ミステリと言う勿れに投稿された感想・評価 - 656ページ目

『ミステリと言う勿れ』に投稿された感想・評価

Aya

Ayaの感想・評価

4.5

事件に巻き込まれがち大学生、久能整。
代々遺産を巡る争いで死者さえ出るという狩集家の相続人のひとりである汐路に頼まれ、遺言書の開示に立ち会うことに。整は次第に身に危険も及ぶ骨肉の争いに巻き込まれ…。…

>>続きを読む
なんかベタだけど、「三匹の鬼の話」とか好きなんですよねぇσ(^_^;)

ちなみに予告で、「エクソシスト」が12月1日公開って見て、テンション上がってしまった(^^)v
すいか

すいかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎解き要素が思ったより少なかったのが残念だったのと、ガロくんが結局謎のままだった〜
整の人柄の良さが素敵だった。
冷静な観察眼が私も欲しい〜笑

このレビューはネタバレを含みます

ドラマからファンになり久々に公開初日に
鑑賞してきました。
映画に繋がるスペシャルドラマ観てない状態で行きましたが、特に問題なく違和感もなかったです。

個人的に事件へ繋がることや謎が分かる度に皆と…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
ねえ お願いこの手を牽き寄せ
幸せの向こう側まで連れてってよ
Jefchef

Jefchefの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作もテレビシリーズも未見だったが、問題なく楽しめる。
謎解きも凝っているし、しっかりドラマもある。
一族の掟を盲信するちょっと浮いた感じの松下洸平の異物感がいい。
鈴木保奈美と野間口徹の役はもっと…

>>続きを読む
Yoku

Yokuの感想・評価

4.0
原作、ドラマ未鑑賞🎥
『隠された〈真実〉、世代を超えて受け継がれる一族の〈闇と秘密〉』あらすじでの期待値に応えてくれた、邦画では珍しい
普通に面白かったのでドラマも観たい
5loth

5lothの感想・評価

3.0

ライクア犬神家として始まり、子どもたちの呪いを解きたい物語なのだろうけど、歴史への触れ方が中途半端だったり、最後のメッセージにスピが入ってたり、冗長だったり、もったいない感じだった。

ミステリーと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

整くんのキャラやストーリー、主題歌など、どれもドラマと同様にとてもよかった。

しかし、整くんが巻き込まれる過程がちょっと雑に思えた。また、松下洸平の演技はとてもよかったのだが、動機が先祖が今までや…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤に犯人が犯人しか知りえないことを口走っていて、後半にそれを詰められる構図って今まで何回も擦られてきたんだろうけどやっぱりわくわくして好き。あとカメレオン流れたの凄く良かった

あなたにおすすめの記事