ウィッチスターズ 流星からの寄生体Xの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィッチスターズ 流星からの寄生体X』に投稿された感想・評価

流星群が降り注ぐハロウィンの夜。娼婦を呼んでパーティーの最中、謎の寄生体Xが現れ、襲われた人は発光し体が溶ける。何が何だかわからないけど、とりあえずずっとテンション高めで楽しい。ドロドログチャグチャ…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

3.5

 2018年。魂を感じた。魂が燃えるのを感じた。紫色の流星群が降るハロウィンの夜、乱痴気騒ぎにいそしもうとした男たち、呼ばれた娼婦のネーチャンたち、「またヤクやって女と遊んでるんでしょ!」と激怒して…

>>続きを読む

かなり昔の作品ぽく見える作りだった。
あと画面がほとんどチカチカしてるので苦手な人は注意⚠️

流星と共に落ちてきた謎の生命体が人間やらハロウィンのカボチャやらに寄生する😳
そして最後は寄生した人間…

>>続きを読む
MaoHorror

MaoHorrorの感想・評価

2.6
ビカビカ!!!!ビカビカ!!!!!
眩しすぎてサングラスあった方が良さそうだけど、手作り感溢れるモンスターが可愛いです。

眩しさが抑えられていたらもう少し観やすかったな🕶️
ワン

ワンの感想・評価

2.0

流星群が降りそそぐハロウィンの夜。エルネスト(グリエルモ・ファヴィーラ)は友人たちと7年ぶりに再会を果たす。パーティはドラッグあり、娼婦ありの乱痴気騒ぎへ。彼らは楽しい夜を過ごすはずだった。ところが…

>>続きを読む
ねるねるねるねの長編映画版
イタリア人は皆顔が濃い
体調優れないので日を改めて再鑑賞

N座の3。23-100。イタリア三昧のラスト。これは楽しかった。これもゲイカルチャーが登場。結局3つの時代を通して、ある種の偏見の推移をみたって感じ。

ハロウインの夜に夜空を不気味に飛び交うホウキ…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

2.8

低俗ながら特殊造形と特撮で楽しませてくれるタイプの映画ではあるのだけど、カメラのブレで誤魔化す演出が半永久的に続くから目が死ぬ。常に殺人的ビビッドカラーの発光も視神経へのストレスに拍車を掛けるドM眼…

>>続きを読む
こぅ

こぅの感想・評価

3.5

'23 6/6ジャケ写掲載していただきました。

'23 夏のホラー/ミステリー祭①

1000 marksから心機1発目‼︎
フェデリコ・スファシア監督による、B級サイケなイタリアン【寄生ホラー(…

>>続きを読む
Johnsteed

Johnsteedの感想・評価

4.0
わけわからんけど中毒性のある作品です。
音楽はセンスある
エイリアンの鳴き声みたいなんがやたら耳に残る
80年代のイタリアンホラーテイストを感じる作風で良かったです。
>|

あなたにおすすめの記事