マニトウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「マニトウ」に投稿された感想・評価

東京で少年の腫瘍から胎児が見つかったそうです。恐ろしい。
どうしても悪霊の名前をミル・マスカラスと間違えてしまう。

ある女性の首後ろに出来た腫瘍。そこにはインディアンの悪霊が宿っていたという突飛な設定のオカルトホラー。

中盤辺りまでは「狂ったメス」のようなレーザー光線大暴走を除き解決方法を尋ねて周ったりするのが…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5

公開時劇場で。日比谷スカラ座。トニーカーチス主演の異色ホラー。インディアン絡みの異形もの。当時予告篇が衝撃的だった。共演はアクターズスタジオのリーストラスバーグの娘スーザンストラスバーグ。同時期公開…

>>続きを読む
mgc

mgcの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オマージュというかパクリ作品しか撮らなかった伝説のガードラー監督の最高傑作にして遺作として呼び声高いこのマニトウ。
どうしても気になりDVD購入。
一応原作小説あるけど大胆改変されてるとか。

元カ…

>>続きを読む
怖すぎ。救いようがない恐ろしさって記憶が!?
自分は2度と観たくないけどホラー好きの人にはオススメってことで高スコア
eureka

eurekaの感想・評価

3.5
顔にじんましんとかできると「マニトウだね...」と親に囁かれながら育ったんですがはじめて元ネタ観ました 最後めっちゃスターウォーズだよって言われて観たらめっちゃスターウォーズだった
ふづち

ふづちの感想・評価

3.5

●マニトウ(1978年アメリカ作品。トニー・カーティス主演)

はるか昔の古き良きホラー。
現代に蘇ろうとしていたインディアンの呪術師と戦うべく立ちあがった男たち。

今のCG技術からすると屁みたい…

>>続きを読む

昔、木曜洋画劇場で鑑賞したのを思い出す。アクターズ・スタジオを率いたリー・ストラスバーグの娘であるスーザン・ストラスバーグの肩に腫瘍が出来、診断を受けるシーンから始まる本作品は出だしから掴みは出来て…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

登録漏れ
初見は中学生か?

フォローさせて頂いてる方のレビュー見て、漏れ発覚。
これも何回も観てる。

初見の衝撃はデカかった。
女性の首の後ろ、付根の辺りに腫瘍が出来て、どんどんデカくなってくる…

>>続きを読む

『震える舌』の「少女はある日悪魔と旅に出た」のコピーとそのおっそろしいポスターとCM見た時これは完全に和製『エクソシスト』で、いつ羽生えた悪魔が飛び出して来たり病室が宇宙空間になったりするのかワクワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事