評価

4.2
舞台挨拶中継で1回観て
またすぐにリピートしました

それぞれのエピソード
それぞれが主役と言える演技力

今年の邦画で
ベスト3に入ります

東野絢香さんも凄かった
アバンタイトルのシーンがとてもよくて、映画にしかできない表現だった。

八重子がふつうに美人なことが少し気になった。
傘籤

傘籤の感想・評価

-

なにが「普通」で、なにが「普通ではない」のか。
ダイバーシティだとか多様性だとかマイノリティへの理解だとか耳障りの良い、良すぎるがあまり思考停止ぎみに使う人の多い言葉。しかし、当然すべての人の、すべ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事