ナショナル・シアター・ライブ 2023 「オセロー」に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ナショナル・シアター・ライブ 2023 「オセロー」』に投稿された感想・評価

あさみ

あさみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きで、日本、イギリス、アメリカの舞台、映画といろんなオセローを観ました。
今作はセリフをわかりやすく説明しすぎていて少しセリフに軽さを感じたのと、独白は俳優さんの芝居力だけで観るのが私は好き…

>>続きを読む
Clary

Claryの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

原作を読み進めた後にまた考えたい。

インタビューで触れられていた、
ナチュラルに存在する人種・性差別に関する描写が強めかな。
けれど、古典演劇にありがちな現代と乖離した印象が少なく受け入れやすかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

デズデモーナとエミリアの解釈が面白い。シェイクスピアの現代アレンジ版で一番しっくりきた。
原作にないセリフや場面の追加も意図がはっきりしていて分かりやすく感服した。
アンサンブルが示しているものが「…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

What you know
You know

言葉では癒されない
言葉だけでは震えない

という言葉だけ…

アイロニー

幕間のトークに聴き入った

なるほど

Jealousy
嫉妬…

>>続きを読む
個人的メモ。


人との違いとその狭間。
愛と嫉妬。正直と毒。美しさと醜さ。力と性。天使と悪魔。白か黒かどちらも自分とするのか?偏るのか?善悪は自分で作ることが出来る
ながい

ながいの感想・評価

3.4

なるほど面白かった。最後、登場する男が 全員キッショ!!!!ってなるので大成功なんだろうな。
デズデモーナとエミーリアが死んだ後の男たちの会話、色々言うてますがしょーもな。ってなる。

デズデモーナ…

>>続きを読む
zumitarou

zumitarouの感想・評価

4.0

予習で2014年版を見たときはなんだか女性蔑視的な話だなと思ったが、今回のバージョンを見たら、この話は単に女性が理不尽に虐げられる話というわけではなく、「女は信用できないものだ」という誤った信念に振…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
シンプルな舞台装置という名の手抜き。
どうせなら時代設定まで現代にしてほしかった。
せりな

せりなの感想・評価

3.5

オセロー見たの久しぶり過ぎて、演出がガッツリ違うのはわかったけど、台詞とか変えてるのか判断がつかなかった。
けど、字幕を見てる感じだと時代錯誤な表現は避けられてる気がした。

全編を通じて人種差別と…

>>続きを読む
あんなにも前の物語で、今の人とは価値観があまりにも違うというのに、根幹の問題(人種差別・女性蔑視)は変わらないのだなぁと思った。
そんな感じに魅せてくれた演出が凄いのだと思う。

あなたにおすすめの記事

似ている作品