ロビン・フッドに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

Byleth

Bylethの感想・評価

2.9

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ長編アニメーション映画第21作目
1番驚いたのがこの映画はウォルト・ディズニーが1940年代から企画していたということ。同じ時期には後に『リトル・マーメ…

>>続きを読む
あああ

あああの感想・評価

3.0
いわゆる悪をくじき弱きを助ける鼠男の話しなんだけど、どこの国もこういった話があるんですね。
ストーリーは可もなく不可もなく。オープニングがかわいかった!
chunchun

chunchunの感想・評価

3.5

2時間見るほどの時間の余裕がなくて見たことなかった為鑑賞
この作品が50年前と聞くととても驚くが確かに今のディズニーが必ず映画に入れている「見ている人たちに向けて伝えたいこと」のようなものがない
だ…

>>続きを読む
動物たちの表情がとっても豊かで可愛らしい!音楽も構成も私は好きだなぁ
作画にも拘りを感じられる良きディズニー作品です
わに

わにの感想・評価

4.1

泥棒と姫の恋愛モノで関係性だけだとアラジンみたいな感じだったし曲も好き

姫以外の主要メンバーの戦闘力が高すぎる

途中までヒスがずっと可愛そうだったけど、終盤入る前プリンスジョンがみんなにそこまで…

>>続きを読む

ロビンの声がイケボでした。

『ピノキオ』や『ズートピア』など、ディズニー歴代作品や、英文学、日本文学の中で、キツネのイメージは『ずる賢い』『他人を欺く』と表象されることが多い。

そのなかで、本作…

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

3.2

ディズニー創立100周年を記念して、長編アニメーションでレビューしていない作品を順に見てみよう企画。

長編アニメーション21作目は、「ロビン・フッド」
1973年製作。初鑑賞です。

"虎穴に入ら…

>>続きを読む

ディズニー創立100周年を作品で(勝手に)振り返ろう企画第18弾!

ロビンフッドかっこよー!

ただ、それ以上にマリアンの乳母レディ・クラックがめちゃ強で最高だった👏💕
やっぱりふっくらおばさんキ…

>>続きを読む
初っ端の音楽が気の抜けた感じがあって
悪くない。
ロビンフッドのキツネはかっけー。
ワンスアポンアスタジオにちょこちょこ出てたので鑑賞。
緑川

緑川の感想・評価

3.7

強きをくじき弱きをたすける義賊のキツネ
ロビン・フッド

姫のキスが報酬のアーチェリー大会が中盤で開催される為、これ以上どんな展開になるんだろうと思っていたら思ったよりプリンスジョンをオーバーキルし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事